エウロパ&タロス

番号 名前 種類 Tier  
34 エウロパ&タロス 阻害 1  
3人プレイ時 4人プレイ時 黄金の羊

 

 

【ゴッドパワー説明】
セットアップ時、タロストークン(以下タロス)をカードの上に置く。
自分の手番終了時、タロスを行動したワーカーの周辺の空きスペースに移動させることができる。
常に、すべてのプレイヤーはタロスがあるマスをドームがあるかのように行動しなければならない。
※ドームがあるかのように行動するとは建築も移動もできないということです。

【ゴッドパワー使用法】
盤面にトークンを置くゴッドパワーの中で1番扱いやすいです。なぜなら、トークンの回収と設置を毎ターン自由に行えるからです。初心者がトークンの扱いを学ぶにはもってこいでしょう。
ただし、シンプルな反面エウロパ&タロスのゴッドパワーの力を最大限引き出すには一定以上の実力が必要で、適当にやっても滅茶苦茶強いというわけではないです。
さて使用法ですが、一番大切なことはタロスの扱いです。タロスはドームのように扱うものの、実際のドームではないのであまり防御には使えません。以下の例を見てみましょう。

赤=エウロパ&タロス 青=相手 手番=赤 タ=タロス
---------------------------------------------------------------
|      0      |      0      |      3      |      3      |      0      |                    
---------------------------------------------------------------
|      0      |      0      |      0      |      2      |      0      |         
---------------------------------------------------------------
|      0      |      0      |      0      |      0      |      0      |             
---------------------------------------------------------------
|      0      |      0      |      0      |      0      |      0      |             
---------------------------------------------------------------
|      0      |      0      |      0      |      0      |      0      |             
---------------------------------------------------------------
この例では相手が(1,3)と(1,4)にダブルリーチをしていることが分かります。このとき、赤のエウロパ&タロスは3段になっている一方に建築をし、一方にタロスを置くことでダブルリーチを防ぐことができます。これよりエウロパ&タロスは一瞬だけならダブルリーチを防ぐ防御力を持っています。しかしこのとき注意しなくてはいけないのがタロスの所在です。タロスは相手のリーチを防ぐために置いていますが、このタロストークンを他の位置に移動させると相手は3段に移動させることができるようになってしまいます。故にタロスはリーチを完全に防ぐことはできず先延ばしにしているだけととらえることができます。
防御にはあまり使えないと上記しましたが、相手の足止めには有効です。自分が先に段数を上げたいときや、相手に段数差を付けられたくないときはタロスを配置することでターン数を稼げることでしょう。
攻撃面に関して言えば比較的容易にダブルリーチがかけれます。自分で3段目を建築し、そのターンのうちにタロスを置きます。その後のターンで3段目をもう一か所作りタロスをどこかに移動させることでダブルリーチになります(1体のワーカーでダブルリーチがかかる場合も2体のワーカーそれぞれがリーチになる場合もどちらも考えられます)。またこの3段目を作ってタロスを置いておくという手はダブルリーチをかける以外にも、任意のタイミングでリーチをかけられるという点で有効です。例えばもう一方のワーカーの段数を上げるのを邪魔されたくないときや、次のターンどうしても必死をかけられる場合に有効でしょう。

【ゴッドパワー対処法】
タロスが縦横無尽に飛んでくるので相手の手を読むのは少し難しいですが、ワーカー自体は沢山移動したり建築できるわけではないので大きく読みを外すことはないでしょう。基本はこちらの持ち味を生かして戦うのがベストです。

 

閲覧数: 267

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧