撃滅戦

ページ名:撃滅戦

基本的に同じ動きになると思うがボスの行動等が変わる場合があるので1日目で見極めて2日目以降は臨機応変に動くこと。

 

・推薦されるデッキの組み方

共闘と違い全部位破壊しないとレベルアップしないため全体攻撃を持ったアルカナの編成をお勧めする。

※Aが5部位中3部位破壊してBが全体攻撃で残り部位を破壊の場合1の人の行動は無意味となるため

・ボスの耐久によるが自分の手持ちで攻撃に寄せるか魔法に寄せるか混合にするかはきめよう。

全体技だけ詰め込んで撃破できなかったら意味がない為

前衛が5人分しかないため効率よく前衛を回していくことが大切になってくる。

※前衛技のほうがダメージが出やすいので万が一の取りこぼしがなくなる上基本的には前衛技のほうが全体技の比率が多い

※基本的にデバフ(敵のパラメーターを下げる行動)はNGである。理由としてはこの行動に対してボスが何かしらの反撃行動を行ってくるため。(ただし、付属デバフは構わない例ウーラノス前衛、テンペランス。主体がデバフの夏パンドラなどはNG)

 

前半10分はTP消費ゼロの為序盤が肝心になってくる。また10分程度ではまだ低スタンでボスの耐久もさほどないので奥義はお好みで。

中盤10分はボスの行動が停止となっているがほぼ影響はないので作戦通りに動こう。ここら辺から事故で撃破出来ない事があり得てくるので奥義をうとう

後半10分は攻撃のダメージが2倍になっている。この時間でまだ殴れるアタなら優先的に攻撃を残しておく運用も考えられるがそれに拘り前衛で無意味に居座るのは非推薦。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧