習作ダウンローダー1号2号へのご意見ご感想ご要望等ございましたら、こちらへどうぞ。
雑談も歓迎いたしますが、不適切とおもわれるコメントは削除させていただきます。
サイト全体: 28056
今日: 7
昨日: 8
2025-10-29 の名無しさんへ
すみません。 「高校講座」の部分を見逃していました。
現在、自分は習作3号を使っていないので現状は不明です。
しかし「使えないから改善してくれ」という要望も来ていません。
誰も使っていないのでは?と思っていますw
そのうち確認することにします。
今のところ、影響は無い様です。
新作のみ全科目をJSONで毎週落としていますが
不具合を感じていません。
XMLは普段使っていませんので、掲示板の投稿等で
情報を得ています。
XMLならまだボキャを落とせるかもしれません。
106.154.192.245の名無し様
長期間無視した形になってすみません。
その頃既に私も試作を作っていたはず
ですが、こまかい事は忘れてしまいました。
ありがとうございました。
遅くなりましたが、XMLのオフセットの値を更新しました。
今回は、エンジョイシンプルイングリッシュ、ラジオビジネス英語も
前期の再放送ではないので変更が必要です。
xmlにdirの情報が採用された時は「ラジオ英会話」で先行採用されたのちに他の講座に展開されました。”mp4”から””への変更は小学生の基礎英語とボキャブライダーは時期が異なるので全講座一斉ではありませんでした。
“r”はxmlにdir情報が採用される以前に特定の講座のみに使われていた時期があり、しかも”mp4”に変更される時もあったので失敗したらURLを変えてリトライするようプログラムが必要でした。
現在はxmlのdirの情報に従ってURLを作るようプログラムすれば良いので、候補を設定する必要はないのでは?と思います。
今週、先達のソフトで先週分の DL が出来ない場合があったようです。
習作は、手元では大丈夫でした。
習作は、xml 中の dir="?" の値が原因で DL 出来ない時は
"", "mp4", "r" の三つを候補として再確認するようにしています。
以前にもこの値が変更されたことがあったので残しています。
4つ目の値が出てきたらお手上げですが…
以前は、dir の値が変わる時は全科目で一斉に変わったような
気がします。
●試作ダウンローダー1号の記事のある所
NHK テレビ・ラジオ 英語講座 総合案内所 PART19 at lavender.5ch.net
214 に投稿されているURLのv8をv10に変更
ツール作者の共有情報では?
ほかのツールとは〇〇〇?

コメント
最新を表示する
らじるらじる(json)全滅。
対応できないかも知れません。
アプリ(xml)は、「まだ」大丈夫。
名無し様 情報ありがとうございます。
現在、新年度向けに改訂版を準備中です。
3月中にテスト版を公開するつもりです。
ダウンロード出来ない方
260行付近の
XML0 = "https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/st/xml/%s/listdataflv.xml"を
XML0 = "https://www.nhk.or.jp/gogaku/st/xml/%s/listdataflv.xml"に
変更します
xlm
wwwに変更になりました
xlm
ダウンロードできません。
xmlのurl
cgi2はwww2に切り替わるけど
現在2が無いwwwも
今後何か影響が?
名無しさんへ
url が変わったのではなくxml の file に ".mp4" が無く、dir も "" なのが原因かと思います。
1号は file に拡張子がないと 無条件に ".mp4" を加えます(これも将来困るかも)で、"cgi2.…" でも動きます。
xmlのurlが変更された?
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/st/xml/から
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/st/xml/
ステップアップ(中国語/ハングル)の新講座が始まったので、offsetを変更して下さい。
ステップアップ中国語
50 → 0
ステップアップハングル
460 → 400
先ほどのffmpegの"Multiple RDBs per frame with CRC is not implemented. Update your FFmpeg 以下略"の話
再現しないので、取り下げます。
お騒がせしました。m(_ _)m
最初5.0.1を使っていて、Update your FFmpegというので5.1.2をdlして使ってみたがダメで、後はバージョンを下げるしかなかった。
今週は再放送なのに、NHKはわざわざ旧版で再エンコードしたのだろうか?
Twitterにも書きましたが、
今日DLに失敗したら、ffmpegのバージョンを4.3未満に下げてみてください。
12/30にDLした時は、何事もなかった(はず)のですが、今日新版のテストをしていたら、ffmpegが
Multiple RDBs per frame with CRC is not implemented. Update your FFmpeg 以下略
と言って半端なファイルを作りました。
5.0.1 bad
5.1.2 bad
4.4.1 bad
4.2.3 good
"Multiple RDBs …" のメッセージは、監視していないので retry しません。
なのでファイルサイズの小さな物が有ったら、ffmpegのバージョンを下げて全部やり直すのが無難かと思われます。
わがまま三号さんへ
小金井京子先生の「お悩み解決」回答集の件
私も興味があって試してみましたが、ブラウザと同じ文章を ruby では取得できない(たぶんJavascript でデータを加工している)ので、断念します。
ブラウザからコピペして、エディタで編集&保存するのがお手軽かと思われます。
旧(xml)形式でエンジョイ・シンプル・イングリッシュをDLする人は、12月5日からoffsetを以下のように変更してください。
[3, 960] → [3, -39]
今週DLできる#040は#001となりますので、各自修正していただけますようお願いいたします。
名無しさん
情報ありがとうございました。
対処の方に気を取られて、御礼が遅くなりました。m(_ _)m
今日、xml で "EXTM3U not found" で DL 出来なかった人は、260行辺りの
URL1 = ["mp4/", "r/"]
を
URL1 = ["", "mp4/", "r/"]
に書き換え ( "", を追加 ) てください。
これで全部(小学生の基礎英語0, ボキャブライダー含む)出来ます。
ここは、以前同じ部分が mp4<=>r に成った時にどちらにも対応するようにしておいたものです。盲腸のような物でしたが、残しておいて良かった。
小学生の基礎英語とボキャブライダーは別
先週分が
思ってた通りダウンロードurlが変更になりダウンロードできません
xmlデータから全てmp4がきえました。
url変更でダウンロード出来ています
"-http_seekable 0"の要不要の判別は、先達の履歴を見て取り込みました。
今まで、「試作ダウンローダー1号」と書いてきましたが、プログラムの冒頭には「試作1号ダウンローダー」と書いてあるのに今日気づきましたwww。
次回から「習作ダウンローダー1号」にしたいと思いますが、如何でしょうか?
NG表示方式
NGID一覧