雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。

節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。

お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み
  • 大会ルール決定後のルール議論
  • ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
  • 言論統制になるようなコメント

スパム対策について

現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。

コメント削除について

禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:OTI2ODcyM

wikiの試合についてのコメントが揉め事や業務報告なりで流れて行っちゃうのは嫌な人が居るからしたらばの方が無難かな
それに削除報告と理由についてのコメントに文句を言う可能性を考えるとよりそうするべき

返信
2022-06-20 16:16:17

名無し
ID:ZDllYWExZ

普通に削除報告時に○○の理由により削除ってコメント付け加えるだけでいいのでは?

返信
2022-06-20 15:34:08

名無し
ID:MmFkYzE2Y

らばあたりに削除理由報告スレのようなもの作って理由を書いておいてあるとありがたい
中には誰がみても見るに耐えないものもあるし消したコメントをそこに再掲する必要ないと思うけど

自分では要望ぐらいのつもりの書き込みが消された時あるから多分管理人は直接消してないと思うし誰がどんな理由で消したか把握したいのはあったな

こっちも気をつけるべき所や直すべく所は直さないといかんし

返信
2022-06-20 14:19:31

名無し
ID:NjNmNWM1N

>> 返信元

涙拭けよ

返信
2022-06-20 14:18:14

名無し
ID:NzY4Nzk3Y

他メンバーと交流できる場あるのか
ワイメンバーだけど知らなんだ

まぁこういう状況慣れてるから大丈夫だけど

返信
2022-06-20 14:05:18

lunchbox612
ID:M2I4MjMwY

皆様
この度はお騒がせして誠に申し訳ございませんでした
他メンバーとの意見交換の末、当該コメントの削除自体は妥当性があったとの結論を得ましたが、独善的かつ感情的に動いてしまったのは紛れもない事実です
昨今の編集荒らしへの対応の未熟さ、またそもそも自身のトナメへの思い入れが偏っている等、私の管理能力不足を痛感する次第です
今後は極力皆様の意見交換の行く末を見守りつつ管理を行っていく所存です

返信
2022-06-20 12:24:26

名無し
ID:YTA4NTVlM

今の体制の方がありがたいし、ずっとこのままがいい

返信
2022-06-20 12:15:09

名無し
ID:YzkxMzkzO

旧Wikiの荒れ具合を思うと今の管理体制は個人的には有難い

返信
2022-06-20 11:58:45

名無し
ID:ZDk3ZTVmY

あまりにも過剰なコメント消しが目立つようであれば、どのメンバーが消したかもページ一覧から簡単にわかるから、管理人に直接相談しに行って
場合によっては編集権限を剥奪って形にできると思われる

返信
2022-06-20 11:30:53

名無し
ID:MTUyNzdiM

そういえばちょっと前まではメンバー編集が一部だけだったけど、今は全ページがメンバー編集の影響でコメントも全ページ消せるようになってるのか
こればっかりはwikiのシステム上どうにもならんなぁ

返信
2022-06-20 07:39:28

名無し
ID:M2Y0OGIxN

ファイアフラワーとスター片方だけならともかく両方もいらない気がする
役割大体がぶってる(どっちも一方的に攻撃できる)のと適正キャラが極端かつ被ってる、あとどっちもピーチ上上空で出やすいのもある

返信
2022-06-17 20:16:40

名無し
ID:MTVkM2NjY

ハイラルサムスのアイテムと竜巻で微妙に押し負ける感じが見ていてもどかしい

返信
2022-06-17 19:39:05

名無し
ID:NDFlZGU1M

ドンキー勢で1番好きなのはウシだけどその次にティーダがすき

返信
2022-06-16 01:06:12

名無し
ID:NjIzOGEyN

>> 返信元

後の大会でかつての優勝チームメイト同士が激突!とかになったら熱いけど当の大会内で勝ち上がって優勝決めた2人を即ぶつかり合わせるのは自分は微妙だな
チーム戦だったら大会の間は仲間同士で終えて欲しい感あるな

返信
2022-06-15 08:30:55

名無し
ID:N2U3NTdjN

>> 返信元

これ激熱だな

返信
2022-06-15 08:15:47

名無し
ID:ZDM4Mjk4Y

早稲田式で勝ち上がった2人が最後のエキシビジョンで雌雄を決する展開とか盛り上がるだろうな

返信
2022-06-15 08:01:02

名無し
ID:YTI4NjE5M

どっちかに勝ったことがある選手が組めば、組み合わせが良けりゃ行けるだろ

ヨシオくんとソーセージのタッグでも可能性はあるぜ(白目)

返信
2022-06-15 01:19:51

名無し
ID:ZDZmODJlN

>> 返信元

第10回では天才が推してたから多分あの感じでいけば勝てそう

デスエンは確かに両方に勝った数少ない選手だけどクソザコモードか不死鳥モードかでだいぶ印象変わる

返信
2022-06-15 01:09:35

名無し
ID:NGExMWNlZ

天才はポイゾネに連敗してるからなぁ

てかそもそも多冠症の両方に勝ってる選手がほぼいないのよね
ネタにされがちだけどデスエンがまず確定として、相方はユウナかKIか逆にナザレンコか

返信
2022-06-15 00:49:29

名無し
ID:MDY3MDA2N

96人48チーム早稲田式とかね見てみたいわね(強欲)
無理でも16〜32チームぐらいのはまたやって欲しい
減塩とか地味様かと思いきや意外とパンチの効いたタッグだったりするしで
それなりに強い選手だらけになったから組み合わせは面白い
本戦クラスのガチ2on大会もやばそうだけど

返信
2022-06-15 00:25:43

NG表示方式

NGID一覧