雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

特にありません。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

 

また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
sigeさんへ 2
>> 返信元

ヴィヴィオのインジェクターは穴は一つですが、プレオや他のインジェクターですといくつも穴が開いていてシャワーみたいに出るようです。
そういったインジェクターに換装して、スーチャーで空気をたくさんブーストアップして詰め込むと、それに対してECUが燃料の量を調整・補正しているようですが、それだけだと熱を過剰に持ったり空燃比によってはノッキングを起こしたり、いろいろ問題が出たりするようで、ECUの燃調を少し濃いめにシフトさせたりする必要があるようです
で、燃料が足りなくなる、ということではないでしょうか
私はそんなように理解しています

返信
2019-05-15 14:25:10

sigeさんへ 1
>> 返信元

私は替えたことがなくて詳しく語れないのですが、想像だけでお話しします。
よくあるチューニングで、ブーストアップと同時にインジェクターとECUの燃調を替える手法がありますが、そういった時に従来の燃料ポンプでは足りなくなる、間に合わない、ということがあって、それで替えるのではないでしょうか?

返信
2019-05-15 14:24:29

c56149さんへ

RX-RA、調べてみましたが、具体的数字がわかりませんでした。ただ、RX-Rよりはるかに生産台数は少ないかと思います。
基本レース車輛的な扱いで、デフが入っていてクロスミッションで、パワーウインドウもエアコンもなく、4WDのマニュアルのみの設定で、買う人は限られています。それだけ、市場でも中古車を手に入れにくくはなっています。
あとは走行距離は短めなのに、車体がボロボロとか、修理すればなおるのに、既に部品が生産廃止で手に入らない、といった市場に出回らない車輛を見つけて、移植や工夫や根性や情熱で仕上げていくしかないかと思います
話がそれてすみません

返信
2019-05-15 14:06:40

sige

お世話になります。
RX-Rの燃料ポンプを変えている方がいますが、
実際の所、どの様なチューニングをすると燃料が足りなくなるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

返信
2019-05-14 16:03:39

c56149

初めまして。
最近縁あってヴィヴィオを入手しました。ヴィヴィオについて調べていこうと思っていますのでよろしくお願いいたします。
まず、モータースポーツのベース車であるRX-RAの生産台数について資料等がありましたらご教示ください。

返信
2019-05-04 09:09:21

pikaさんへ
>> 返信元

ダンシングタコメーターというyoutubeは、私のです。https://www.youtube.com/watch?v=WpIKqw9VDJI&feature=youtu.be
この場合は接触不良による電圧不足と思われますが、メーター全部そうなら、オルタネーターの電力不足かもしれません。電装店で発電力などチェックできればはっきりするかも。同じ理由で、ファンベルトの緩みも。通常で14V位と思います。

返信
2019-04-26 22:58:41

pika

いつもお世話になっております。
皆様の知識を貸して頂きたく投稿しました。
先日からライトを付けて走っているとたまにメーターがチカチカしたり、タコメータの針が激しく揺れるようになりました。
どのような原因が考えられるでしょうか?
よろしくお願いします。

返信
2019-04-24 20:11:07

issouen

情報ありがとうございます。
プレオ5速化の構想は何年か前から温めていたのですが、残念です。
スピードリミッターカットのバキュームホースを外すのは検討していたのですが、やはりエンジンによくないのですね。やめることにします。

返信
2019-02-27 19:48:47

issouenさんへ 2

プレオ5速は、私もやろうと思っていたのですが、時すでに遅く、ドリブンギヤ・ドライブギヤとも、昨年生産廃止になりました(泣)。取っておけばよかった。
仕方なく、プレオRSのマニュアルミッションの中古をキープしました。部品取りにします。
ということで、タマのあるうちに、プレオ中古ミッションを探しておいた方がいいかと思います。

返信
2019-02-20 16:09:17

issouenさんへ 1
>> 返信元

スピードリミッターのカットの方法は、私では詳しくないので何とも言えません。やはりECUの手を加えるか、位しかわかりません。イレギュラーなやり方で、バキュームホースを外すとか何とかの方法が実はあるようですが、それをやってエンジンを壊した人を2人知っていますので、お勧めできません。

返信
2019-02-20 16:08:48

issouen

いつもお世話になります。
GX-TをMTに換装して乗っています。
スピードリミッターをカットしたいのですが、もともとECVT車なのでHKSのSLDなどは使えないみたいです。
何か方法はありますでしょうか?
また、まだプレオの5速ギアは購入可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

返信
2019-02-13 22:22:17

gxydb250
>> 返信元

やはりそれくらいしますか・・・・。 残念ですが鉄くずですね。 了解しました。

返信
2019-02-11 20:15:00

gxydb250 さんへ
>> 返信元

ローター研磨、やっております
が、最近はローターの新品が非常に安くなって、研磨の依頼は激減しました
たまに外車やブレンボがあるくらいです
研磨料金は2枚で5,400 円(税込)です
往復の送料が別途かかりますので、ちょっと割高です
プロミューやDIXCEL、スリットローターなら、やる価値はあると思うのですが

返信
2019-02-09 11:46:20

inuhasa さんへ
>> 返信元

暖かくなったら、いろいろ作業しようと思っていますので、出来れば外しておきますね

返信
2019-02-09 11:37:42

gxydb250

いつもお世話になってます。
この掲示版でみたのですが、中込さんではディスクローター研磨は受けて頂けるのでしょうか?
実は交換済みで再使用可能なローターが3セットもあります。
価格次第ではお願いしたいのですが・・・・。

返信
2019-02-02 19:42:40

inuhasa
>> 返信元

ご返答ありがとうございました。
新品7万ですか…笑 ちょっと手が出ませんね。
自分のはABS無しなので、丸車でお持ちとのことでもしかしたらお世話になるかもしれません。
その時は改めてご連絡差し上げますのでよろしくお願いいたします。
まずはプレオ用の中古でも安く探して合うか試してみようかと思います。

返信
2019-01-15 23:53:37

inuhasaさんへ 2
>> 返信元

ちなみに新品は、70,000 円弱します。
確かまだ取れるかと思います。
理由はわかりませんが、左右があります。左右異なった品番です。
尚、新品は、ABS付き車用のものに品番統合されています。
ABS無し車で注文しても、ABS車用のものが来ます。
ABS無し車用でしたら、最悪私が中古で持っていますが、丸車ですので(車に付いた状態)、外しに来てくだされば、1本3,000 円でお譲りします。
プレオ用は、付くかわかりませんが、新規格車のため少し長くなるような気がします。
ちなみにラテリンを比べたことがあるのですが、ヴィヴィオよりプレオの方が少し長いです。

返信
2019-01-14 17:08:23

inuhasaさんへ
>> 返信元

まずABS付きか無しか、があります。
ABS付き車はABSリングが付きますので、こちらはほぼ絶望的に流通していません。私が持っていたのですが、はるばる神奈川から外しに来たくらいです。
ABS無し車は、まだ可能性はありますが、廃車の4WD車から取るくらいしかないです。解体屋では、まずヴィヴィオは車が古くて需要が少ないのと、ドラシャを外すとタイヤが付かなくなったりしてまったく動かせない不動車になるし、作業的に大変なので外さないので、車があれば可能性はあります。
続く

返信
2019-01-14 17:00:20

inuhasa

はじめまして。
KK4 RX-R E型のリアドライブシャフトについて、使用可能な社外品や流用品をご存知の方いませんか?
リビルトはおろか、中古品すらまともに出回っておらず悩んでいます。
もしプレオ用が使えるなら、リビルトもあるし一番いいんですが・・・

返信
2019-01-09 17:47:39

名無し
>> 返信元

回答ありがとうございました🙇
ヤフオクで落札した商品なんでメタモンさんに聞くのも気が引けまして😅
で、クリアランスなんですがリフトから車を下ろした状態だと ギリギリ隙間が有るみたいなんで、多分大丈夫かな?という結論です。
車高調を使ってるくせにうちのヴィヴィオはノーマル車高なんで余計にクリアランスが少ないのかもしれませんけど😅

返信
2018-12-23 10:37:06

NG表示方式

NGID一覧