キルケは「ダンテ」を復活させる為七曜の魔女達を協力させ、悪魔界の門を開けるのに必要な封印石を探す。
その事を知った要達は復活を止めるべく立ち上がる…
〜OPの曲〜
OP〜七曜の魔女〜 「片翼の鳥」
一番おかしいのは詠唱さえできればオーラも能力効果も両者全部無力化して素のシンプルな殴り合いに持ち込める新法定期
バランス調整がこの能力だけ狂ってるというか、極論、新法「両者オーラ使用量を最大10に設定、及び能力、加護恩恵全て無効化」とかで殴り合えばメルトリアすら殺しかねない
キュラトス「神域解界【暗毒災界】」
パト「俺の神域が上書きされた!?なんて強力な神域なんだ」
パト(空気中に毒が散布されている。それは加護で無効化出来るからいいが、地面から常に火山の噴火のような火柱が立ってるのが気になる)
キュラトス「神羅の化身よ。死ぬがいい」
キュラトス「悪師権【才能剥…】」パト「新法【自分と相手の能力及び神域の無効化】」
キュラトス(才能剥奪と神域の脅威を本能的に感じ取ったか)
パト「これでお前も俺も素で闘うしかないな」
キュラトス「クク、いいだろう。」
結局は不要なサイトで、禁止行為をして注意された結果だろ。
↑実際は一度第三者に注意された程度で、禁止事項にも該当していないように見える。
しかも注意書きの12~13行目には一部当てはまり、21行目なんてほぼ一致している。
↑今は無関係なURLを禁止するかの議論中だから話がズレている。
この話のせいで強さ比べなどパトパト関連の話ができていない。
↑それは同意。
もう「関係ないサイトは載せない」でいいから
↑暴論すぎる
建設的な意見を言えないなら議論に加わらない方がいい。
なんかファイルなうの議論で全然パトパトらしい話できてないの悲しい
最終決戦パトってどのくらい強いと思う?(リトアのオーラ供給+神域解界+神格解放)、神域解除しても法則支配、慧天、叡天眼、全知全能支配等全部盛り
オーラ量は最強だけど活かせる技術や技をそこまで持ってないという絶妙なバランス
とりあえず悪信教王クラスは完封、神クラスとも余裕で勝負できるどころか七英雄と真正面からやりあえるくらいはありかねないけど
結局は必要ないサイト、禁止されていることをやってこうなってんだろ。しかも注意もされてるんだろ。じゃあその注意を受け入れればいいんだろ。しかも注意書きの12、13行目(スペースも含めて)にぎり入ってそうだし21行目なんて95%ぐらい当てはまってるしさ。もうやめようぜ。この話のせいで強さ比べとかそういう感じのパトパトの話全然できてないし。もう「関係ないサイトな載せなくていい」でいいから。
ジョルジュが違うならマジで消去法でこいつが怠惰の器としか考えられないんだよな、しっかりリオになんかされてるっぽいし
ただこの子ってマジメだし頭脳は天才の部類だからどこが怠惰なんだろうってのはあるけど
そもそも怠惰の意味合いが違うのか、真面目なやつが持つほど力を発揮できる力とか?
ただどちらかというと「大罪支配」は確かにリオから模倣したものだけど、「堕天の力」は普通にリオから与えられてるものだと思ってるわ
芦花が憤怒の力を与えられる時に出てきた契約紋章?みたいなやつが出てきた時、無色だった紋章に色がついたシーンがあったが
あれと同じで色のついた紋章が、メリアがリオの潜在能力を覗いた時にも四つ出てきてたんだよな
そしてその4つに該当するのは蟻が言って、傲慢嫉妬暴食怠惰だろうし
傲慢の紋章に色がついてる以上要もしっかりリオから力を与えられて器にされてると思うんだよな
だから大罪支配と堕天の力の項目はまぁ別枠でいいと思うな
•キャラの発言など、一部の場面を根拠を持った状態でここに載せることが出来なくなる
についてなんですが、これについてはそれを載せる人がその発言を原文で、何章の何話の何分何秒というところを書けば解決することだと思います。確かに効率こそ悪くなりますが。パトパトに関係ないURLの線引きについてはパトパト作品に使われている1シーン、1部分は許可。それ以外禁止、という形でいいと思います。逆にそれ以外で使う人も少ないでしょうし。程よい規制になるはずです。
サイト全体: 4130445
今日: 1661
昨日: 3750
コメント
最新を表示する
は?
>> 返信元
出てこないと思う
ダンテが最終決戦のときまるで悪魔と人間の戦いがあったみたいなセリフ言ってたけどこれっていつか物語にでてくるのかな?
NG表示方式
NGID一覧