シャドウレイダーズ(Shadow Raiders)は、
かつて人気を博した正体隠匿系ボードゲーム『シャドウハンターズ』をリニューアルした作品で、
3つの陣営が入り乱れて戦うバトル型正体隠匿ゲームです。
🎯 基本情報
- ジャンル:正体隠匿+バトル+推理
- プレイ人数:4〜8人(拡張で最大10人)
- プレイ時間:約60分
- 対象年齢:13歳以上
- 発売:2018年(コザイク/グループSNE)
- デザイナー:池田康隆
- イラスト:磨伸映一郎
- 元作品:『シャドウハンターズ』
🗡 陣営と勝利条件
陣営 | 概要 | 勝利条件 |
---|---|---|
シャドウ | 闇から生まれた邪悪な存在 | レイダー全滅、またはシチズン3人脱落 |
レイダー | シャドウ討伐を使命とする戦士 | シャドウ全滅 |
シチズン | 戦いに巻き込まれた一般市民 | キャラごとに異なる個別条件(生存、特定アイテム収集、最初に脱落など) |
🎲 ゲームの流れ
- キャラクター配布(陣営と固有能力が非公開で決まる)
- 移動フェイズ:ダイスで移動先を決定し、カード入手や回復、攻撃などを行う
- 攻撃フェイズ:同じエリアか隣接エリアのプレイヤーを攻撃可能
- 正体公開と能力使用:自分の正体を明かすことで強力な特殊能力を発動できるが、敵に狙われやすくなる
- 勝利条件達成で即終了:誰かが条件を満たした時点でゲーム終了
💡 特徴
- 三つ巴構造:単純な2陣営ではなく、第三勢力が混ざることで推理と駆け引きが複雑化
- キャラクター固有能力:使うには正体を明かす必要があり、タイミングが重要
- 推理カード:相手の陣営を探るカードがあり、情報戦が熱い
- 拡張「女王陛下の飛行船」:新キャラや追加マップでさらに戦略性アップ
2025.9.17 copilot
https://irineko.hatenablog.com/entry/2025/09/17/165459
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧