文章の間違いの指摘やwikiへの質問、要望などを受け付ける掲示板です。
・文章の指摘をする場合はどのページの何処が間違っているかを書いて下さい。誤字ではなく書いている内容の指摘の場合、間違っているか判断する為の動画URL、または動画名を貼ってください。(動画URLがない場合更新が遅くなります)
・この掲示板での雑談は禁止です。見つけ次第削除させて頂きます。酷い場合は書き込みを制限します。
・ブログの情報や未来の話から出た情報は基本的に書き込みません
凍夜が40代の時でも冬式が使えた理由が判明したな、ミラが黄龍以外の四神の力を全部取り込んだからか
つまり凍夜って実質的に自然支配に近い芸当ができるのではないか?全四神の四季の力使えるのなら、仮に冬以外への適性が無くたって神打試練で倒してしまえば適正関係なしに力使えるようになるしな
やっぱりリスナーの中には六章待ちの方も多いんですかね。今の章、テンポ的な問題はともかくストーリーの面では最近のパトパトでも最高格に面白いから(極めて個人の感想)もっと盛り上がって欲しいですね。
ショート動画と前回の動画でなんとなく思ってた事が当たったな
ミラが全四神の力を取り込むことで麒麟となるのか
ただその分凍夜の神打試練の難易度は超跳ね上がった、確かにこの時の凍夜なら四神くらい簡単に倒せるから試練が試練にもならんわけだしな
そして凍夜は君主襲来で目を切られてるシーンでやっと目が金色になってた、つまり神打試練のタイミングは君主襲来時か?
雪花の未完成神打で100倍だったんだから、ミラの神打はパワーアップ倍率とんでもないだろうな
ファルドラのは虚構敷いたあとじゃないと難しそうではある。
リロにワンパンされてるし(まあ技の格が違うしファルドラも本調子じゃないから比較にならないけど)
サイト全体: 3962774
今日: 1660
昨日: 2867
コメント
最新を表示する
>> 返信元
それはトップページとは別に【パトと専属神の世界】というページを作り、そちらに帝園等の世界を羅列した方がいいということでしょうか?
ホームの、味方陣営【単体】という所に獄園や楽園がありますが、【パトと専属神の世界】という風にまとめたら見やすくなると思います!
↑もお願いします!
ティエルは天使族の御神体なので追加をお願いします。
編集メンバーの一人になりました。
同じく編集者の皆様、及びパトパトwikiの皆様
これからよろしくお願いします!
「seafoodcurryda」
「omoi_Q」
「siesta2324」
さんが新たに編集者になりました!
申請を下さった皆様ありがとうございましたm(_ _)m
>> 返信元
宜しくお願いします
>> 返信元
追加しました
編集メンバーの一人となりました。
これから頑張っていきますので
皆様よろしくお願いします!
>> 返信元
すいません。Discordです🙏
一旦締め切ります!
seafoodcurryという名前で申請下さった方、名前とxのアカウントのidが同じで間違いなければ、DMが解放されてないようなので解放をお願いします🙏
>> 返信元
募集人数は1~3人までの予定です。
編集者にする前に確認の為に1度dmに伺わせて頂きますので、Xの場合はDMの解放をお願いします!
【編集者募集のお知らせ】
今の状況ですが、正直に言うとモチベーションがあまりなく、時間もあまり取れないのが現状です。
ここまで作って私の私情で終わりは勿体ないので編集者を募集しようと思います。
もしやって下さるという方がいれば
https://wiki3.jp/Patoziten/signUp
より申請をお願いします🙏
【注意】
X(旧Twitter)等なんらかの連絡が出来る手段が必要です。管理人はXとdiscord以外は触ってないので「管理人へのメッセージ」の欄に自分のXアカウント、もしくはdiscordのIDを載せてください🙇♀️
管理人さんへ
『帝園の住人と構成員一覧』にて、神園帝使一覧の所に一部間違えがございましたので、この度ご報告申し上げます。『帝園の住人と構成員一覧』にある『神園帝使一覧』がありますが『慈悲(ケセル)ミーエル』と書いてありますが、正しくは『慈悲(ケセド)ミーエル』かと思います。証拠は『セフィロトの樹』と調べてみると、生命の樹の一覧が見れますので、ぜひ確認してみてください。小さなミスをわざわざ報告して申し訳ありません。
>> 返信元
マジですか...
>> 返信元
?
>> 返信元
すみません…そもそも開けませんでした
konomiってやつですね
>> 返信元
LINEのオープンチャットは難しいですね…カナフィカ推しさんにも聞いてみないと
>> 返信元
LINEのオープンチャットですか?
>> 返信元
だからカナフィカ推しさんが来てくれなきゃこっちも困るんですよね…できれば何時から集合!とかで全員招集できればいいんですけど、メンバーの皆さんの事情が色々あって、時間設定するのも大変難しいので…
NG表示方式
NGID一覧