はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
- 大会ルール決定後のルール議論
- ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
- 言論統制になるようなコメント
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
コメント削除について
禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/
コメント
最新を表示する
>> 返信元
この感じだと復旧の目安発表が8月頭で再開は9月とかになりそうだしねぇ
単発企画ラッシュも面白くはあるが、さすがにそろそろ温めてきたRe:birthはやって次大会を決めるべきだとは思う
結局ニコニコ運営からの発表は延期らしいな…
まぁそろそろRe待ちとニコニコ再開までのリミットは決めたほうがいいかもな
個人的には8月始めに復旧しなければ8/1に強制スタートでいいと思う
>> 返信元
間違えた。(修正)
対PU ファング→♪
>> 返信元
4戦以上で無敗(種族別)
対LU 軍曹
対MA エルバン,天才,ファング
対DK 玄酔楼,ユウナ,㌧,吐き気,♪
対LI ㌧
対SA ポイゾネ,エルバン,ゲイ
対FA タバスコ
対YO 黒光,ユウナ,エルバン,ゲイ
対KI 天才,タバスコ,ユウナ
対PI バスタード,ねこ,殺意
対PU レイア,タバスコ,ポイゾネ,アルザーク,ファング,ナック
仕方ないことではあるが、どうしてもヨシオやゴリラが無敗されがち。
タバスコのコメ欄に書くのもあれだからここに対戦キャラごとの無敗載せとく
9戦無敗 ポイゾネ対SA
8戦無敗 レイア対PU タバスコ対FA
6戦無敗 エルバン対MA 天才対KI 軍曹対LU
5戦無敗 黒光対YO タバスコ対KI,PU エルバン対SA ゲイ対SA 天才対MA
4戦無敗 玄酔楼対DK ユウナ対DK,YO,KI ポイゾネ対PU ㌧対DK,LI バスタード対PI アルザーク対PU 吐き気対DK ファング対MA ♪対DK,PU エルバン対YO ゲイ対YO ねこ対PI ナック対PU 殺意対PI
漏れやミスはあるかも
チェマ…一時期は本当に最強だった
Lancelot…弱すぎる
デスハンド様…普通に強い
転校生…無敵とはいったい
デスエン…説明不要振れおじ
ゲン…Lv9同族内弱さ[世界第1位]
天下無敵…同上
チンポコメロン…名前だけで食っていける
全能神…初心者がネス使ったらこんな感じ
ANS…ご存知噛ませ犬
アルバロ…入賞したのに影が薄い
中将…この前までは実力者扱いだったが株暴落中
警視総監…イサミに当たりすぎ
ヨン様…最弱から準優勝
64だけでも大層な名前持ちは出世率低いわね
ひとまず1ヶ月で復旧するとの通達は変更ないようだし、本戦の復帰はそれの結果待ちってことになりそう
Pさんの考え次第だね
ニコニコの復旧は長引きそうな時勢で
RE:まで国内本戦は止まるのかとか、即死海外SPエキシビジョン段位戦は続けてやるのかとか考えられる事は色々ありそうで、何より先が不透明だからねぇ……
Pさんも被害を受けてもおかしくないレベルの事件だしねぇ
>> 返信元
海外じゃないかな?期間は結構空いたと思うし、YOSHIMITSUとか全く戦ってないやつとかいるし。自分が見たいっていう意味ならSPの大型は見たい。
何の大会があり得るでしょうか?
本格的にニコニコヤバそうだから、RE:は別に延期でいいけど、大会は別で進めて欲しい
>> 返信元
リンクはエース級は煙草㌧ポイで、準エース級は純白黒光バスタードかな
ステージの多いデビュー環境も良かったよね
3回に出たあれを見ると尚更ね
老け顔っぽいカラーとネーム
昇竜の鬼
大規模化した三回からではなく六回から参加した謎の強者
大会中のWL表裏でのルイージランニング
与太話的に騒がれてた師匠説をPが拾った事で実現した
そして玄酔楼はその後も師匠らしく7回以降も活躍し続けたのもガッチリ師匠として定着したよな、6回だけで終わってたら師匠とはなんだったのかと黒歴史化もありえたし
冷静になると玄酔楼とレイアって面白いよな
当時新参の選手が古参選手の師匠ですで通ってるのは六回ならではの技だな
>> 返信元
リンク 煙草㌧ポイ
サムス 聴牌ムッコロス脇役
ファルコン ファング吐き気デスエン
カービィ 下目レクナック
マリオ ユウナくんリアリエ
あたりはエース争いしていて準エース(上記の奴らのちょい下)って考えると中々難しいな。
>> 返信元
準エースをどの程度まで定義するかによる
緩く見るなら…
キャラ内でNo.1クラスではないが、主力で顔になるタイプ(所謂3〜5番手内の筆頭キャラ)
→シュバルツ・赤字・雅・バルたん・とろける など
厳しく見るなら…
選手全体から見ても上位(エースクラス)はあるが、自キャラのトップと比べると序列が下がるよりになる強豪
→部長(レイア革命家)・黒光(純白)・ドルコ♪・ゲイ など
サムスとヨッシーはエース役が群雄割拠していてフォックスは準エースと呼べるほど安定してるのがいない印象
上げるならアメリーナ・インテリ・ドドン
>> 返信元
色被り禁止が撤廃されるまでの6回勢の修羅っぷりは、㌧のコメント欄をみるとよくわかる
今は化け物選手だけど当時は幻想杯出場候補とか、(記号杯準優勝したにも関わらず)本戦出場は厳しいとか言われてた
>> 返信元
準エースキャラは、各種族誰が入ると思いますか?
(実質、2大エースのヨシオ族を除いて)
NG表示方式
NGID一覧