公式サイトにhttps://witheringrooms.com/hints.html">ヒント
値は上がっていくものの、大抵の謎解きは「謎解きの託宣石」で踏み倒せる。
簡易攻略チャート
1章:書斎で魔術図書館の鍵を貰う→魔術図書館で東階段の鍵を貰う→家の裏口でランタンを貰う→地下のワインセラーで操りの呪文を会得する→台所でボスを倒す→庭を抜けボスを倒す→謎解き
2章:虚空で鍵を貰う→2階の宴会場でボスを倒す→プリシラの保管庫にある人形を操り、ロバートブラケットの部屋から屋根裏部屋で入って鍵を見つける→玄関でボスを倒す→暖炉先より列車に乗る
ゲートハウスの鍵付き宝箱、この施設内の丸鏡を撮影×3箇所
図形の辺の数が答え、下の点は順番
3章:王に謁見し地下への解呪鍵を貰う→台所でクエスト→再度王に謁見し庭の解呪鍵を貰う→東に進みボスを倒す→墓地でボスを倒すかアイテムを渡す→教会で問答する
4章:教会ホールでボスを倒す→塔の地下で敵を倒し上階への鍵を手に入れる→塔のロビーで上階への鍵を貰う→浴槽でボスを倒し上階への鍵を手に入れる→2階で謎を解き上階への鍵を手に入れる→屋上でボスを倒す→その後現れた人物に話しかける→エンディングA or B
ex:玄関ホール屋根上のボスを倒す→ビザンティウムの迷宮地下の神殿よりアイテムを使うorブラケットハウスから、コレラ診療所へ行く→穴に落ちる謎を解き、進んだ先にいる夜の母の信徒から依頼された「夜の母の~」というアイテムを5つ集める→4章鮮血の塔屋上のボスを倒す→夜の母の信徒に報告すると追加依頼されるため宴会場のボスを倒す→再度報告する→エンディングC
https://wiki3.jp/WitheringRooms/page/14">NewGame+:西の地下階段より中央の虚空に入る→星の肉を20個交換する→ボスを倒す→話を聞き、苦難の本を持って敵を倒して動物説話集を更新する→夢のエキスを大量に捧げる→計画を実行する→エンディングD
コメント
最新を表示する
>> 返信元
獣のナイチンゲールを倒すと、エリ教会2階のプリシラがいなくなるので、プリシラの部屋のスイッチを押せます。
エリ教会の地下の扉はどうやったら開けられるのですか?
レベル上げのために中央駅の写真を撮りたいです……!
>> 返信元
隠れて出てきた図形の角の数ですね^^;
どうもありがとうございます!
隠れてみたら光が出た……!
>> 返信元
僕も曖昧でしたが、公式のヒントでは,
最初はどちらでも。
1、死体が多い方
2、死体が少ない方
3、2で多かった数を避ける
4、1で少なかった数
となっていました。
コレラ診療所の浴室で穴に落ちる謎の答え教えてください
ヒントメモ見ても意味わかんないです
>> 返信元
血の塔でボスを倒し、ララにもどり牢屋のロバートをたおして心臓をとりまたララにはなしてエンディングにいきます
>> 返信元
呪われた状態
音声再生中に時折テーブルの中央に現れる幽霊
彼女の選択
がヒント
>> 返信元
呪いが溜まった状態で録音を聞くと、3つの数字が見つかると思います。
コレラ診療所の廊下、降霊室にあるピアノなのですが、録音の音声の番号の通りに弾いても何も起きません。
ピアノの鍵盤を左から数えて1番目、2番目……と番号を振り、録音の数字に合わせて演奏すればいいんじゃないんですか?
>> 返信元
ありがとうございます!
2章までと同じく、西の地下階段にあります。
3章行けば中央の虚空の入り口はどこですか?
翻訳で昨日の星の数は?っとなっているので勘違いする人もいるのではないでしょうか?
昨日とかそういう単語は特に関係ないです。
2章の星の宝箱・ピアノの謎解きはマス目の順番を見て解くマス目と星の種類は縦・横両方10×10の100マスあります。
例えばローマ数字でⅠ・Ⅱ・Ⅲと書かれた場所はパスワードの数の順番です。
ローマ数字Ⅰと書かれたところがマス目横5 縦4なら望遠鏡で横の数字5・縦の数字4と合わせればその星の数が
一桁目のカギの数字です。わからない人にはわからないと思うので書いておきます
>> 返信元
表記修正してみました。
エンドCについて、
「夜の母の~」というアイテムを5つ集めたけど、追加依頼の最後のボスを倒すってどこにいる?ていうか、追加依頼ってなんですか?条件わからないです
NG表示方式
NGID一覧