スマブラCPUトナメ実況@wikiへようこそ!!
当wikiはゲーム実況者 P(ピー)氏によってニコニコ動画とYoutubeに投稿されている「スマブラCPUトナメ実況」シリーズに関する情報を共有するサイトです。
⚠︎ 注意 ⚠︎
当wikiは「スマブラCPUトナメ実況」シリーズについてのネタバレを含んでいます。
まだ動画を視聴したことのない方は先に視聴することをオススメします。
各大会の再生リストは各大会記録より。
動画を視聴する際はタグやコメント、再生時間やシークバーなどによるネタバレに注意しましょう。
初見時はコメントを非表示にしての視聴推奨です。
Youtubeでも投稿されているので、ネタバレを完全に回避したい方はそちらの利用を推奨します。
Illust:へるしー さん
トップページ、各選手ページ、各大会ページなどに掲載するイラストを随時募集しています。
画像、作者名、掲載ページ名を記載の上、管理人Twitter宛てにてお願いいたします。
Twitter:管理人Twitter・副管理人Twitter
スマブラCPUトナメ実況とは?
名前をつけたり、色を変えただけなのにまるで個々が意志を持っているかのように個性的な多数のCPU達と主催者兼試合実況者P(ピー)による、時に笑い、時に泣き、時に熱くなる闘いを記録したものである!!
当wikiについて
- 現在、全てのページがメンバーのみ編集可能となっています。
メンバー申請は「このwikiに参加する」からどうぞ。 - 編集の仕方は編集指南練習ページ・選手ページの練習用ページ・テンプレページなどを参考に。
- 編集が行えない方でも誤字、情報の誤りを発見した場合や項目の追加・変更等の意見がありましたら、したらばの管理人スレ、もしくは管理人twitter、または副管理人twitterまでお願い致します。
- 「第◯試合」と入力する際の数字は半角数字で統一しています。ご協力お願い致します。
- コメントを書き込む際、煽り・対立・誹謗中傷等になっていないかよく確認してください。コメント欄が荒れる原因になります。
また、ニコニコのコメントは一度投稿したら削除が難しいです。
お知らせ
【大会に関する要望まとめ】
P(ピー)氏のために、大会についてこちらで意見をまとめております。
【直近のトナメ関連生放送】
七触三死の選手決め
2025年8月31日21:00~
ニコニコ生放送:https://live.nicovideo.jp/watch/lv348600934
Youtube:
お知らせの編集はこちらのページへ。
視聴者による応援コメント
【ピックアップファイターズ】
皆様のお気に入り選手をアピールしましょう! 筆者の方は名前を残していただけると幸いです。
執筆された方はピックアップファイターズに書かれた文章をコピペしておいてください。
また文章が非常に増えた場合、混雑回避のため新規ページの作成が必要になる場合があります。
※複数により同時に編集する可能性があるため、推薦文は手元に残しておくことをお勧めします。
現在、ピックアップファイターズはありません。皆様のアピールをお待ちしております。
ピックアップファイターズ(0名紹介中)+ピックアップファイターズ-
段位戦ピックアップ広告(第28回初段戦)+第28回初段戦:崖っぷち二名、蹴落とし合いの予感-
注…各種データは開始前(8月29日時点)のものを記している。
データ・所感+データ・所感-
平均レーティング:1470.95
レーティング標準偏差:65.85
本戦メダル数(対抗戦除く):金2、銀1、銅1
前回の段位戦では昇段が二人、降格が一人と激動の展開となった。今回の段位戦もネクストブレイクを狙うメンバーが揃ったが、その内二人が-2pと崖っぷちの状況。6人全員の合計ポイントは-4p、場合によっては降格選手が複数現れるかもしれない危険な初段戦となった!
居残りに落ちてしまえば挽回するのも厳しくなるが、彼等はこの重苦しい空気に負けず勝ち抜くか!?
・[世界第1位]ゲン
所属:キャプテンファルコン(紫)
出場経験:初出場
段位戦戦績:0勝0敗 個人戦通算戦績:8勝16敗(勝率:33.3%)
レーティング:1443.59 ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:W L L W L
名前負け選手の典型として扱われている古参ファルコン勢。第14回大会二次予選での大敗が尾を引き過ぎてファルコン勢としては厳しい戦績となっているが、それでも再起を願う声も根強い選手。世界第1位への道のりは険しいが、初出場となる段位戦で着実に一歩踏み出せるか?
・突起物!ポンチコ
所属:ピカチュウ(青)
出場経験:第19回初段戦(24/09/28)以来4度目
段位戦戦績:4勝6敗 個人戦通算戦績:25勝21敗(勝率:54.3%)
レーティング:1526.39 ポイント:-2p
個人戦直近5試合の戦績:L W L W W
ネタ的な名前を持ちながら第23回大会でもクレバーな立ち回りで活躍したレベル8ピカチュウ。
そんな彼だが、段位戦においては現在苦戦続きの状況。初戦から負けると居残りに降格という崖っぷちの状況だが、上手く持ち直すことは出来るのか……
・ナウいコテツ
所属:ヨッシー(赤)
出場経験:第1回居残り戦(24/12/28)以来5度目
段位戦戦績:7勝7敗 個人戦通算戦績:18勝19敗(勝率:48.6%)
レーティング:1518.78 ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:L W W W W
夏休み杯に出場していたおバカヨッシー、初戦敗退の鬱憤を晴らすべく段位戦に突撃!
段位戦においては一度居残り落ちも経験したものの、そこから初段へと舞い戻った彼。今度こそ暴れ回り二段に殴り込みをかけられるか。
・逆らう新興宗教
所属:ピカチュウ(デフォルト)
出場経験:初出場
段位戦戦績:0勝0敗 個人戦通算戦績:6勝4敗(勝率:60.0%)
レーティング:1515.82 ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:L W W L W
鳴かず飛ばずの衝撃と同色同レベルとして第20回大会より登場した新興ピカチュウ。大会参加自体は第20回大会の他は第20回勢として他の同期と一丸となって挑んだ第2回世代対抗戦のみだが、ここまでの戦績は勝ち越しと悪くない状況。
ここから本格的に名を上げるに最も手っ取り早いのは昇段を決めること。このメンバーの中で抜きん出るか?
・とろけるヨシオ
所属:プリン(緑)
出場経験:第19回初段戦(24/09/28)以来3度目
段位戦戦績:2勝4敗 個人戦通算戦績:14勝36敗(勝率:28.0%)
レーティング:1354.61 ポイント:-2p
個人戦直近5試合の戦績:L L L L L
見かけによらない金星を上げ続ける食えないプリン、しかし直近の大会である第23回大会では予選全敗という悔しい結果に。段位戦でも居残り落ち一歩手前の大ピンチ、他ヨシオ族が次々と活躍を見せる中で意地を見せたい所だが……
・永遠のエース
所属:カービィ(黄)
出場経験:初出場(第6回初段戦(24/03/20)にて乱入)
段位戦戦績:0勝0敗 個人戦通算戦績:10勝14敗(勝率:41.7%)
レーティング:1466.52 初期ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:L L W L L
永遠にすこられ続けている元祖黄カービィ、1年5ヶ月前の乱入を経て段位戦に正式に参戦。
夏休み杯でバーンナックが優勝を飾ったのに触発されて覚醒といきたい所だが果たして……?
初段リザーバー枠(25/08/29時点)+初段リザーバー枠(25/08/29時点)-
注…各種データは8月29日時点のものを記している。
・幼き弟のソーセージ
所属:カービィ(桃)
最後の段位戦出場:第24回初段戦(25/07/09)
段位戦戦績:2勝1敗 個人戦通算戦績:6勝7敗(勝率:46.2%)
レーティング:1493.51 ポイント:1p
個人戦直近5試合の戦績:L W W W L
人気を少しずつ取り戻しつつある正体がソーセージらしい古参桃カービィ。
初の段位戦ではBJを破り昇段一歩手前まで漕ぎ着ける活躍をみせた彼、出番次第ではリザーバー参加から昇段を狙える状況だが、上手く巡ったチャンスを活かすことは出来るのか。
・塩対応
所属:サムス(緑)
最後の段位戦出場:第25回初段戦(25/07/26)
段位戦戦績:0勝2敗 個人戦通算戦績:9勝11敗(勝率:45.0%)
レーティング:1480.41 ポイント:-2p
個人戦直近5試合の戦績:L L L L L
あらゆるものに名前通りの塩対応を返す選手。一時期はデビュー戦の悪評を覆す勢いの活躍をみせた彼女だが、段位戦ではヨシオ仮面相手に敗戦を喫したことが響き降格一歩手前のピンチに。
個人戦全体でみても5連敗中と不味い状況だが、踏ん張ることは出来るのか……?
・鳴りやまぬヨシオ
所属:プリン(緑)
最後の段位戦出場:未出場
段位戦戦績:0勝0敗 個人戦通算戦績:1勝15敗(勝率:6.3%)
レーティング:1323.25 ポイント:0p
個人戦直近5試合の戦績:L L L L L
あのヨシオくんに次いで大会最弱に多く輝いた、底抜けの弱さが売りの古参ヨシオ族。
だが昨年行われた大型タッグ大会である第22回大会において、パジャマと手を組みまさかの大躍進。この勢いのまま6年半以上前のヨシオ杯で手にした初勝利以来となる個人戦勝利を手に出来るのか……?
【試合コメント】
視聴者が各試合ごとに予告や応援を込めたコメントを書く欄です。
筆者の方は執筆後に過去ログへのコピペをお願いします。
?/?~ 第2回七触三死
試合コメント:
?/? ??:00 ???(?)VS ???(?)
試合コメント:
【段位戦】
日々激闘が繰り広げられるCPU界で
"最強"の称号を賭けた闘いが始まる…
64スマブラCPUトナメ実況
~CPU段位戦~
持ちうる全ての"技術"を駆使し、
"最強"の座へ昇り詰めろ!!
第28回初段戦 2025/08/30~
毎週水or土曜に基本3(4)試合ごとに投稿
参加選手(出場順) ※()内:種族/開始時点数
[世界第1位]ゲン (FA/0p)
突起物!ポンチコ (PI/-2p)
ナウいコテツ (YO/0p)
逆らう新興宗教 (PI/0p)
とろけるヨシオ (PU/-2p)
永遠のエース (KI/0p)
コメントの編集はこちらのページへ。
コメント
最新を表示する
この間の段位戦みたいに、笑える系の試合動画はありませんか?
笑える系の試合とかです。
今日は動画投稿お休みです(原文ママ)
今日はCPUダブルスはお休みです
MOTHER2は上がります
段位戦ニコニコ遅いな
ようつべはもうあがってるけど
>> 返信元
20時ダブルス!
ちょっとドキドキ文芸部がヤバ展開で投稿明日になるかも
ダブルスにも影響したので20:00投稿になるかも
試合は上がらなくても超会議でPさん見れるからオッケー伊東
土曜はダブルス段位戦どっちも上がるけど
日曜は上がるかわからんらしい
今日の段位戦は21:00とのこと
今日はドキドキ文芸部だけらしい。
>> 返信元
ごめんちゃい
混乱しそうだったんで消した
>> 返信元
それMOTHER2のことっぽい
>> 返信元
不具合解消!
>> 返信元
現在不具合発生のためもうちょい待ってほしいらしい
生放送はじまた
明日の20時半から段位戦について語る放送があるとのこと!
明日から収録再開できそうらしい
喉の調子的にまだ収録はしてなさそうかな、昨日声の調子戻ったばかりだし
今日生放送19時半からあるけどトナメはあるのかね
>> 返信元
めっちゃ好きなんだよね、
この傑作のソンソンソング。
NG表示方式
NGID一覧