はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
- 大会ルール決定後のルール議論
- ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
- 言論統制になるようなコメント
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
コメント削除について
禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/
コメント
最新を表示する
>> 返信元
色被り自体はそこまで気にしてないんでしよ
それはそれとしてシュバルツはアンケで決める枠で良いのではとは思うけど
>> 返信元
シュバルツ(リアリエ)って確定枠なのか
色被り嫌ったら㌦ポorチェントゥリとワンダが入ってきて青マリオもアンケ対象になりそうなもんだが
生放送のPや視聴者の反応はこんな感じだった
LU→残2 部長チェマ革命家の争い
MA→残1 ヒーロー以外はチャンスあり
DK→残1 茶色の一騎討ち
LI→残1 ほぼ純白vs黒光 デロイもなくはないです
SA→残2 黒どうすんの問題 橙は㍍で堅いか
FA→残2 三段に行っても96人制優勝しても内定取れない魔境オブ魔境
NE→残2 既存青NE厳しめ アマゾンの扱いをどうするか 新人説あり
YO→残1 新人説あり
KI→残2 桃も青も悩ましい二択
FO→残2 芸人ばかりの闇鍋
PI→残2 ポンチコはほぼ出そう 問題は緑
PU→残1 一応1枠開けたけどほぼとろけるだろう
>> 返信元
コージとアントンの二名。
それ以外には全員に可能性がある!
湖はYOODAはもちろん、迫力や極道にも出場権がある。
アンケ勝負に打ち勝つためのアピールポイントを是非見いだしてほしいところだ。
逆に大型絶対出れないのが確定してるのってコージとアントンだけ?
湖とかYOODAも一応は出る可能性ある感じ?
おそらく95%以上の視聴者に嫌がられるし、なんなら自分でも「ありえないだろJK」と思ってるけど、一応書いておくことでみんなの頭に残るかもしれない案を一つ
大規模内定していない19人を全員新人にしてみる案
メリット:
①久しぶりに古参vs新人の大き目な争いが見れそう
②12回勢以降は縁の無かった大規模世代に思いを馳せられる
③新たなニュースター誕生の可能性が大いにある
デメリット:
①それ以外のすべて
>> 返信元
そうなの?サンクス
>> 返信元
第1回は直前とはいえ事前に発表されてたぞ
Pセレクションとして決めなかった残り2人はこれまで通り開催まで隠すらしい
>> 返信元
えぇ……誰が出るかが分からないのもP1の醍醐味だったのに……それも生放送で決めたん?
>> 返信元
安定と思われてたワンダもこれには危機感
>> 返信元
このメンツに入るシュバルツすげーな
他は文字通り同色同族に敵なしと言えるが混戦したマリオで内定指名はガチで快挙
逆に他のマリオ勢にとっては地獄だな
たった1人しか入れないからな
玄爺はミラーそんなに強くない
レイアはミラー強い
普通に考えればレイアだが…相手は師匠、予想できないな
みんな、レイアと玄酔楼どっちが勝つと思う?
P-1 2024のメンツ
レイアvs玄酔楼(マッチ確定)、聴牌内藤アントン仮面+Pセレクト2人
【大規模確定面子】
玄酔楼、レイア
ユウナ、リアリエ、シュバルツ
ウシ、エロマス、内藤
ポイゾネ、㌧、タバスコ
聴牌、脇役
デスエン、吐き気
エルバン、ライムラ
ねこ、コテツ、ケ
ナック、下目
天才、芸人
BJ、軍曹
原種、仮面、殺意
>> 返信元
今のところ、
中将とブラッド、
どっちのフォックスが人気なんだろう。
あながちいい勝負だったりして?
>> 返信元
裏P-1 出れるといいね
>> 返信元
パターソン?
フォックスは第20回の実績がある紫が1人は流石に確定だとしても
緑は勝率今一つでトナメボロボロだったから中将ブラッド説は出てるな
生放送でもPさんは否定的じゃなかったのもある
トナメだけでやるなら、キリの良い64人を選抜して欲しいです。
NG表示方式
NGID一覧