雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。

節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。

お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み
  • 大会ルール決定後のルール議論
  • ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
  • 言論統制になるようなコメント

スパム対策について

現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。

コメント削除について

禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MDllZjQxM

ファングは最初がインパクトありすぎてそれ以降の活躍が残りづらいってのはありそう
ゲイポイゾネぶっ飛ばしての96人制優勝が霞むってのもなんかあれだが

返信
2024-11-19 16:08:23

名無し
ID:MDc1NmJkN

ワンダってシングルで抜きんでてるか?個人戦で一度も入賞してないんだが
シングルの成績なら裏P-1準優勝の召喚士やクソステ杯準優勝のシュバルツの方が候補に挙がりそう
それでもワンダは人気の高さで十分内定圏内だとは思うけど

返信
2024-11-19 15:58:39

名無し
ID:NTJjYmNlN

ぶっちゃけアンケしたらシュバルツ勝つだろうし結果変わらんのは分かってるけど
ダブルスの実積だけで確定レベルになるとは考えにくいし、キャラ立ちがメインなんだろうから
そうなると余計に大規模の個人戦優勝しててキャラ立ちしてて最多マイリスもあるデューレン確定じゃないの謎過ぎる

どうせアンケしたら勝つとはいえ、シングルの成績だと確定レベルではないんだよな
段位戦除いたシングルでは抜きんでているワンダ
20回最高成績のチェントゥリ
初の二段ドルポ
俺が見たいってのもあるんだけど、現行レートで見たらワンダチェントゥリになるからこそ
シュバルツの出場はアンケで納得させて欲しいね

返信
2024-11-19 15:47:45

名無し
ID:NDFjYTBkZ

生放送でも言われてたけど、なんかポッターはずっと過小評価されてない?
段位戦も二段に行ってるし
初期の頃もルイージに勝ったマリオとして評価されても良いのに(リアリエもレイアに勝ってたけど、直対でリアリエに勝ってる)
殆ど話題にならなかった気がする

返信
2024-11-19 15:37:22

名無し
ID:N2MxYjQ5Y

>> 返信元

そうそれもめっちゃわかる だから難しい
やはり個人的には確定じゃなくアンケしてほしいんだよな シュバルツが嫌なんじゃなくて、ちゃんとアンケで結果として見たい

返信
2024-11-19 14:55:12

名無し
ID:NjNiODY5O

>> 返信元

ただ、何だかんだシュバルツはマリオ勢の有力の一人だと思う。
今までリアリエと比較され続け、苦汁を舐め続けてきたのはシュバルツ本人だし。
今回評価されたのは、リアリエと並んで青マリオとして捨てがたい存在だったからというところだと思うよ。
青カラー選手として今も現役で在り続けているのも素直に感心するし。

返信
2024-11-19 14:50:14

名無し
ID:MDkwNGNmY

>> 返信元

自分も上位はこれと似たような感じだわ
ユウナリアリエが盤石ですぐ後ろにチェントゥリ、一歩下がって∮㌦雷並びから召喚士&ヒーロー

でも普通にワンダも好きだから、無理に色被りしてまで∮㌦は出さなくていいかなと思ってる

返信
2024-11-19 14:39:06

名無し
ID:MDllZjQxM

召喚士女は上手く棲み分けたよな
タイマンだとユウナ聴牌という強力な対抗がいるけど、乱闘という居場所を見つけてうまく活躍してる
召喚士はタイマン弱いってほどでもないしな、女はちょっと弱いけど

エロい姉は段位戦なかったら放置ルートまた辿ってそう

返信
2024-11-19 14:33:38

名無し
ID:MjNmMThmN

数字良くてもイメージでパッとしない扱いだと大した事ない扱いされるのがトナメだしな
赤マリオは3回から14回までの地味で弱いカラーの烙印を押され続けて直近数字が良くなった程度じゃそれが解消されなてない典型例
ぶっちゃけ大会によっては話題の中心になれる召喚士の方がイメージで勝てしまうんじゃないか?

返信
2024-11-19 14:14:38

名無し
ID:NDUzZmYwY

マリオ勢16回も20回も段位戦の優先枠決めるときもアンケしてないから視聴者の中での人気に対する共通認識ほぼない気がする
その中で自分のイメージの中の人気で内定に適しているかどうか議論しても平行線にしかなってない印象

ちなみに自分の中でのマリオ勢の評価は
週 ≧ 絶 >> 早 ≧ 迅 = ∮ ≧ ㌦ > 召 >> 満 かな
他の人の評価はどんな感じなんだろ

返信
2024-11-19 13:10:55

名無し
ID:MDllZjQxM

14回内定取り消しになった聴牌の例もあるし、疑問がある人はメンツ決めのときに改めて生放送で発言できるようにしておこう
意見次第じゃ動く可能性もなくはない

返信
2024-11-19 12:51:04

名無し
ID:NDE4NGE1Z

シュバルツは確かに第13回や第22回で副旋律として功績を上げているし、他の大会でも安定した結果を残してるよ。
でも、色被りは原則なしという前提がある中で、それをアンケートなしで覆して内定を貰うくらいワンダやポッターチェントゥリと差があるかって言われると疑問に思う。
シュバルツ内定なら部長やゲイも内定でいいじゃんと。

返信
2024-11-19 11:11:10

名無し
ID:ZmNiN2RlO

>> 返信元

シュバルツの活躍や個性を否定するわけじゃないが、
マリオで第20回最高戦績のチェントゥリとルイージを攻略して2段に昇格している㌦ポッターを差し置いて単独3位はちょっと待てと言いたくなる

念の為とろけるが確定になってないくらいだし、ワンダや召喚士も含めてマリオ残り2枠を争うアンケで戦う方が納得できる

返信
2024-11-19 10:36:33

名無し
ID:YzgzODJhO

まぁマリオ単体で考えれば
過去の副旋律での活躍とメダル、重量級キラーというわかりやすく9割公式なキャラクターと考えると
マリオ内で単独3位は納得だなぁ

ルイージやリンクとかが普通内定貰えよってクラスの選手が複数人出てきてアンケしなきゃアカンのもあって彼ら比シュバルツが相対的に浮いてしまったから格落ちじゃない?って言われてしまってるけど

返信
2024-11-19 00:48:42

名無し
ID:YjRiYTA3Y

内定させたってことなら周囲の意見に流されずにしっかり責任をもって出してあげてほしいね

返信
2024-11-19 00:09:03

PX
ID:NjgwMzI3N

>> 返信元

えーwikiのシングルスの成績だけをちゃんと見てるので認識ズレてることは基本ないですペニス
らしいよ

返信
2024-11-19 00:00:01

名無し
ID:NDExNjViM

あと少し気になる所はPさんが確認する時の選手ページの成績って全部入りだから純粋なシングルの強さを測れてないと思うんよね
それが悪いとは言わないけど視聴者の大半はシングル成績で評価をしているから認識がズレる場合が多い

返信
2024-11-18 21:38:09

名無し
ID:N2MxYjQ5Y

他の28人は正直殆どが納得だろうけど、シュバルツはどうだろうな(個人的には好きだが)
生放送見てた視聴者なら分かるだろうがマリオ確定1人は少なくね?→青どっちか入れるか→シュバルツもアリだな!
みたいな流れで最後に勢いで突っ込んだ部分もあるし、次の放送時にはまた議論になってアンケ取る可能性も結構あると思ってる

そもそも前提として少しでも迷ったら確定させないって話なのに最後に足したから、そりゃ他の面子と比べると懐疑的な声も後々上がるようなぁとは感じてた

返信
2024-11-18 21:10:17

名無し
ID:NjgwMzI3N

>> 返信元

確定とはいうものの14回じゃ姉に突き飛ばされた聴牌って例があるからまだわからんで
ただ本戦はメンツも固まっているであろう年末のP-1だけで、段位戦もアピールできるマリオがリアリエくらいしかいないし、よほど反対意見ない限り通過しそうだけど

返信
2024-11-18 21:04:34

名無し
ID:NzEyZTA0Z

もう決まったことですしおすし

返信
2024-11-18 20:59:58

NG表示方式

NGID一覧