ぶんどり杯

ページ名:ぶんどり杯
第2回七触三死 <- ぶんどり杯 -> 次
概要
期間 2025年10月18日~2025年月日
パート数  
参加選手数 32(32→16→8→4→2→1チームと勝ち上がっていくごとに変動)
形式 変則団体戦トーナメント 勝利チームが敗北チームの大将を獲得しチームメンバーを増やす形式
選手各々が大将となり、最終的に残った大将が優勝となる
ルール ストック:4(偶数チームにおける延長戦のみ2ストック)
ステージ:制限ランダム(プププ・コンゴ・ハイラル・ピーチ・アイランド)
アイテム:制限High(ハンマー・器無し)
CPUレベル:8 or 9
再生リスト https://www.nicovideo.jp/user/10057853/series/535334
  • ​​​​​勝利チームが敗北チームの大将を加えていく変則団体戦
  • オリジナルが大将となり、それ以外のメンツはランダムで出場順が決まる
  • 出場選手は各種族2人ずつランダムで決め、以降完全ランダム→そのために2~5人と数の偏りが激しい結果に
  • チームメンバーが偶数(2回戦・準決勝の時)でなおかつ点数が並んだ場合、大将同士が2ストック制でもう一度戦う
  • ステージは前の試合と被らないように設定


トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)トーナメント表及び結果-


対戦予定表及び結果(ネタバレ注意)対戦予定表及び結果-

※ 大将は太字(1回戦を除く)

1回戦+1回戦-

試合   勝敗  
第1試合 通り魔 ① - ✖
(ハイラル城)
一番繊細な部長
第2試合 ∫アルティライトねこ ① - ✖
(コンゴジャングル)
20人目の味方殺し
第3試合 歩く天下無敵 ✖ - ➁
(プププランド)
15人目の天才
第4試合 アマクサちめE� ✖ - ①
(ハイラル城)
人喰い軍曹
第5試合 悲しみのパターソン ✖ - ③
(コンゴジャングル)
例の黒光
第6試合 煙草マスターの子 ✖ - ➁
(ピーチ城上空)
〒バイトのバスちゃん∵
第7試合 ÅライムライトÅ ✖ - ①
(ピーチ城上空)
△デロイ△
第8試合 赤字覚悟の贈り物 ✖ - ①
(コンゴジャングル)
モケーレムベンベ
第9試合 奇跡のヨシオ ✖ - ➁
(プププランド)
最果てのスケベ心
第10試合 鳴りやまぬヨシオ ① - ✖
(ヨッシーアイランド)
早すぎた少女チェントゥリオーネ
第11試合 堕ちる純白 ➁ - ✖
(コンゴジャングル)
おこめ
第12試合 殺意のヨシオ ① - ✖
(ヨッシーアイランド)
年齢を感じさせない迫力
第13試合 魔のパンツ ✖ - ①
(ヨッシーアイランド)
Σデューレンファング
第14試合 パジャマの革命家 ② - ✖
(プププランド)
暗黒のアメリーナ
第15試合 ヨシオくん ➁ - ✖
(プププランド)
塩対応
第16試合 ダーク内藤 ✖ - ①
(コンゴジャングル)
週末のユウナくん

2回戦+2回戦-

※ 3戦目は2ストック制

チーム通り魔 第1試合 チームねこ
一番繊細な部長 ③ - ✖
(プププランド)
20人目の味方殺し
通り魔 ✖ - ➁
(ピーチ城上空)
∫アルティライトねこ
通り魔 ✖ - ①
(コンゴジャングル)
∫アルティライトねこ
敗北 1 - 2
通り魔を獲得
勝利

 

チーム天才 第2試合 チーム軍曹
歩く天下無敵 ② - ✖
(ヨッシーアイランド)
アマクサちめE�
15人目の天才 ✖ - ①
(コンゴジャングル)
人喰い軍曹
15人目の天才 ① - ✖
(プププランド)
人喰い軍曹
勝利 2 - 1
人喰い軍曹を獲得
敗北

 

チーム黒光 第3試合 チームバイト
悲しみのパターソン ✖ - ③
(ヨッシーアイランド)
煙草マスターの子
例の黒光 ① - ✖
(プププランド)
〒バイトのバスちゃん∵
例の黒光 ① - ✖
(コンゴジャングル)
〒バイトのバスちゃん∵
勝利 2 - 1
〒バイトのバスちゃん∵を獲得
敗北

 

チームデロイ 第4試合 チームベンベ
ÅライムライトÅ ① - ✖
(ハイラル城)
赤字覚悟の贈り物
△デロイ△ ① - ✖
(ヨッシーアイランド)
モケーレムベンベ
勝利 2 - 0
モケーレムベンベを獲得
敗北

 

チームスケベ 第5試合 チーム鳴りやまぬ
奇跡のヨシオ ✖ - ➁
(コンゴジャングル)
早すぎた少女チェントゥリオーネ
最果てのスケベ心 ① - ✖
(ピーチ城上空)
鳴りやまぬヨシオ
最果てのスケベ心 ① - ✖
(ハイラル城)
鳴りやまぬヨシオ
勝利 2 - 1
鳴りやまぬヨシオを獲得
敗北

 

チーム純白 第6試合 チーム殺意
おこめ ✖ - ➁
(プププランド)
年齢を感じさせない迫力
堕ちる純白 ① - ✖
(ハイラル城)
殺意のヨシオ
堕ちる純白 ✖ - ①
(ピーチ城上空)
殺意のヨシオ
敗北 1 - 2
堕ちる純白を獲得
勝利

 

チームファング 第7試合 チームパジャマ
魔のパンツ ✖ - ③
(コンゴジャングル)
暗黒のアメリーナ
Σデューレンファング ① - ✖
(コンゴジャングル)
パジャマの革命家
Σデューレンファング ✖ - ①
(ハイラル城)
パジャマの革命家
敗北 1 - 2
Σデューレンファングを獲得
勝利

 

チームヨシオ 第8試合 チームユウナ
塩対応 ✖ - ①
(ヨッシーアイランド)
ダーク内藤
ヨシオくん ✖ - ➁
(ピーチ城上空)
週末のユウナくん
敗北 0 - 2
ヨシオくんを獲得
勝利

3回戦+3回戦-

チームねこ 第1試合 チーム天才
20人目の味方殺し ✖ - ③
(コンゴジャングル)
歩く天下無敵
通り魔 ③ - ✖
(ヨッシーアイランド)
人喰い軍曹
∫アルティライトねこ ✖ - ②
(ハイラル城)
15人目の天才
敗北 1 - 2
∫アルティライトねこを獲得
勝利

 

 

チームスケベ 第3試合 チーム殺意
奇跡のヨシオor鳴りやまぬヨシオ ✖ - ✖
()
おこめor堕ちる純白
奇跡のヨシオor鳴りやまぬヨシオ ✖ - ✖
()
おこめor堕ちる純白
最果てのスケベ心 ✖ - ✖
()
殺意のヨシオ
勝利敗北 -
を獲得
勝利敗北

 

チームパジャマ 第4試合 チームユウナ
暗黒のアメリーナorΣデューレンファング ✖ - ✖
()
ダーク内藤orヨシオくん
暗黒のアメリーナorΣデューレンファング ✖ - ✖
()
ダーク内藤orヨシオくん
パジャマの革命家 ✖ - ✖
()
週末のユウナくん
勝利敗北 -
を獲得
勝利敗北

準決勝・決勝+準決勝・決勝-

※ 準決勝の5戦目は2ストック制

チーム天才 準決勝第1試合 チーム〇〇
歩く天下無敵or人喰い軍曹or∫アルティライトねこ ✖ - ✖
()
 
歩く天下無敵or人喰い軍曹or∫アルティライトねこ ✖ - ✖
()
 
歩く天下無敵or人喰い軍曹or∫アルティライトねこ ✖ - ✖
()
 
歩く天下無敵or人喰い軍曹or∫アルティライトねこ ✖ - ✖
()
 
15人目の天才 ✖ - ✖
()
 
勝利敗北 -
を獲得
勝利敗北

 

チーム〇〇 準決勝第2試合 チーム〇〇
  ✖ - ✖
()
 
  ✖ - ✖
()
 
  ✖ - ✖
()
 
  ✖ - ✖
()
 
  ✖ - ✖
()
 
勝利敗北 -
を獲得
勝利敗北

 

チーム〇〇 決勝 チーム〇〇
  ✖ - ✖
()
 
  ✖ - ✖
()
 
  ✖ - ✖
()
 
  ✖ - ✖
()
 
  ✖ - ✖
()
 
勝利敗北 - 勝利敗北


大会一覧へ(ページを移動します)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NWUwYmQyY

とはいえこれで部長が負けたら株下がるのは間違いないし勝たないとな
「流石にここで勝つやろ…」っていう予想を悉く覆して負け続けた男だぞ通り魔は

返信
2025-10-18 18:49:25

名無し
ID:OTIzYmRhM

>> 返信元

あとこれは個人的な印象というかキャラ解釈なんだけど、部長って通り魔が一番苦手そうまである
年長さんキャラだから親父狩りに遭いそうというか、不憫な目に遭うのが部長というか(ドルコリン事案、パワハラ竜巻ハンマー等)

返信
2025-10-18 18:32:42

名無し
ID:OWMxOTQxM

部長はサムスファルコンは苦手だけどリンクは最低限戦えるイメージ
少なくとも通り魔に遅れを取る光景は想像できない

返信
2025-10-18 18:29:41

名無し
ID:NmUwNzAwN

初戦はどっちも直近が芳しくないから単純に種族相性通りの結果になる予感
部長はその直近でデロイをボコボコにしてるけどあの時のあいつ初見モードだからなあ
初見デロイと通り魔だとどっちが弱いのかのサンプルになりそうか

返信
2025-10-18 18:19:31

名無し
ID:YmNjZTg2N

初戦が強キャラ種族の落ちこぼれ通り魔対落ち目のベテラン部長という流れが悪い組み合わせだが
試合数を稼げるルールだからこそこの時に掌を返させる活躍ができるかだよな
似たような所ではシュバルツの出世もルールを上手く使えた結果だし今大会の出世頭は誰になるかね

返信
2025-10-18 17:25:49

名無し
ID:OGQ0ZWJiM

最後まで付き合うからには初戦は一同として捉えられる準決負けてなんか入ってきて優勝は別に…って感じだけど

返信
2025-10-18 16:49:07

名無し
ID:MDhmNWRlM

まあ今回に関しては対抗戦と違って戦績に金色すら付かないし、ただ同伴してただけって感じだよな

返信
2025-10-18 14:21:56

名無し
ID:NTM5ZGRmN

>> 返信元

今回は優勝チームに居ただけで、
優勢者と言う扱いではないし、
成績上は初戦敗退だから批判が正しいと思います。

返信
2025-10-18 12:44:50

名無し
ID:ODdhY2UxN

>> 返信元

おいおい、それってどこのナザレンコだぁ!?
全方面から批判をもらいかねないぞ?

返信
2025-10-18 05:07:48

名無し
ID:NDhkMmM0Z

全敗なのに優勝チーム入り
の新記録を達成して欲しいです。

返信
2025-10-18 04:59:16

名無し
ID:ZTE4ZDg5Y

個人で見ると3回戦が山場だよな大将1人じゃどうしようもできない3onだし負けても次のチームに加わるとはいえ準決まで残れば決勝出場チケットは美味しくはある

返信
2025-10-17 22:21:59

名無し
ID:ZWIzMzM5M

大将個人の勝利数なりチームの勝利数なりを比べれば3位4位は決められそうな気もする
無理に決めるもんでもないけど

返信
2025-10-17 21:58:54

名無し
ID:ODdhY2UxN

>> 返信元

三決はないです
それによりメダル獲得は一位と二位のみになります

返信
2025-10-17 21:56:09

名無し
ID:Y2I3ZDNmO

味方が弱めだと勝ち進みにくい大会ではあるけど
味方が負け越して大将再戦が2回起これば7連勝が最大2人生まれるという大躍進チャートもある
(三決あるか知らんけど)

なお味方が負けすぎるとチームの敗退が確定する

返信
2025-10-17 21:44:44

名無し
ID:ZGRkNTRjY

右上の山、わりとガチでヨシオくん大将あると思うんだよな
やる気ない状態の塩対応に勝った上でユウナくんも引き入れられたら3回戦まで行く気がする

返信
2025-10-17 21:32:27

名無し
ID:N2YxZTU2Z

ちめE軍曹のライバル組も気になる所
2回戦が地獄だがここ抜ければ意外といいところまで行きそうなメンツ

返信
2025-10-17 21:13:57

名無し
ID:MzBjMTNhZ

>> 返信元

というか第3回メンツなんよな、選出が

返信
2025-10-17 19:38:10

名無し
ID:MGM0NGExM

リンク勢の相方

通り魔(部長)…考えられる限り最高の引き 種族相性が良く大将になれる期待値高め 部長は現時点で団体戦全勝のため味方にすると心強い
黒光(パターソン)…珍試合の予感しかしない 2回戦の相手が手堅いので厳しいか
煙草(バイト)…ネス×リンクとかいう鉄壁の組み合わせ 煙草は対NE得意の為安定した大将になるだろう
デロイ(ライム)…同じくネス×リンクだがこちらは早々に先鋒行きだろう まあ頑張れ
純白(おこめ)…強キャラが近くの山にいない為戦いやすい 相方が少し頼らない為自分が頑張る必要あり

返信
2025-10-17 19:22:46

名無し
ID:ZWI1YjJiN

Lv.9でもやれるんだぞってところが見たいので、
Lv.9ヨシオ4名には本気で勝ちに行ってほしい

返信
2025-10-17 19:09:33

名無し
ID:OWMxOTQxM

ぶんどり杯のヨシオ族の選出、「Lv9ヨシオでエンタメとして盛り上げる」目的なら百点満点の選出と言っていい
Lv9で本気で勝ちを狙いに行くなら鳴りやまぬを無垢に変えるけど

返信
2025-10-17 17:47:12

NG表示方式

NGID一覧