雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。

節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。

お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み
  • 大会ルール決定後のルール議論
  • ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
  • 言論統制になるようなコメント

スパム対策について

現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。

コメント削除について

禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MGQzNzg1N

出る人数の問題と大会の長期化の問題をいっぺんに解決するタッグ大会が見たい

返信
2022-06-28 10:40:02

名無し
ID:Y2YxMWYzM

>> 返信元

俺はあり
第14回終わったあとの小規模大会やDX、SP、海外版連発してた半年間の方が辛い

1日2回投稿だとするならほぼ半年間ずっと試合見れるのは最高
トナメだと好きなキャラが落ちたりすると正直見るモチベ減るからもっとリーグ戦やって貰いたい
第10回形式なら負けてもトナメに参加できるからなおよし

返信
2022-06-28 10:18:40

名無し
ID:MjJhMTM5N

96人予選
15試合×16ブロック=240試合
予選だけで4か月強かかるっぽい
上位3名決勝進出でダブルイリミとするならおよそ決勝で100試合
半月以上みんなが耐えられるかどうか
予選だけでダレそうな気がする

返信
2022-06-28 09:59:57

名無し
ID:YzIwN2Q2M

そのうち来るであろう記念すべき第20回で大々的に96人予選付き大会というのもいいかもしれない
ただ、予選時は1日2試合だった第14回ですら4ヶ月かかったのでそれ以上の期間他の大会が見れないというのがネック

返信
2022-06-28 09:50:28

名無し
ID:MjJhMTM5N

48のブロック制も嫌いじゃないけどなぁ…
ただほぼメンツがいつものってなるのが…

返信
2022-06-28 09:37:16

名無し
ID:YjE3ZWRmO

96人だと青黄YOや黄PIの枠がヌルくなるし64人規模にするのが良い

返信
2022-06-28 09:19:21

名無し
ID:NzMyYTI1M

未だ48人に凝るってマジ?
ぶっちゃけ今出てる96人中86人ぐらいは
強い、油断してればや優勝格ですら負けるって実力がある事がわかったんだし
96でやってもいいやろ
俺は赤マリオが両方頑張ったのを労りたい

返信
2022-06-28 09:10:54

名無し
ID:ZjJkY2RhN

まぁ次の大会で塩か脇役かでアンケするだろうからその時の結果だろうね

返信
2022-06-28 09:04:50

名無し
ID:NzI5ZWYzO

大物狩りは参考にはなるけど、実際の試合での動きのほうが大事だから、評価に必ずしも繋がるわけじゃないのが難しいところ
最近不調だとなおさらね

結局は順位とか、他に何か絶対的な個性がないと、かつて8強の一角だった選手ですら簡単に取って変わられる世界

返信
2022-06-27 23:52:18

名無し
ID:MTE2MTQ2O

緑SA真面目に塩が下剋上起こす可能性あると思う
最近の脇役は大物食いも多い(タバス子ユウナレイア)けどそれ以上に勝てるカード落としてるのが痛い

返信
2022-06-27 23:21:26

名無し
ID:YmVjMTRlN

塩対応は初戦酷かったけどアイテム運以外は滅茶苦茶運がある

返信
2022-06-23 20:40:57

名無し
ID:ZmY4N2FjM

>> 返信元

八つ当たりやめいw

返信
2022-06-23 19:55:52

名無し
ID:NWNlMWQ5O

>> 返信元

味方殺しがハンマー持ってそっちに行ったぞ

返信
2022-06-23 19:53:31

名無し
ID:YmVjMTRlN

サムス勢って本当つくづくアイテム運ないよなこんな負け方はもう何十回もあったこれはCPUトナメ始まって以降一貫して変わらなかった

返信
2022-06-23 19:50:02

名無し
ID:MmQzODAzN

次96人規模やるなら変えたい枠
・黒DK 内藤→ティーダ
・緑YO (乱闘大会に限り)YOODA→インテリ
・緑FO どっちでも→アルバロ
・青FO どっちでも→パターソン
・黄赤PI 軍曹を原色にして衝撃→ヤミツル

返信
2022-06-22 12:41:53

名無し
ID:ZTlhNjYwY

コメント削除に関するスレをしたらばの方に設置いたしました
メンバーの方々は確認と、何か意見があればお願いしたく思います

返信
2022-06-21 20:27:14

名無し
ID:MmEyMWU1Y

>> 返信元

消されたなら反省するか黙ってほしい
後から来た人にはなんの事か分からんし

返信
2022-06-21 19:34:37

名無し
ID:YjAwMTg4N

>> 返信元

「ちょっとなぁとは思うけど消すほどではない」と保留にしてた身として言わせてもらうと、今日戦った両名にも例えられた両名どちらにも失礼にあたるかなと思った
この二人ならもっと手に汗握る戦いができるだろうって意図は伝わったよ

返信
2022-06-21 19:30:23

名無し
ID:OWI3YjU4N

消すほどのコメントだった?どう訂正すべきか教えてくれ

返信
2022-06-21 19:13:44

名無し
ID:M2I4MjMwY

従来のコメント削除、アクセス禁止等の処理は管理人様と副管理人様の情報共有のもと、SNSやしたらばのスレ等を用いて行われていたのですかね?
しかし一方、現在のメンバー体制ではその連携を取る術がないのが現状です…(幸い私はお一人とSNSでつながっていた為今朝の情報共有が可能でした)
そもそもアク禁関連は何もできません
本当にふわっと「このコメントがきっかけで荒れそうだな」というものに対処しているだけといいますか
それ故に削除基準が再び曖昧になってしまった感は否めません

返信
2022-06-20 17:44:21

NG表示方式

NGID一覧