初登場は4章天界篇。自らを観測者希望の旅人と名乗る中立の立場の人物。原初の七英雄の1人で、数千年生きている為様々な名前を名乗っており、現在はエスカ・プリームスを名乗っている。
能力
「完全支配」
技・スペル等一覧
「完全削除(ペルフェクシオン・エリミナル)」
「完全なる腕(ペルフェクシオン・ブラッソ)」
かなり下品な疑問なんだけどさ
神族の女性って2人目とあれしたら穢れが発生するじゃん?
お尻の穴でやった場合穢れって発生するのかな
不快になったらすみません
凍夜が40代の時でも冬式が使えた理由が判明したな、ミラが黄龍以外の四神の力を全部取り込んだからか
つまり凍夜って実質的に自然支配に近い芸当ができるのではないか?全四神の四季の力使えるのなら、仮に冬以外への適性が無くたって神打試練で倒してしまえば適正関係なしに力使えるようになるしな
やっぱりリスナーの中には六章待ちの方も多いんですかね。今の章、テンポ的な問題はともかくストーリーの面では最近のパトパトでも最高格に面白いから(極めて個人の感想)もっと盛り上がって欲しいですね。
サイト全体: 3964472
今日: 546
昨日: 2812
コメント
最新を表示する
>> 返信元
普通にメルトリアが教えたか他の人が教えた説はあるやん
>> 返信元
気配がパトに似てて、(神だから似ている可能性もあり)髪型も少し似てて、カルオス曰く、力もまだ少ししか出してないのに王クラスだからじゃない?
>> 返信元
思うんだけどなんでみんなエスカのことパトのお父さんって考えるの?パトのお父さんは神王だぞ?神王が普通地球にいるわけがない、パトを探してる説があるかもしれないけどなんで地球ってわかった?帝国でも正確な場所もわかってないのに
探してたとしてもすぐ見つけられるはず
>> 返信元
そうですよね!
パトに似てるような気もするんですよねー
パトのお父さんなのかなー
エスカってモブキャラではないから
何か一番謎の多いキャラなんだよね〜泣
>> 返信元
だからっての接続詞だぞ?「そもそも新世界計画エスカには知らせずに副団長とかの独断でやってる可能性がある」
だから~やで
>> 返信元
団長が誰かわからないみたいなこと言ってたから可能性はある
>> 返信元
神王連だぞ?そんなの上が抑えてるに決まってる実際二章も三章も凍徐たちが命令にしたがってるだけ
神王連はそもそも悪信教とか毒蟲とかよりも上にいる超巨大組織、
150団ってところからもこんな大きい組織が統率をとれてないわけがないそこらの中小企業じゃあるまいし、
しかもこれだけの規模で団長関係してないわけがない何らかの役割があるはず、じゃあ何の為に団長になったんだよ
ってなるやん
>> 返信元
それはなくない?下級とか中級が利益欲しさに勝手にやるみたいなものはあると思うけど
神王連の二大プロジェクトもなるものを団長抜きにして進めるわけがない
>> 返信元
自分の憶測だとってかみんなも思ってるだろうけどエスカって人間じゃないよね?
パトと気配が似てるって少なくとも神に近い何かはあるよね
>> 返信元
微妙って言うより、細かいとこが結構違う
>> 返信元
髪型が微妙に違う、気配もパトに似てる可能性もあるけど、パトと同じく神で天竜だからたまたま似てるだけなのかもしれないし
>> 返信元
頭がいない隙に部下の方で暴走なんてよくある話じゃん。普通に関係あるけど認知してないところで別の行動されてたって事情があってもおかしくないだろ
>> 返信元
でもわざわざパトと姿も気配も瓜二つなわけだし関連性はあると思うんだよなぁ
無かったらそこらへんの共通点が謎のままになる
>> 返信元
団長だったとして
>> 返信元
どっちもやだわw
>> 返信元
だから関係ないから団長じゃないって言ってるの!
>> 返信元
あーそもそも人間とは価値観や優先順位がズレてる可能性もあるのか
>> 返信元
すみません書いてる途中で送ってしまいました
続き↓
別に地球には害ないんじゃない?新世界計画で影響あるのは人間の魂だけっぽいし、人間には興味がなくて地球にだけ興味があるから人間を大人しくさせといて自分はゆっくり観測~とか
>> 返信元
別にちきゅう
NG表示方式
NGID一覧