はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
- 大会ルール決定後のルール議論
- ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
- 言論統制になるようなコメント
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
コメント削除について
禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/
コメント
最新を表示する
立ち位置が固まってる単独○位の準エースキャラは極端に下がることも上がることもなく、かと言って同族で競争相手もいないから中々話題になりにくいよな
ゲイも典型的な準エースキャラだけど、彼らを盛り上げるのはノビがある事か同格の競争相手が生まれるかだよな
ドンキーやピカチュウぐらいの主力大半を巻き込んだ競争があると選手語るのも楽しくなる
そう言う意味だと桜島や後輩ファルコン達が対等な競争相手になるかどうかにかかる
同期同族でもファングが何かと話題になりやすいしな
天才との迷勝負とか16回優勝とか
>> 返信元
無冠でエース格じゃない選手だしなぁ
キャリア全体で吐き気と玄酔楼が同キャラ同期でほぼほぼ上に立ってる事が多いから同期でも同キャラでもNo.1にはならない分、その大会での話題の中心にはなれない
ファルコンで6回勢に産まれたのが運が悪かった
6回勢の話の度に思うが、ドルコリンとかもっと話題になっても良いと思うんだがな
7.8の時だってと大暴れした玄酔楼の影に隠れてるが、当時ヨシオ族扱いのちょこにゃと組んで3位になったしり、二人しかいない同期予選突破(4勝)だったりだし
6回あたりの3回勢や12回あたりの6回勢とかも新参と古参どっちつかずの印象にやられて谷間扱いだったこともあるしな
特に昔の6回勢は玄酔楼一強世代と言われるほど偏った扱いされてたしな、今じゃ考えられんけど
逆に6回勢は絶好調だよな
玄酔楼の大暴れに始まり、㌧の大型優勝、コテツナックドドンの覚醒、内藤の地味な台頭、相変わらずのデロイ
10何人いて空気なのが無垢とYOODAくらいしかいない
3回勢も昔はそんな感じだったな
今は煙草ゲイ部長殺意ナザレンコを始め黒光委員長チェマワンダたまたま鳴りやまぬetcとそれぞれのやり方で目立ってきて層も厚くなってるけど
12回勢の活躍と古参復権ムーブで立場が一番悪いしなぁ……それに12回以降は純白にほとんど結果が集中したのも低迷を印象付けた
贅沢は言わないが予選3位レベルでも増えないと世代としては物足りない事になる
>> 返信元
ロハス忘れてた 何故かもっと後の世代だと思い込んでた
12初までの8回勢レート
13 純白 1608.93
29 ケ 1547.92
43 パンツ 1519.44
59 ロハス 1486.29
70 妹 1474.29
71 大学生 1474.02
75 ヒーロー 1470.66
76 アルベルト 1470.35
86 モルダー 1460.49
93 女 1454.39
95 片割れ 1453.04
102 スケベ 1435.77
108 妖精 1410.33
111 パターソン 1400.63
113 とろける 1390.91
>> 返信元
と思ったらスミスは人数的に確定か
>> 返信元
ドンキーは今は赤字とスミスとB級が育成期間中だからな、直ぐに名を残すとはまだ言えんが光るものは確実にある
>> 返信元
流石にとろけるアルベルトよりかはロハスの方が強いって
まあ他にプリンドンキーが採用される世代が少なそうなのはそうだけど
プリンは仮面確定で殺意ワンチャン、ドンキーはウシ確定で他はうーん...って感じ
ケはポイゾネにさえ当たらなければ上行けるって段位戦で証明したからな
5人選ぶなら純白ケとろけるアルベルト魔パンかなってくらいには薄い
1回勢見てみろよ、他じゃ余裕で大将レベルのリアリエねこrekuがベンチだぞ 1人よこせ
8回勢は期待の新人は多かったんだけどそのあとズルズル落ちてったやつが多いんよな
純白ケぐらいじゃないかコンスタントに活躍してるの
選手名簿見てて思ったけど、選抜式の世代対抗戦が開かれた場合パンツがメンバー入りしそうなくらいには8回勢層が薄くない?
第一回幻想杯や十二回みたいな新戦力を測る面もある大会でチーム専の選手も出せたら理想だよなー
雑に青緑杯が思いついたが流石に雑すぎるか
人数や戦力的に余地がある緑マリオと緑カービィはそのまま大型新人選手として採用しても問題なさそう
他は戦力的には困ってない面もあるし、12回大会のような中規模大会に参戦してから出来を見てアンケートでいいかなという印象
いきなり大型参戦はアンケ的にも勝てるか怪しいし
種族争いの激しいファルコンサムスあたりはいれないでもよさそう
個人的には種族人数少なくて対抗争いもそこまでなマリオ(緑)とかいいんじゃないかと思ってる
チームカラー選手採用は嬉しいから本戦にも来て欲しい
だけど六人増えるからより混沌としそうだよな特に2人増えるファルコンとか8番手争いもやってるからヤバそう
NG表示方式
NGID一覧