堕天の力(初期)
片翼の堕天使
年齢:19歳 |
身長:178cm |
戦闘スタイル:バランス |
元神王連下級メンバー。
五章2.5幕の主役などを務める主要キャラクターで、四季桜花と恋仲。堕天の力は使用時に出来た怪我は自然には直らないというデメリットがある。第三章で水楼と戦い、勝利する。リオの影響で【傲慢】の力を扱える。
過去
凍夜の力を知りたく戦い、能力を使ったがリオカムニバルに目をつけられる。
その後砂浜で謎の人物に力が欲しいか?と聞かれ、言われた通りに能力を模倣する。だがしかし、その能力は罪を扱う能力だった。自動で「処刑 火炙りの刑」が発動し、辺りは炎に包まれ、街の人々は皆死んだ。これが原因で麗夜は激怒する。
そして謎の人物は正体を表す。その正体は地球防衛軍隊長、「リオ・カムニバル」だった。罪の盟約によりリオの正体が漏洩、もしくは漏洩が予測された場合心臓等が爆発する様にされてしまう。だが実はこの会話は道影も聞いており、2人で闇の世界に入った。
パワーアップ
「オーラ」
「第二オーラ」
「堕天の力」
「片翼の堕天使(リファーデスオプトコス)」
能力
「模倣操作」
「堕天の力」
技・スペル等一覧
死氷 「死を祀る氷の十字架」
凍符 「絶対零度」
死氷 「氷陣爆発」
罪正符 「罪の強制修正」
合成能力 「世界を騙す体と強制修正させる力を纏った絶対零度(エラーコレクシャンオブアブソリュートゼロ)」
「異常時間記録(エラータイムレコード)」
堕天 「死の埋葬歌」
黒炎 「暗黒炎獄波」
水符 「水弾砲」
堕天 「終焉のレクイエム」
堕天 「堕天玉(フォーリンボール)」
堕天 「アンチカリバーン」
堕天「堕衰拳」
コメント
最新を表示する
要は副隊長のだれになら勝てるのかみんなで予想しませんか?
10,000でも開けたら致命的な戦闘力を20,000,000も開けたらそもそも戦いにすらならない(蛭談)
力王(160,000,000,000)と互角な時点で数値だけで言えば雑魚悪信教(綿貫、ゲルゲラ、ハーリッジ、ベルヒ、滅真)の平均(約230,000,000,000)に勝てない
>> 返信元
あ…
>> 返信元
茶番で礼花がお父さんが死んだら帝国に行こうかなって言ってたから生きてるっぽいよ
考察
凍夜は死んでしまう説
・未来の小説などの場面にて、礼花は出てきているが、凍夜は触れられていない
・明らかに凍夜がいた方が面白い場面があるのに、出てこない
・今のままだと現状四季家の当主となる要の四神がいない。
・麒麟を簡単には使えない
もしこれで要が四季神社の神主になったら、悪夢の力を持つ奴が神主になるってことなのか…
一旦幻想郷回ってたくさん能力かき集めて出直してきてほしい、死にかけの人に圧倒されすぎ。
今要どれくらい容量があって本編以外でどんな能力模倣してるのかな?ここら辺はいつか掘り下げてほしい。大罪を模倣してるから実質2人目のリオ的な立ち位置もできるから普通に掘り下げてほしいな〜(リオと要についてはどう決着付けるのかな?放置なのかね?結局←ないと思うけど)
>> 返信元
記憶コピーは道影が最初で最後なのかね?容量とるなら
>> 返信元
その人の経験の濃さにもよる気がするけど、記憶をコピーすれば簡単に技術とかを習得できそうなのにしないのはクソ容量が高いからだと思う
>> 返信元
これシンプルに疑問だけど記憶の模倣はどれだけ容量を使うのかな?リオの記憶模倣してなんかできないのかね?
これシンプルに疑問だけど記憶の模倣はどれだけ
>> 返信元
5EBは草。大罪支配が850PBやぞ。どんだけ増やすねんw
>> 返信元
自分はまだあると思ってる
>> 返信元
そもそも容量設定まだあんの
>> 返信元
要の模倣操作が模倣支配になって容量が5EBくらい増えればなんとか......なるかも?
>> 返信元
でも小説でリオと桜花には珍しい呼び捨て(尊敬していない?)だからバレて倒されたんじゃね?
>> 返信元
バリバリ社会貢献してる方のリオが残した研究所に就職しただけって可能性もあるかもしれない
そういえば、要の能力ってなんでメリアからは大罪のほうしか触れられてないのかな?模倣も応用すればクソ強いのに
NG表示方式
NGID一覧