七曜の魔女で「日」を司る魔女。二重人格であり、表の人格は目が青色で名前はキルケ。キルケの本名は「キルケ・ヘーリオス」
裏の人格は目が黒で名前はキリアと言う。恩恵はキルケが「治療」キリアが「正義」である。
七曜の魔女を助けた恩人…
ではなかった。
「キルケは殺人者を派遣し少女の家族・身内を皆殺しにした」
「キルケは双子の娘を愛する母親を脅し、無理矢理虐待させ双子の心に傷を与え、その後母親を殺した。」
「キルケは元々可能性があった子の可能性を壊し、あたかも可能性がなかったと思い込ませた。」
「キルケはわざと曖昧に能力を教え、暴発させ、少女の心に傷を負わせた」
「キルケは少女の周りの人間に幻惑をかけ、少女の存在を孤立させ、心に傷を負わせた」
キルケは6人を不幸に陥れた
--------キリア--------
キルケがやられた後毒蟲に加入。七曜教会で天野江 奏星を保護していたが、パト達により奏星が保護された。奏星・宝華の殺害を企てるが月花が勘づいたことで失敗に終わった。その後の月花の戦闘では刀剣融合を使うが、最終的に敗北。ナイフで自殺をする寸前で蜘蛛に命を救われた。顔芸が得意。あと早口言葉。
属性の宝玉【光】を持っている。
変身・パワーアップ一覧
刀剣融合「私滅憎厭骸」
技・スペル等一覧
七曜「アールクードセリア」
七曜「アンサンドラムールド」
「絶望の波動」
コメント
最新を表示する
>> 返信元
真面目に暗殺をしていた蚊の立場は...
>> 返信元
でも六冥王選挙のときに蝿が「六冥王選挙の時に使っていた「刀剣融合」という技術を使えば……」って言ってたから、まだその時までは刀剣融合のことは知らなかったみたいだし、毒蟲が刀剣融合を覚えたのはごく最近のことだと思う。
>> 返信元
大鎌ブンブン!光線ボンボン!大剣ガンガン!大槍ビュンビュン!騒音垂れ流し!静かに殺せても証拠(血)残しまくり!暗殺組織です!?
>> 返信元
確かにどっちにしろ刀剣融合自体の再認識が入りそうだな
あと今回でキリア、キルケの過去が明かされそう
>> 返信元
蜈蚣とかは暗殺っていうより、逃げる時とかの足止めとかだったら、普通に強い
思ったんだけど「毒蟲の最終兵器=刀剣融合」なら夜桜や豪鬼に刀剣融合を教えた修羅は、「元毒蟲」、もしくは
「元毒蟲の前の六冥王」に教えてもらったかの二つあるよね
>> 返信元
暗殺組織とは名ばかりの癖の強い強者の集団だからね、蜈蚣とか明らかに暗殺向きじゃないし
よくよく考えたら暗殺組織の一員なのに何でもすぐ顔に出ちゃうの割と致命的なような...
>> 返信元
確かにww
顔芸のインパクト強すぎだろw
そういえばラウダーってダンテの相方だったけどキリアと会話ないんかな?そもそも今は何のために生きてるんだ?
>> 返信元
顔芸しながら踊って欲しい。爆笑する事間違いなし。(←悪質でしょうか?)
その顔芸視聴者だけじゃなくて普通にキャラたちにも見えてるのかw
恩恵って結構弱点多いな?
>> 返信元
こんな魅力的な敵キャラ相手にウザいと思ってる
分際でファンを語るとか片腹痛いわ
正直キルケとキリアウザいよね。
強い
顔芸が得意でかたずけちゃ駄目だろこれ
ごめんちょっと喧嘩腰だった
>> 返信元
じゃあダンテの夢を戦いでキルケとキリアは手を抜いたと?
NG表示方式
NGID一覧