年齢:20歳 |
身長:179cm |
戦闘スタイル:バランス |
地球防衛軍第五副隊長。オカマでゲイでドMという個性溢れすぎな人物。カードを使って戦う。通常戦闘では副隊長になれないほど弱いがトリッキーな戦略と心理戦、読めない動きと空間を使うことで本領を発揮する。
能力
「空間操作」
技・スペル等一覧
空間「エスパシオコーラス」
「カード・オブ・ワールド」
凍夜が40代の時でも冬式が使えた理由が判明したな、ミラが黄龍以外の四神の力を全部取り込んだからか
つまり凍夜って実質的に自然支配に近い芸当ができるのではないか?全四神の四季の力使えるのなら、仮に冬以外への適性が無くたって神打試練で倒してしまえば適正関係なしに力使えるようになるしな
やっぱりリスナーの中には六章待ちの方も多いんですかね。今の章、テンポ的な問題はともかくストーリーの面では最近のパトパトでも最高格に面白いから(極めて個人の感想)もっと盛り上がって欲しいですね。
ショート動画と前回の動画でなんとなく思ってた事が当たったな
ミラが全四神の力を取り込むことで麒麟となるのか
ただその分凍夜の神打試練の難易度は超跳ね上がった、確かにこの時の凍夜なら四神くらい簡単に倒せるから試練が試練にもならんわけだしな
そして凍夜は君主襲来で目を切られてるシーンでやっと目が金色になってた、つまり神打試練のタイミングは君主襲来時か?
雪花の未完成神打で100倍だったんだから、ミラの神打はパワーアップ倍率とんでもないだろうな
ファルドラのは虚構敷いたあとじゃないと難しそうではある。
リロにワンパンされてるし(まあ技の格が違うしファルドラも本調子じゃないから比較にならないけど)
サイト全体: 3962819
今日: 1705
昨日: 2867
コメント
最新を表示する
花梨姉さんどんな人なのかどんな個性を持っているのか知りたい…
>> 返信元
もしかしたら広範囲結界の作成ができて
もっとトリッキーな戦略をしだす…とかかな?
>> 返信元
立花さん最後高らかに笑ってたけど、この後どうなるんだろ?
早く続きを見たいなぁと思う。
>> 返信元
結局ただトンデモドM発言してパタッと倒れてもそれはそれで面白い
179話で最後芦花が魔神化したときのBGMと
ともに恐ろしい笑いで終わって嫌な予感がしますね~
タフで何らかな条件を攻略しないと戦闘不能に
ならないとか?
今までLGBTQについてあまり触れられていなかったから初めてゲイという方が出てきてくれてとても嬉しかったです。
立花さんの出番なさすぎ
パト主さん、個性の塊キャラはもっと作らないのですか?
立花めっちゃ好きwww
なるほど立花雄介の能力は『空間操作』だったか
めちゃおもろかった
今日で能力とか分かるといいな
良い名前や
めちゃ日本人w
NG表示方式
NGID一覧