考察用掲示板

ページ名:考察用掲示板

考察用掲示板

パトパトチャンネル(ルカタイムレコード、ロカロカ等もあり)に関する考察用の掲示板です。ルールは雑談掲示板と同様なので確認をお願いします。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NWQ4NjI3N

パトパト世界の能力を
たて軸が技の強さよこ軸が技の系統で表を作った場合
自然支配より自然操作の方が縦軸が低く
自然支配より元素支配の方が横軸が狭い
固有能力は点で表現するとして
この表でいくと
全知全能と神羅万象は横軸が知っている世界の全法則で
縦軸は神羅万象の方が高いそして
一つの分野で縦軸が神羅万象はずば抜けて高い
天羅万象は熟練度しだいで好きな位置に点をうてる
こんな感じのイメージ

返信
2025-06-05 16:45:40

名無し
ID:ZmQ0Nzk2N

>> 返信元

確か四文字能力が支配系より上だからその時点だとまだトアの方が強いと思う!

返信
2025-05-31 09:48:23

名無し
ID:OWQ3NDNhN

>> 返信元

メリアは絶対支配を会得するからな…トアと似た芸当は出来ると思う
つっても四文字能力の天羅万象と支配能力の絶対支配だとどっちが優位なのかはまだ分からんな

返信
2025-05-30 19:39:45

名無し
ID:MWE5OTAyO

>> 返信元

天帝神級よりも今は世界王級の方が強そうに思える

返信
2025-05-30 14:57:46

名無し
ID:NzNhNGJmY

ルカタイのメリアなら天羅万象持ちのトアに勝てるのかな

返信
2025-05-30 14:53:50

名無し
ID:YzVmOWY3M

>> 返信元

なんかすげぇ可哀想な末路で草生える
でももし出てこられたら逆に凄まじく強くなってそうなのが厄介なのよね、ダンテみたいに人間から悪魔そのものみたいになってたらやばいし

返信
2025-05-25 22:04:41

名無し
ID:MGMyZmVjZ

蠍ってErrorになってそうだよな、それをやったと思われるのは五柱のUで蚊の改造もErrorの細胞とかを少しいれて直したりしてたのかもな

返信
2025-05-25 21:34:40

名無し
ID:MGMyZmVjZ

>> 返信元

可能性としてありそうなのは絶権か殺さないで悪魔界に落とす的な?要が堕天の力で麗也を悪魔界に生きたまま落としたみたいになんかしらして悪魔界に落とせば、扉が開かない限りでてはこれないでしょ

返信
2025-05-25 21:30:18

名無し
ID:ODVhYzNmO

悪魔契約者を契約ごと葬るならフェネクスは侯爵級悪魔だから、堕解かそれに近しい悪魔との共鳴を起こさせないと倒せないのかな

返信
2025-05-23 10:05:54

名無し
ID:YzdkMDkxN

>> 返信元

その考察は可能性あると思うけど、それはそれとしてラウダー(蟋蟀)ってどうやったら死ぬのかな
パトの「権力者の強制法則」でも無理やったし

返信
2025-05-22 23:48:39

名無し
ID:MGMyZmVjZ

毒蟲のショートが最近でたけど、顔が暗くなってるやつとなってない奴がいるんだが、暗いのが蜘蛛、蝿、蟋蟀、蟷螂、天道で蟷螂以外ほぼ確で闇側
一方で暗くなってないのが蟻、蜈蚣、蜂、蜉蝣、蛭で完全には闇堕ちしてないの対比か、死ぬやつと死ないやつの伏線とかにはならないかな、以前ファルドラ異変のopで明らかに白ファルドラ、黒ラディウスで対立されてたから生死とかで関係あるんじゃないかと考察(蜂と蛭は大罪があるからメタ的に死にはしないんじゃないかな)

返信
2025-05-22 21:25:19

名無し
ID:NTM5MmRlZ

トーマ隊長の弾幕支配ってなんか想像つかんよな、オーラ玉連発だけだと暗元とそう変わんないし、、

返信
2025-05-16 20:49:55

名無し
ID:MzVlYTQ3M

天帝神王強すぎる。
世界の法則を書き換えられるしそもそも天帝界っていう四大世界よりも上の次元にいるのがやばすぎる。
帝王神ですら攻撃も守備もできないからな。
もっと描写出て欲しい。

返信
2025-05-11 23:56:06

名無し
ID:MGMyZmVjZ

零章の第六部隊隊長のアトラス・ヘラクレーって六冥王の修羅に似てね?能力も同じ武器支配(武器を操る能力)だし、祖先か兄妹とかあるかも…そう考えるとアトラスは刀剣融合を使えたりするかもな隊長だし

返信
2025-05-10 22:07:12

名無し
ID:Njk4M2U3Y

>> 返信元

一応、ファラン・ニートロフがファルドラ達の親だとすれば20年前はフィロン生まれてないから、ファランは生きてそう

返信
2025-05-10 13:22:46

名無し
ID:NGNkOWYwM

第4章15話、第5章100話、244話、276話、277話、284話、第零章1話、より
長文失礼しました。

返信
2025-05-10 12:21:36

名無し
ID:NGNkOWYwM

そして、現時点での凍夜の年齢が41歳で過去編は14歳である。
ゆえに、憶測だが、この物語、事件の概要としては凍夜の年齢換算で
14歳〜21歳、凍夜が幻想郷へ、、白鳳、凍夜、礼花、ミラサが地球防衛軍入隊、、天野江狂花引退、、礼花隊長就任
21歳、君主4名の襲撃事件発生、シアーネ、白鳳、凍夜、礼花がそれぞれ君主を撃破、そのほかロイド以外の隊長副隊長、ミラサは死亡、凍夜は片目を失明、
補足として、礼花の引退時に宝華がいた事から、当時の防衛軍に矛盾無しの宝華が在籍していたものと思われる

返信
2025-05-10 12:21:19

名無し
ID:NGNkOWYwM

>> 返信元

確定事項としてこの事件でシアーネ、礼花以外の隊長は死亡
作中に、出てきていないキャラは死んだものとすると、この事件でロイド以外の副隊長も死亡、OPにでてきたミラサ・カントローネも死亡
また、シアーネが単独で君主1名を撃破、
ロイドの口ぶりから白鳳、凍夜、礼花はそれぞれ君主を撃破したものと考えられる

返信
2025-05-10 12:19:15

名無し
ID:NGNkOWYwM

>> 返信元

ごめんなさい、嘘吐きました。
20年前に以下の二つの事件が起きて、その総称が悪信教君主4名による襲撃事件

20年前に天野江襲撃事件
第3部隊とその援助に第4部隊で第3部隊の隊長は天野江礼花、第4部隊には隊員の四季凍夜
第1被害者は天野江狂花、

同じく20年前に地球防衛軍襲撃事件
第1部隊隊長のシアーネ、第1部隊隊員の月詠白鳳、第5部隊副隊長のロイドが遭遇、
おそらく、他の第2、5、6部隊も対応したと思われる

返信
2025-05-10 12:18:17

名無し
ID:NGNkOWYwM

それでたしか、天野江狂花は天野江家襲撃事件の第1被害者ってことになってたはず、うろ覚えだけど、たしか、それが君主2?1?名による襲撃で第三部隊、第五部隊が対応して、もうひとつの事件でシオーネ先生が単独で君主1名を撃破、ロイドの口ぶりからほか3名もそれぞれ白鳳、凍夜、礼花が撃破してるはず

返信
2025-05-10 11:46:11

NG表示方式

NGID一覧