人狼ゲームには、プレイヤー同士の駆け引きを円滑に進めるための専門用語(人狼用語)が多数存在します。初心者が戸惑いやすいポイントでもあるので、代表的な用語をわかりやすく紹介します。
🧠 基本用語(重要度:高)
用語 | 意味 |
---|---|
CO(カミングアウト) | 自分の役職を公表すること(例:占いCO=占い師です) |
黒/白 | 占い結果で「黒」は人狼、「白」は人間(村人) |
確白/確黒 | 占い結果が複数一致して「白/黒」が確定した人 |
グレー | 占われておらず、役職も不明なプレイヤー |
グレラン | グレーの中からランダムで処刑対象を選ぶこと |
吊り | 処刑すること(例:「今日の吊りはAさん」) |
人外(じんがい) | 村人陣営以外のプレイヤー(人狼・狂人など) |
ロラ(ローラー) |
特定の役職を全員順番に処刑する戦術(例:占いロラ) |
🧙 応用用語(重要度:中)
用語 | 意味 |
---|---|
潜伏 | 本来COすべき役職が名乗らず隠れている状態 |
騙る(かたる) | 嘘の役職を名乗ること(例:人狼が占い師を騙る) |
囲い | 偽占い師が人狼に「白」と判定して守ること |
ライン | 人狼陣営同士のつながり(発言や投票で見える) |
真/偽 | 本物の役職か偽物か(例:「Aさんは真占い師」) |
LW(ラストウルフ) | 最後に残った人狼 |
PP(パワープレイ) | 人外が多数派になり、票を合わせて勝利する戦術 |
🐺 その他の面白い用語
用語 | 意味 |
---|---|
アーマー | 村人が役職者を守るために偽COすること |
ステルス(ステ) | 発言を控えて目立たないようにする戦術 |
メタ | ゲーム外の情報(過去のプレイ傾向など)を推理に使うこと |
リア狂(リアル狂人) | 本当に狂ってるような行動をする人(役職ではない) |
🔗 詳しく知りたい方へ
-
人狼用語辞典(初心者向け)
-
人狼ジャッジメント用語一覧(CO・ギドラ・アーマーなど)
-
VIPで人狼 Wikiの用語集(超詳細)
- 人狼wiki人狼用語辞典
2025.8.2 copilot
https://irineko.hatenablog.com/entry/2025/08/02/121343
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧