柊要

ページ名:柊要

+開く(変身形態)-閉じる 

堕天の力(初期)

片翼の堕天使

年齢:19歳
身長:178cm
戦闘スタイル:バランス

元神王連下級メンバー。

五章2.5幕の主役などを務める主要キャラクターで、四季桜花と恋仲。堕天の力は使用時に出来た怪我は自然には直らないというデメリットがある。第三章で水楼と戦い、勝利する。リオの影響で【傲慢】の力を扱える。

過去

凍夜の力を知りたく戦い、能力を使ったがリオカムニバルに目をつけられる。

その後砂浜で謎の人物に力が欲しいか?と聞かれ、言われた通りに能力を模倣する。だがしかし、その能力は罪を扱う能力だった。自動で「処刑 火炙りの刑」が発動し、辺りは炎に包まれ、街の人々は皆死んだ。これが原因で麗夜は激怒する。

そして謎の人物は正体を表す。その正体は地球防衛軍隊長、「リオ・カムニバル」だった。罪の盟約によりリオの正体が漏洩、もしくは漏洩が予測された場合心臓等が爆発する様にされてしまう。だが実はこの会話は道影も聞いており、2人で闇の世界に入った。

 

パワーアップ

「オーラ」

「第二オーラ」

「堕天の力」

「片翼の堕天使(リファーデスオプトコス)」

能力

「模倣操作」

「堕天の力」

技・スペル等一覧

死氷 「死を祀る氷の十字架」

凍符 「絶対零度」

死氷 「氷陣爆発」

罪正符 「罪の強制修正」

合成能力 「世界を騙す体と強制修正させる力を纏った絶対零度(エラーコレクシャンオブアブソリュートゼロ)」

「異常時間記録(エラータイムレコード)」

堕天 「死の埋葬歌」

黒炎 「暗黒炎獄波」

水符 「水弾砲」

堕天 「終焉のレクイエム」

堕天 「堕天玉(フォーリンボール)」

堕天 「アンチカリバーン」

堕天「堕衰拳」

 

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MTFhMGQ1M

>> 返信元

返信
2023-06-30 22:54:10

名無し
ID:OTRmYTkzM

合成能力?知らない子ですね

返信
2023-06-30 22:34:45

名無し
ID:ODY2ZmUwN

>> 返信元

ブログの時系列って現時系列の1年後程度じゃない?要がリオとぶつかるタイミングは早くて現時点から5〜10年くらいだと思うぞ

返信
2023-06-30 05:06:19

名無し
ID:ODA1ZDcyM

>> 返信元

ブログで普通に桜花と過ごしてるから死んだりはしないと思うけど…

返信
2023-06-30 04:47:31

名無し
ID:ODY2ZmUwN

要って絶対今後も悲惨な目に合うよな
それにラストもあまり報われなさそう…
数多の事件を超えて強くなり、その果てでリオを倒したとしても、こいつの性格からしたら
冥界異変編27話で言ったような「全部終わったらちゃんと罰を受ける」ってセリフに基づいて、自首して自分を罰するか最悪リオと共倒れ、または自殺する可能性があるよな

あと要は仮にも器だから、大罪の器全員が同じ場所に集まるイベントとかも普通にありそうだから大会編以降も外で活動する可能性は普通にあるよね

返信
2023-06-30 02:51:56

名無し
ID:Y2ZmZjUyY

>> 返信元

そこら辺は幻想郷の方で出して欲しいかな。変Tは地獄の女神であって欲しいから帝国とか神界とかに関わってほしくないし、あと戦いになってボコボコにされる変Tとか絶対見たくない()

返信
2023-06-26 05:29:19

名無し
ID:ZGY5NjVkY

帝国編になったら純子やヘカーティアとか出しても良いよね

返信
2023-06-26 02:25:10

名無し
ID:OTkwYzUzO

>> 返信元

返信できてなかったわ

返信
2023-06-23 23:39:24

名無し
ID:OTkwYzUzO

魔界も一応存在してるし ね(空白は気にするな)

あと月の国じゃなくて月の都
パトパトの世界では月も幻想郷扱いされてるけど、正しくは幻想郷じゃなくて異界

返信
2023-06-23 23:38:59

名無し
ID:MGRiODA4Z

月の存在はパトパト世界に存在しているから
月の国編とかするんじゃない?
依姫は確か幻想郷で一番強いらしいし。

返信
2023-06-23 21:53:43

名無し
ID:OTkwYzUzO

>> 返信元

多分紫とか賢者たちが弱体化してるから結界が通常より緩くなってるのかもって思った。
まあそうじゃなくても、こんだけ外の世界から人が来てるなら、菫子の時みたく、人隠しやらがあってもいいはずなんだけど、全くないんだよね。いやもしかしたら今後あるのかもしれないけど

返信
2023-06-23 12:31:19

名無し
ID:OTkwYzUzO

>> 返信元

幻想郷は神王連の誰かが支配してるみたいだから十分危険だぞ
それに結構不思議に思ってるんだけど、龍神が全く動かないんだよね
賢者含め幻想郷の住人全員の力と記憶が封印されてるとか、悪魔界の扉が開くとか、普通に幻想郷の平和を乱すようなことが結構あるのに、何の音沙汰もない。
悪魔界の方は悪魔が出てくるってことはなかったから、それで現れなかったっていうのはまだわかるけど、封印に関しては幻想郷の一大事だと思うんだよね

返信
2023-06-23 12:11:43

名無し
ID:MDgxNDk3Y

>> 返信元

まぁ分かる、過去は分からないが今の幻想郷の戦力は外の勢力に比べると水準がかなり低いからな…
そういうあまり危険性の低い場所だとそこまで成長が無いと思うんだよな
だったら外の過酷な環境で鍛えたり、新たな出会いをしたり強敵とぶつかったりして極限の成長をしていくような物語を構築していく方がいいかもな
正直要は主人公タイプのキャラだと思うし、そんくらいの困難与えてもいいと思う
仮に幻想郷でいつものように外部から敵が来て異変起こすようなパターンをするにしたって、毎度毎度外部から来るって管理がザル過ぎる気がする
あの世界本来そんなホイホイ人が入って来て良い場所じゃないしな

返信
2023-06-23 11:59:04

名無し
ID:MDgxNDk3Y

要もいずれリオという巨悪に挑むならばいつまでも幻想郷に篭ってないで、外の色んな危険な事件を超えて成長するような長期の要メイン章とか欲しくなるよな…
また目の前で誰かを失う展開とか超特大の大物を撃破するとかしないと最終的にリオに勝ったとしても説得力が出なくなる
ただ外に出るには理由が必要だよな…今は大会だから外に出てるけど終われば幻想郷に戻るだろうしな
例えば誰かから幻想郷に戻れば、大切な者を襲うとかって桜花達を出汁にして脅しを掛ければ外で活動したりする理由になったりするかもだが

返信
2023-06-23 08:46:45

名無し
ID:ZDUxMWU0M

>> 返信元

どこで言ってたか忘れたけど作者本人が大罪の器と大司教には悪魔は宿ってないって言ってたぞ、あくまで契約によって悪魔の力の一部を使用する事が出来るってだけで身体の中には存在していない
芦花やリオは違う、悪魔そのものが宿っており、その悪魔の力をすべて使う事が出来る

返信
2023-06-11 16:31:54

名無し
ID:ZThjMzA0Y

>> 返信元

大司教って大罪の悪魔と契約結んで宿してるから大司教なんじゃないの?
芦花やリオの方は悪魔というより魔神みたいだし

返信
2023-06-11 13:30:16

名無し
ID:ODhkMDBhO

>> 返信元

二番目となると、可能性があるのは芦花だろうな、多分ルシファーも宿るだろうし
傲慢大司教含む大司教にも悪魔は宿ってないだろうしな

返信
2023-06-11 08:47:06

名無し
ID:NTlkYTljM

>> 返信元

※三番目はルシファーが悪魔界に居ることを条件とする、四番目は要がルシファーを召還できる場合を条件とする

返信
2023-06-07 22:37:40

名無し
ID:NTlkYTljM

>> 返信元

・要にルシファーが宿って要の中で対話
・ルシファーが誰かの器に宿っていて支配権がルシファーにある状態のまま要と対話
・要が悪魔界に行って直接対話
・要がルシファーを召還して対話

ルシファーと喋るにはこれぐらいしか方法は無い気がする…

返信
2023-06-07 22:36:02

名無し
ID:ZDQ2ZTAzZ

>> 返信元

ルシファーと会えてルシファーが要と話してくれるなら喋れる

返信
2023-06-07 21:26:59

NG表示方式

NGID一覧