キャンプ場の殺人鬼

ページ名:キャンプ場の殺人鬼

キャンプ場の殺人鬼』は、秋口ぎぐる(川上亮)氏が制作した体感型推理ゲーム(マーダーミステリー)です。
プレイヤーは事件の登場人物になりきり、議論と推理を通して真犯人を突き止めます。


🏕 基本情報

項目 内容
ジャンル マーダーミステリー(正体隠匿・推理ゲーム)
プレイ人数 4〜5人(司会者不要)
プレイ時間 約75分
対象年齢 15歳以上
難易度 ★★★(経験者向け)
発売 幻冬舎edu
内容物 ルールブック、キャラクターブック5冊、マップ、エンディングブック、情報カード20枚など

📝 あらすじ

栗樽高校の2年生たちは湖畔のキャンプ場で夜を過ごしていた。
しかし深夜、ホッケーマスクをかぶった殺人鬼が現れ、クラスメイトを次々と襲撃。
生き延びた数名は管理棟へ逃げ込むが、その近くで殺人鬼のマスクとレインコートが発見される。
――「後から逃げてきた5人の中に殺人鬼がいるのでは…?」
限られた時間の中で、互いの証言や所持品をもとに真相を暴くことになる。


🎯 ゲームの流れ

  1. 準備:配役とキャラクターブックの読み込み
  2. オープニング:自己紹介
  3. 議論フェーズ(第1〜第8議論)
    • 各議論前に新たな情報カードが公開される
  4. 投票:真犯人だと思う人物に投票
  5. エンディング:結末と勝敗発表

💡 特徴

  • 犯人以外のキャラクターにも秘密があり、全員が嘘をつく可能性がある
  • 司会者不要で、プレイヤー全員が物語の進行役を担える
  • 一度結末を知ると推理が成立しなくなるため、遊べるのは基本的に一度きり

 

2025.9.13 copilot

https://irineko.hatenablog.com/entry/2025/09/13/004231

 

https://werewolf.wicurio.com/index.php?%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A0%B4%E3%81%AE%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E9%AC%BC

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧