七曜の魔女で「日」を司る魔女。二重人格であり、表の人格は目が青色で名前はキルケ。キルケの本名は「キルケ・ヘーリオス」
裏の人格は目が黒で名前はキリアと言う。恩恵はキルケが「治療」キリアが「正義」である。
七曜の魔女を助けた恩人…
ではなかった。
「キルケは殺人者を派遣し少女の家族・身内を皆殺しにした」
「キルケは双子の娘を愛する母親を脅し、無理矢理虐待させ双子の心に傷を与え、その後母親を殺した。」
「キルケは元々可能性があった子の可能性を壊し、あたかも可能性がなかったと思い込ませた。」
「キルケはわざと曖昧に能力を教え、暴発させ、少女の心に傷を負わせた」
「キルケは少女の周りの人間に幻惑をかけ、少女の存在を孤立させ、心に傷を負わせた」
キルケは6人を不幸に陥れた
--------キリア--------
キルケがやられた後毒蟲に加入。七曜教会で天野江 奏星を保護していたが、パト達により奏星が保護された。奏星・宝華の殺害を企てるが月花が勘づいたことで失敗に終わった。その後の月花の戦闘では刀剣融合を使うが、最終的に敗北。ナイフで自殺をする寸前で蜘蛛に命を救われた。顔芸が得意。あと早口言葉。
変身・パワーアップ一覧
刀剣融合「私滅憎厭骸」
技・スペル等一覧
七曜「アールクードセリア」
七曜「アンサンドラムールド」
「絶望の波動」
コメント
最新を表示する
>> 返信元
10じゃなかったっけ
キリアって、キルケがいなくなったから五柱時代の力はもう出せなくなったのかな
>> 返信元
恩恵がペンプに対して決断しないと発動しない=無視されてないと思えるからかな?
こいつがNo.9なのか,,,
>> 返信元
ここは貴方のTwitterではないのですが…。
>> 返信元
あーペンプちゃんなんで決断なんだろね。
あまりかな?そうだったらちょっと ペンぷちゃんかわいそう😭
さーいーこーぱーすーーーーーー
「キルケは殺人者を派遣し少女の家族・身内を皆殺しにした」
「キルケは双子の娘を愛する母親を脅し、無理矢理虐待させ双子の心に傷を与え、その後母親を殺した。」
「キルケは元々可能性があった子の可能性を壊し、あたかも可能性がなかったと思い込ませた。」
「キルケはわざと曖昧に能力を教え、暴発させ、少女の心に傷を負わせた」
「キルケは少女の周りの人間に幻惑をかけ、少女の存在を孤立させ、心に傷を負わせた」
キルケは6人を不幸に陥れた
ぜえええええんぶ、壊しちゃった😋
>> 返信元
(サーヴァは可能性(才能)があったのに壊され、天才という才能がある自分にはない人を羨んだことから。桜花は違うが四季の春は治療などに特化している?感じなので、そのことから)なのでキルケ、キリアも過去などに恩恵が関係ある...?何かはわかりませんが...
恩恵ってキャラの過去に関係ある感じだしキルケ、キリアもなにか治療と正義に関係した過去があるのでは...?(トゥリー、デフテーは虐待で攻撃され、姉が妹を守っていることから。テラールは幻惑をかけられ、無視などされてコミュニケーションをとっていないことから?
ペンプは良くわかりませんでした...パラスケは家族や身内(パラが愛していたり好きだったりする人?)を殺されたことから。続き!!)
>> 返信元
いや変わってんのはキリアな
属性の宝玉ってここでつながるんだなぁ~。
いや変わりすぎなキルケさん
ちょっとかわいいと思った自分に驚いたんだよね(ひろゆき構文)
蜘蛛好きになった?新たな依存先見つけた?もう顔芸見られないの?って思ったけどなさそうだな、ガチ拒否されてて草。
でも情緒不安定すぎて弱いしさっさとセカンドダーリン見つけて落ち着いてほしいわ、てかラウダーに行くと思ってた
戦闘はキリアの方が強いけど恩恵はキルケ、って感じか
>> 返信元
キリアはダンテとキルケがいなくなって感情面は退化してそう
>> 返信元
キリアの恩恵でキルケの威力でキルケの魔法でキリアの威力でっていうのが一番だったんじゃないかな
キリアって能力持ってないってとこが一番やばいと思う・・・
強い
NG表示方式
NGID一覧