オワタのステージメーカーwikiへようこそ!
★owapote☆-pro(おわポテ★☆・ω・)です(  ̄ー ̄)ノ
PS.他のゲームにはまった、このゲームに飽きたということもあり、当分更新しないと思います。
誰か編集してくださる方を大募集しております。
申し訳ないです…(´;ω;`) (5/9)
ここでは、オワタのステージメーカーの基本的な操作や、知っててちょっと得するテクニック等を掲載しています。
使い方もまだよく分かりませんが、ぼちぼち更新をしていきますので、よろしくお願いします(^^ゞ
管理人は、高校生です。基本ノー勉… ですが、更新頻度は相変わらずなので…↓
メンバーを募集中です!興味がある方は是非!(ただし荒らしを除くっ…!)
最近ゲームの更新が来ないですね!
このゲームと一緒に、オワタのアクションオンライン共々、よろしくお願いします。
さあ、一緒にオワタのステージメーカーを楽しんでいきましょう!
ver1.0.5現在 現在実装されてあるブロックやアイテム |
効果や使用方法 |
---|---|
線の床 |
足場や壁、天井に使用。 |
ブロック | 足場や壁、天井に使用。 |
針 | 針(当たると死ぬ)。 |
セーブポイント |
中間。通過すると、死んでも中間からまた始められる。 |
隠しブロック | 隠しブロック。下から叩くと出現。叩いた後に死ぬとまた消える。 |
貫通する線の床 | 下からジャンプすると貫通するが、普通に上からは乗ることができる。 |
バネ |
乗ったりぶつかったりすると飛ばされる。 |
テキスト | 文字が書ける。ただ、文字数には制限がある。 |
コメント
最新を表示する
ならなくて二回押したら2つ作成してしまい巻いた消すことはできないでしょうか?あったら返信からお願いします夜中なので人いないと思われますがお願いします
夜に書いたコメですが...暇なのでとりあえずコメ今回は要望のみ ここに運営さん書かないんですかね....ほぼ運営さんはlobiですか....多分今日投稿したスレ?(コメ)ですが...あれ判定ありなんですかね?直されてしまったらそのステージはできませんが...ステージ...とりあえず暇なので載せるコメです
>> 返信元
オワタのアクションやっているなら連携押してパスとID書けば反映されます。設定画面からIDは確認できます(‘ワ`)ノ
名前どうすれば帰ることが出来るの?
これぞギリジャン 是非やってみて下さい かなりムズイですよ!
新ステージ!作ったぜ! タヒんでクリア!まじかヨォです!是非やってください
とみをさんのステージをクリアしたらここに載せます....lobiをやっていないので...wikiに写真載せれませんかね?載せれるようになってほしいですね.....そしたら証拠になるんで...
漣営のサブです…こっちの要望ですが...rennei(漣営)コメをされたと思いますがまぁボスは追加してほしいですね後関係ないですが名前の通り漣営サンタがエンマ漣営になりました…とりあえず関係ないもののもありますけどコメしときます
余りWiki出来ませんでごめんなさい(とりあえずコメ)これからも色んなステージを作りたいと思っています(作ったらコメ)必ずコメするとは限りませんがやりたいと思います☆要望☆ 今回は動くブロックですね追加してほしい2位です(一位はボス)まぁ僕が追加してほしいのははしごですね登り方は後から…
新しいステージを作りました!名前は三倍アイスクリィィィィムです!クリア率は多分100%みなさんやって見て下さい!
すいませんステージ名を言ってしまいました(連続すみません)名前はピューンです簡単(一瞬クリア)なので簡単です!lobiはやってませんがここに載せときますここからは要望コメ 色々要望がありましたね僕はボスを追加してほしいです(1番)なのでアプデもよろしくお願いします
ステージ作りました!クリアしてみてください(最近Wikiやってなかったからコメ)ボスも追加してほしいな…これからWiki見るかーちょっと明日から忙しくなるけど...まぁいいや...暇なったらコメ見ますこれからよろしくです
>> 返信元
アプデで修正された筈ですが…
>> 返信元
ぼくもよくなる
操作するボタンが無くなりました…
エイエイとです。
半自動コース第二弾出しましたが、やっぱりネタが似てたからか、前回のようにはいきませんでした。てことで明日の難関コースは挑戦状型式にしてみようと思います(‘ワ`)ノ難関でしか宣伝しませんのでご安心を。
ぼくがどんなステージを作るか分かりません。もし作ったらWikiで言います!
後ぼくの作ったステージに感想があったら返信を押して書き込んで下さい
ぼくが作ったステージのとみをさんへの挑戦状がグッド12で好評だったので
とみをさんへの挑戦状2を作りました!どうみても運ゲー(1と同じネタ)
1と同じネタですいません
もしかしたら3も作るかもしれません(そこは自身のマイペースです)
>> 返信元
それな
NG表示方式
NGID一覧