文章の間違いの指摘やwikiへの質問、要望などを受け付ける掲示板です。
・文章の指摘をする場合はどのページの何処が間違っているかを書いて下さい。誤字ではなく書いている内容の指摘の場合、間違っているか判断する為の動画URL、または動画名を貼ってください。(動画URLがない場合更新が遅くなります)
・この掲示板での雑談は禁止です。見つけ次第削除させて頂きます。酷い場合は書き込みを制限します。
・ブログの情報や未来の話から出た情報は基本的に書き込みません
日本予選の頃から反射と天詠が使えたんなら相当強そうやなこの時点でも秀より強そう、琴歌との件でメンタルやられた時まじで弱ってたんやな、闇側に気づかれてたら終わってたかも
リオを外側から崩すのは要、ファルドラで、内側から崩すのは芦花、凍夜も調べてみると言っていたから、多分この四人がリオを倒す鍵になると思う。
ファルドラは要や芦花と違って楔は打たれていなくて、リオは死亡したと思っているはずだから大罪を解析している要と並んでリオの計画を崩せる可能性かあるんだよな
(地球において)隊長はかませに使うには強すぎるから、副隊長が犠牲になってるんじゃないか
雑魚というよりはちょうどいい強さと言うべきだと思う ただ、副隊長と隊長の差が大きすぎるってのはあるよね
矛盾はまぁ多分自分が耐えられるレベルの上限までなんじゃないかな、自身の負荷を超える力にまで伸びるなってしまったらちょっと使い勝手の面で話変わってくるしな
宝華の矛盾最大はどれぐらいなんだろう、無限じゃないんですか、それにオーラ技術だけで追いつくなんて無理な気がする。どちらかといえば理支配でパトみたいに矛盾の効果をなくすほうが良さそうだけど。
自分に触れた相手の全てを支配で悪魔との契約強制解除、存在消滅が出来るなら、シアーネ事件でアロケル相手にやってそうな気もしますが…。私の解釈は•単独国家転覆規模の破壊力(秀の最終奥義など)を止められる•天野江の矛盾最大強化状態にオーラ技術だけで追いつく耐久、攻撃力•波動支配で虚構迷宮規模を単騎で壊滅•全力のパトに押し勝てる近接センス•天理眼に匹敵する洞察力•使用する全ての技が他の大会出場者の超必殺技級で君主ですら対策なしなら重症は免れない火力•反射、回復能力などで攻撃を当ててもオーラが無くならなければ幾らでも復活可能…これらを際限なしにオーラのある限りぶっ放してくる究極生物くらいの認識です。
自分に触れた相手の全てを支配で悪魔との契約強制解除、存在消滅が出来るなら、シアーネ事件でアロケル相手にやってそうな気もしますが…。私の解釈は•単独国家転覆規模の破壊力(秀の最終奥義など)を止められる•天野江の矛盾最大強化状態にオーラ技術だけで追いつく耐久、攻撃力•波動支配で虚構迷宮規模を単騎で壊滅•全力のパトに押し勝てる近接センス•天理眼に匹敵する洞察力•使用する全ての技が他の大会出場者の超必殺技級で君主ですら対策なしなら重症は免れない火力•反射、回復能力などで攻撃を当ててもオーラが無くならなければ幾らでも復活可能…これらを際限なしにオーラのある限りぶっ放してくる究極生物くらいの認識です。
サイト全体: 3985490
今日: 2049
昨日: 3627
コメント
最新を表示する
悪魔信仰教団の司教たちが使用している悪魔の名前を、それぞれの司教のページに記載してはどうでしょうか?
ミナモさんは完全に作るの忘れてたのでそのうち作ります!
元王は何も覚えてないです)))
>> 返信元
なるほど、ゆっくりであるかどうかも基準なんですね、ではミナモさんや元王などはいかがでしょうか
まあ別にそんな好きなキャラ達でもないので面倒でしょうしここまで要求する必要ないのですが。
ゆっくり化されてない(はず…)ので今の所作る気は無いです。
玄武のページって作らないんですか?ほかにも一部モブ、茂蔵とかがアリなら基準は越えてると思うのですが。
>> 返信元
修正しました🙏
>> 返信元
私も同じ様なことをいってしまいますが、考察欄と雑談用の使い分けには以後気をつけます。
申し訳ございませんでした。
>> 返信元
すみません
私も雑談のページにしたかったですか、雑談のページではなく、返信でないとわかりにくいかもとロイド ラヴァシスのページでしてしまいました
今後はそういったコメントがあっても返信しないようにします
するとしても雑談のページでします
管理人さんロイド ラヴァシスのページで夢の話をしてる方が3人ほどいるのですがあれは違反にならないのですか?
~第12の園~【邪黒獄使】(ドーデカエデン カコメラートロス)の説明にて
構成員が上のまとめてあるのは12名になってますが、下の説明では13名になっております。
修正をよろしくお願いします。
>> 返信元
この掲示板で過去(4個前ぐらい)に同じような質問に回答してます。
まず「注意事項」の欄を読んでからwikiをご利用下さると助かります。
コメント失礼します。
七天の心には新しく、「変化の究極系ニア」「法螺の究極系ユラ」「総滅の究極系リル」
が追加されました。ページに、追加お願いします
>> 返信元
修正しました。ありがとうございます!
天野江宝華のページで宝華が敗れたのはシルロッテです
ベテラマの悪師権は書かないのですか
>> 返信元
注意事項のとこに書いてるんですけど、このwikiは原則、本編で出てきた情報のみを書くことにしてるのでまだ書けないです。ごめんなさい!
間違えてここ以外の場所でコメントしてしまったので、改めて要望を書きます。
十三天の心の新しいメンバーの追加を待ってます。(既に制作中でしたらごめんなさい。)
ルラの本名って「ルラエル・ラナール」じゃないでしょうか?
>> 返信元
ルカタイに書いてあったので穣だと思ってました、申し訳ございません
>> 返信元
本編内では
最上級神が「1垓を超える個体がいる」
神王が「1垓を”軽く”超える」
と説明されており、1穣とは書いていません。神王は「軽く超える」と説明されており、最上級神との格の差が分かるようになってます。
NG表示方式
NGID一覧