名所
1、祖谷のかずら橋
超ゆれる、滑ったら落ちそうなスリルがいい。

2、奥祖谷二重かずら橋
かずら橋の近く。野猿っていう部屋みたいな箱に乗って引っ張って進む橋が面白い。

3、祖谷八景
雪で帰れなくなった時に泊めてもらってクソお世話になった場所。おばあちゃんめっちゃいい人だから是非泊まって見てほしい。

4、かかし村
かかしだらけで怖いところ。

5、阿波の土柱
5秒くらい見たら飽きるけど、ぱっと見すげーってなる場所。

6、鳴門大橋
鳴門大橋周辺の施設や道の駅はどこも見応えあるのでおすすめ。

7、大塚国際美術館
色んな作品のレプリカがあるだけでなく触れるおまけ付き。

8、蒲生田岬灯台
四国本土最東端。

9、祖谷渓の小便小僧
爽快

ご飯
1、ラーメン東大
個人的に徳島ラーメンで一番好き。卓上に卵置いてて食べ放題。ご飯も付ければ無限TKG。
徳島通ったらほぼ食べてるけど、近畿でも普通にある。

2、王王軒
ここも美味しい徳島ラーメン。

3、海女料理ししくい
行ったことないけど海鮮がめっちゃ美味しいらしい。鉄板で焼いて食べたりするらしい、運転がなかったらここで酒飲んでゆっくりしたい。

4、道の駅うずしお
住所は兵庫。ここのハンバーガーと玉ねぎが美味しい。鳴門大橋見るならここがいい。
兵庫だけど。


コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧