オワタのステージメーカーwikiへようこそ!
★owapote☆-pro(おわポテ★☆・ω・)です(  ̄ー ̄)ノ
PS.他のゲームにはまった、このゲームに飽きたということもあり、当分更新しないと思います。
誰か編集してくださる方を大募集しております。
申し訳ないです…(´;ω;`) (5/9)
ここでは、オワタのステージメーカーの基本的な操作や、知っててちょっと得するテクニック等を掲載しています。
使い方もまだよく分かりませんが、ぼちぼち更新をしていきますので、よろしくお願いします(^^ゞ
管理人は、高校生です。基本ノー勉… ですが、更新頻度は相変わらずなので…↓
メンバーを募集中です!興味がある方は是非!(ただし荒らしを除くっ…!)
最近ゲームの更新が来ないですね!
このゲームと一緒に、オワタのアクションオンライン共々、よろしくお願いします。
さあ、一緒にオワタのステージメーカーを楽しんでいきましょう!
ver1.0.5現在 現在実装されてあるブロックやアイテム |
効果や使用方法 |
---|---|
線の床 |
足場や壁、天井に使用。 |
ブロック | 足場や壁、天井に使用。 |
針 | 針(当たると死ぬ)。 |
セーブポイント |
中間。通過すると、死んでも中間からまた始められる。 |
隠しブロック | 隠しブロック。下から叩くと出現。叩いた後に死ぬとまた消える。 |
貫通する線の床 | 下からジャンプすると貫通するが、普通に上からは乗ることができる。 |
バネ |
乗ったりぶつかったりすると飛ばされる。 |
テキスト | 文字が書ける。ただ、文字数には制限がある。 |
コメント
最新を表示する
>> 返信元
クリアしたら出来ます(コースを遊んでクリア)
分からない場合、また聞いてください^_^
これ管理人になれるんですか?
出来たらやろうかなと思います(*´Д`*)
>> 返信元
ありがとうございます!すみませんでした!m(_ _)m
おお
>> 返信元
なるほど、では自分が消しておきますね(  ̄ー ̄)ノ
>> 返信元
ステージつくる。
ステージ遊ぶ選んであそぶ。
ゴールしたら投稿ボタン(青い雲みたいなの)おす
完了です
ステージの投稿の仕方がわからないんです!
誰か教えてくださいm(._.)m
アイワナ制作者が本気作成
結構難しくできました!テストプレイに1時間はかかりました(;´Д`)
自信ある方、ぜひやってみて下さいね!
ごめんなさい!反応しなくてポチポチ押してたらいっぱい出ちゃいました!コメント消せないんですか?
>> 返信元
動くブロック早く欲しい
>> 返信元
それな
なんかあれだね…ものが少なすぎるね…不足してるね?
投稿ペースはマイペースです
いつ来るか待ってね(´・∀・`)
鬼畜コースはしばらくお休みですΣ(・□・;)
運営さん頑張ってくださいd(^_^o)(*≧∀≦*)
ブロックや足場を消せることが発見しまい、悪用間違いなしだと思ったら
隠しブロックが出て、びっくりしました(´・∀・`)(`・∀・´)
>> 返信元
ステージ投稿の仕方を決めました。(゚∀゚)
1日目 一般コース
2日目 半自動コース
3日目 難関コース
4日目 シリーズコース
(以下ループ)です。規則性あったほうが作りやすいので発表しました。(‘-’`)
ドキンダムです!隠しブロックを作って下さって運営さん本当にありがとうございますm(__)m隠しブロック1つで作るステージの幅が広がったり、用途によっては全く違うステージも作れています。これからもよろしくお願いします(இдஇ;
エイエイとです。
初めて半自動コースに挑んでみました。「止まるんじゃねえぞ…」です。
つまらないコースですが、ぐーが13になったので、書かせて頂きました。ぐーしてくださった皆様、ありがとうございます。m(_ _)m
クリアしたらぁぁーーー!!!!!(全クリ目指す)
>> 返信元
★★★★☆『旗横穴落件簡単バージョン』追加
投稿したステージ
★☆☆☆☆『とみをのワンポイント攻略』
★★☆☆☆『お星さま』
★★★★★『旗を横の穴から落とした件』←クリアしたら
★★★★★★『今度は旗がワープした件』↩︎動画で表彰
ネタステージ『けんかするほど仲が良い』 良かったら遊んでみてね
NG表示方式
NGID一覧