柊要

ページ名:柊要

+開く(変身形態)-閉じる 

堕天の力(初期)

片翼の堕天使

年齢:19歳
身長:178cm
戦闘スタイル:バランス

元神王連下級メンバー。

五章2.5幕の主役などを務める主要キャラクターで、四季桜花と恋仲。堕天の力は使用時に出来た怪我は自然には直らないというデメリットがある。第三章で水楼と戦い、勝利する。リオの影響で【傲慢】の力を扱える。

過去

凍夜の力を知りたく戦い、能力を使ったがリオカムニバルに目をつけられる。

その後砂浜で謎の人物に力が欲しいか?と聞かれ、言われた通りに能力を模倣する。だがしかし、その能力は罪を扱う能力だった。自動で「処刑 火炙りの刑」が発動し、辺りは炎に包まれ、街の人々は皆死んだ。これが原因で麗夜は激怒する。

そして謎の人物は正体を表す。その正体は地球防衛軍隊長、「リオ・カムニバル」だった。罪の盟約によりリオの正体が漏洩、もしくは漏洩が予測された場合心臓等が爆発する様にされてしまう。だが実はこの会話は道影も聞いており、2人で闇の世界に入った。

 

パワーアップ

「オーラ」

「第二オーラ」

「堕天の力」

「片翼の堕天使(リファーデスオプトコス)」

能力

「模倣操作」

「堕天の力」

技・スペル等一覧

死氷 「死を祀る氷の十字架」

凍符 「絶対零度」

死氷 「氷陣爆発」

罪正符 「罪の強制修正」

合成能力 「世界を騙す体と強制修正させる力を纏った絶対零度(エラーコレクシャンオブアブソリュートゼロ)」

「異常時間記録(エラータイムレコード)」

堕天 「死の埋葬歌」

黒炎 「暗黒炎獄波」

水符 「水弾砲」

堕天 「終焉のレクイエム」

堕天 「堕天玉(フォーリンボール)」

堕天 「アンチカリバーン」

堕天「堕衰拳」

 

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MGQxYjc4Y

素で即興コピーだから容量(オーラ量?)鍛えるしかなさそうなのがなぁ…ムーナみたいに時間を対価にできたらオーラ少なくても立ち回りでカバーできそうだけど

返信
2023-04-05 23:09:51

名無し
ID:ZGFlM2E5Z

>> 返信元

操作の時点でめちゃくちゃ強い能力だから気になるね

返信
2023-04-05 22:34:48

名無し
ID:ZGFlM2E5Z

>> 返信元

模倣支配になったらどう変わるのか気になるね

返信
2023-04-05 22:24:19

名無し
ID:MTM1Njc0Z

>> 返信元

やっぱ模倣支配に進化しないと……

返信
2023-04-05 22:07:10

名無し
ID:ODU4ODliY

>> 返信元

なんでも模倣だろうけど血筋特融の体質みたいなものまで模倣できるのかな…まぁ最悪蓬莱の薬があるが

返信
2023-04-05 21:38:37

名無し
ID:ZGFlM2E5Z

>> 返信元

要が不老の加護模倣したらいいじゃん

返信
2023-04-05 21:30:23

名無し
ID:ODU4ODliY

>> 返信元

まぁ元々不死身族で要はどっちにしろ先に逝くだろうし…

返信
2023-04-05 21:19:49

エスカがカッコいい
ID:Y2ZkOTI1O

>> 返信元

ノー!

返信
2023-04-04 21:05:25

名無し
ID:NzYzYTRmN

>> 返信元

残された桜花ちゃんが闇堕ちしそう

返信
2023-04-04 19:12:31

名無し
ID:NTFlMGJjN

個人的に要が復讐終えるなら相打ちで亡くなってもいいのではと考えてしまう。もちろん幸せエンドでもいいけどリオが傲慢だねみたいなこと言ってたから傲慢な凡人で最終的に身を滅ぼすみたいな。そういうバッドエンド?を見てみたくなった。けどこれは復讐者としてのエンドで復讐者ではなく幻想郷で幸せに暮らすという方向パト主さんが切り替えるなら生きていてほしいかな。要は大罪支配を模倣し使ったせいでいろんなものを失ったけど最後に自分の命を失うとかだったらそれはそれで個人的にはありだと考えている

返信
2023-04-03 13:11:18

名無し
ID:ODBhYjNhO

大会に向けて桜花視点で礼華が要、道影、麗夜達の父親が礼華の部隊の隊員で戦死したという情報がでたけど要の表情的に初耳なんだろうけどこれ防衛軍側が情報を渡していなかったからなのか母親達にだけ話をきかされていたのかどっちなんだろう…これで情報を渡していなかったのなら防衛軍も結構冷たいな。まぁ要達は察していたらしいけど。実質母子家庭で母親が朝昼晩働いてその収入で高校に通わせていたのかな?

返信
2023-03-25 18:31:32

名無し
ID:NzM3YTQzM

今の要って堕天なしだとどれくらい強いのだろうか…4章後半の1億の蚊に勝てるのかな?素で道影クラスを倒しているのは確認できるけどどうなんだろう…

返信
2023-03-22 19:07:21

名無し
ID:NWU5ZDEyY

>> 返信元

マジであったらなんだよねw

返信
2023-03-16 09:55:05

名無し
ID:NzQ3ODkwM

>> 返信元

案外強くなったから容量も少しは増えた説

返信
2023-03-15 21:28:14

名無し
ID:ZTM2MTViZ

>> 返信元

3幕と4幕の間のサブストーリーでやるかも(あったら)

返信
2023-03-15 20:38:11

名無し
ID:YTI4YmFiO

>> 返信元

幻想郷どうなるんや()

返信
2023-03-15 20:13:34

名無し
ID:NjY1MTJlO

>> 返信元

ブログで地球滞在編やるっぽいしいけるいける

返信
2023-03-15 12:30:11

名無し
ID:MDYyOGZmN

>> 返信元

そもそもそんなタイミングが訪れるのやら…支配への昇格

返信
2023-03-15 10:30:00

名無し
ID:YzU2OWZhM

>> 返信元

技術ができても雪花の剣術には雪花の天性の対応力があるからなあ。完全模倣は支配になってもきついかと。

返信
2023-03-15 07:02:51

名無し
ID:YjM5ZTg3M

>> 返信元

「模倣操作」から「模倣支配」に進化すれば技術とかもコピー可能になるのかもしれない

返信
2023-03-13 21:21:27

NG表示方式

NGID一覧