習作ダウンローダー1号2号へのご意見ご感想ご要望等ございましたら、こちらへどうぞ。
雑談も歓迎いたしますが、不適切とおもわれるコメントは削除させていただきます。
サイト全体: 28061
今日: 12
昨日: 8
2025-10-29 の名無しさんへ
すみません。 「高校講座」の部分を見逃していました。
現在、自分は習作3号を使っていないので現状は不明です。
しかし「使えないから改善してくれ」という要望も来ていません。
誰も使っていないのでは?と思っていますw
そのうち確認することにします。
今のところ、影響は無い様です。
新作のみ全科目をJSONで毎週落としていますが
不具合を感じていません。
XMLは普段使っていませんので、掲示板の投稿等で
情報を得ています。
XMLならまだボキャを落とせるかもしれません。
106.154.192.245の名無し様
長期間無視した形になってすみません。
その頃既に私も試作を作っていたはず
ですが、こまかい事は忘れてしまいました。
ありがとうございました。
遅くなりましたが、XMLのオフセットの値を更新しました。
今回は、エンジョイシンプルイングリッシュ、ラジオビジネス英語も
前期の再放送ではないので変更が必要です。
xmlにdirの情報が採用された時は「ラジオ英会話」で先行採用されたのちに他の講座に展開されました。”mp4”から””への変更は小学生の基礎英語とボキャブライダーは時期が異なるので全講座一斉ではありませんでした。
“r”はxmlにdir情報が採用される以前に特定の講座のみに使われていた時期があり、しかも”mp4”に変更される時もあったので失敗したらURLを変えてリトライするようプログラムが必要でした。
現在はxmlのdirの情報に従ってURLを作るようプログラムすれば良いので、候補を設定する必要はないのでは?と思います。
今週、先達のソフトで先週分の DL が出来ない場合があったようです。
習作は、手元では大丈夫でした。
習作は、xml 中の dir="?" の値が原因で DL 出来ない時は
"", "mp4", "r" の三つを候補として再確認するようにしています。
以前にもこの値が変更されたことがあったので残しています。
4つ目の値が出てきたらお手上げですが…
以前は、dir の値が変わる時は全科目で一斉に変わったような
気がします。
●試作ダウンローダー1号の記事のある所
NHK テレビ・ラジオ 英語講座 総合案内所 PART19 at lavender.5ch.net
214 に投稿されているURLのv8をv10に変更
ツール作者の共有情報では?
ほかのツールとは〇〇〇?

コメント
最新を表示する
348 res = prm.split("\"file_list\":")[1..-1].reverse
に訂正しました
ありがとうございます。
>> 返信元
okです。様
.reverse は、348行の末尾の ] の続きに書いて下さい。
ありがとうございます。
344 def parseJSN(prm, keta, lmt, id0)
345 ti, no, dt, fn, tsub, id = "", "", "", "", "", id0[0..3]
346
347 #puts(prm) # for test
348 res = prm.split("\"file_list\":")[1..-1]
349 .reverse
別の解決方
設定は変更しないで、
def parseJSN(略)
id = id0[0..3]
#略
res = prm.split(略)[1..-1]
↑この行の']'の後に続けて
.reverse
を書き足して下さい。
今まで通り最新の講座から dl するはずです。
こんな書き方で伝わるか、疑問ですが…
>> 返信元
名無し様 ありがとうございます。
今、確認中です。
1号をご利用の方は、名無し様の書き込みを元に、設定を変えて頂くようお願い致します。
改訂版を出すかどうかは、暫く様子を見てから考えたいと思います。一時的な変更かもしれませんので。
らじるらじるの表示が古い方からに変更になった?
ので、[*0..4]] を[*0..5]]に変更しないと
最新がダウンロードできません
>> 返信元
名無し様
言葉が足りなかったようで、すみません。
ダウンロードできるのは、会話の英文テキストです。
>> 返信元
音声がダウンロード出来ると思いました。
試作ダウンローダー2号
前科1犯 (220809版)を公開しました。
「NHKおうちで英語学習2022」のページから、ダイアログを一括DLするruby scriptを公開しました。
基礎英語(1, 2, inE), ラジオ英会話のダイアログを1月毎(4~7月分。以後の分は次版にて)のファイルに保存します。
試作ダウンローダー2号
https://drive.google.com/file/d/1CFCyjCTJeX5iHwDdj3ochQfkoGMawpjo/view?usp=drivesdk
☆個人的利用に留めて下さい。
☆このスクリプトや成果物の再配布はやめて下さい。
220720版を公開しました。
●retry の条件に "Unable to open resource:" を追加。
・json の講座名取得を aa_vinfo1→file_title に変更。
・0712 までの offset の変更に対応。
旧(xml)形式で4つの新科目が始まったのでoffsetを以下のように変更してください。
イタリア語応用編
[2, 950] → [2, 900]
ドイツ語応用編
[2, 870] → [2, 900]
ステップアップ中国語
[2, 0] → [2, 24]
ステップアップハングル
[2, 400] → [2, 430]
旧(xml)形式でエンジョイ・シンプル・イングリッシュをDLする人は、6月13日からoffsetを以下のように変更してください。
[3, 960] → [3, -39]
今週DLできる 040 は 001 となりますので、各自修正していただけますようお願いいたします。
220518版を公開しました。
未確認です。様
ありがとうさんございます。
手元でも、確認いたしました。
(ffmpeg 4.4.1/ 5.0.1)
拙作の場合
-http_seekable 0 ("-" は一つ)を
-y か -i の前に加えれば良いようです。
-y と -i の間である必要はありません(間に有っても良い)。
他のサイトより
-y --http_seekable 0 -i
に変更で
ffmpegのバージョン5.0.1でも
エラーなく最後までダウンロードできるようです
改めて御報告いたします。
5月13日頃のNHK | らじるらじる側の仕様変更によって、ダウンロードが困難になりました。
新形式(json, らじるらじる, 毎日の放送後からDLできる方)については、ffmpegのバージョンを4.3未満に変更すれば可能になります。
旧形式(xml, 月曜日に一斉に更新される方)は、
現在対策ができていません。
ffmpeg
4.1.4 ok
4.2.3 ok
4.3.0 bad
4.4.1 bad
5.0.1 bad
今まで使っていた 2020-08-31 は 4.3+の様だ。
またいろいろ仕様変更があったようだ。
ffmpeg 2020-08-31 だったのを
4.1.4に変更してjsonのDLはできた。
5.0.1と4.4.1はダメだった。
参考 :【radiko】どがらじ Part5【Time Free】#609
ffmpeg入手先 : http://videohelp.com
xmlは未解決
wiki本文にも書きましたが、220419版にミスが有りました。
LST_KOUZAのエンジョイ・シンプル・イングリッシュのデータの最後
誤 [*0.4]
正 [*0..4]
です。
申し訳ありません。
NG表示方式
NGID一覧