はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
- 大会ルール決定後のルール議論
- ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
- 言論統制になるようなコメント
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
コメント削除について
禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/
コメント
最新を表示する
ニコニコ再開までRE:は延期だけど仮に8月以降に延びるとかの場合はどうなるかな?
大会開こうにも再会までの間が微妙だから開かないと思うし、これを機に段位戦の頻度あげるか
なんか10周年記念エキシビジョン企画(大会ではない)を埋め合わせで合ってもいいと思ったけどどうだろ?
P(ピー)、SPのコンボコンテストに出るらしいよ
明日アキバのソフマップでやるらしいから気になる人は言ってみよう
僕は遠すぎていけません
>> 返信元
21回のもまだないよね
>> 返信元
解説交えて珍好プレーはしたいみたいなことは言ってたな
そういや22回の珍好プレー集って無いのかな
初のチーム専用カラーのセロテープとAIに名付けられた南国大臣が印象的だったな。
・第7回一触即死の新人決定(南国大臣(黒DK)・HARIIPOTTAA(赤LI)・セロテープ(青SA)・◎ドンコスミス†(黄YO))
・同上の対戦マッチ決定
・第1回二段戦、第14回初段戦後に開催
・第1・2回二段戦メンツ決定(1回:軍曹煙草エーレヒトケパジャマ天才・2回:委員長ポイゾネ玄酔楼桜島デスエン聴牌)
極道はコメント欄が好き。
湖ティーダYOODAヤミツル衝撃当たりか
需要がないやつじゃない?
幻想杯は開かなくてもいいが今の幻想層は誰なんかな?
無垢らのような試合数が足りてないやつか、姉や転校生のようなマイナー属性か、マックスのような不人気オブ不人気か、ランスロのような成績不振者か
流石に即死は二試合でもエンコはトナメ1試合分以下に抑えられると思うから10日あればできるぜ
問題は始まるまでにニコニコの復旧だよな、一から再構築してるとかなんとか話も出てるし今週末までに回復してくれないとニコ生放送が開けなくなる
>> 返信元
個人的には新人なしの12人トナメでもいいかな
光闇が最速17日終了で、即死翌日開始でも13日しかないんよな
週末には連絡あると思うが即死の新選手はこのままニコニコが復旧しない場合どうするんだろ
日程的にも17日までにスタートはしておきたいしなぁ
段位戦第一回はBJ含めて面子エグかったからなぁ
5連勝昇段するポイゾネが連敗するレベルだし、あそこで-2ついたのは運が無かったとしか…
0点からだとちょっと連敗するだけでもう崖っぷちだからな
居残りは弱いやつだけじゃなくて強豪でもちょっとのミスで割と入りかねない
ヨシオ部屋まで行ってしまったらさすがにつらいけど
勝率6割レート1600あって居残りに降格するの怖い環境だな
ドンキーなんかは長いことやっても昇段どころか初段維持するのも夢のまた夢に思える
AIがトナメ知識を学習してたらAIにぶん投げたトナメとかも一発ネタでありそうだよなぁ
流石にネタが局所的だからノーマルだと知らない、リアルのスマブラプレイヤーに流されるけど
>> 返信元
生放送でアメリーナも出たけど採用されなかったしこのメンツで確定だと思うよ
光VS闇ってあのメンツで決定なのかな
直球ネームで暗黒がついてるアメリーナがいないけど
NG表示方式
NGID一覧