はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
- 大会ルール決定後のルール議論
- ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
- 言論統制になるようなコメント
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
コメント削除について
禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/
コメント
最新を表示する
wikiで推されてるものでも、放送中だと少数派になってるのも多いしね(逆もしかり)
CPUトナメ視聴者の声を残すための場所がwiki、ひいてはこのページだから民意だとは思っちゃいけない
ここの声というのは、あくまでもwiki民という一部の視聴者の声であって、その中の更に一部の人から反対意見が出ても、あまり気にしなくても良いと思うよ
ここで言われてることが本当に視聴者の多くから求められているかは分からないし、やっぱりアンケートするしかないんだろうな
あんまこんな事言うべきではないかもしれないけどどうしても内容や大会選考に(動画を素直に楽しめないレベルで)納得出来ないならCPUトナメを見るの自体を止める手もある
現に俺はクロス杯は大会選考プロセスに納得できなかったから一切見なかった
>> 返信元
興味ある人も居るんです
興味ない人がいるからやるべきではないって意見が通るなら即死もSPもできなくなるし、ここは正々堂々アンケで決めるべき
俺は海外版は反対票を投じるが賛成多数ならそれに従うつもり
ランダムはいいけどアンケ案件を人が少ない昼間にやられると入れたかったなってなるわね
ここまでの話とは全然違うテーマの話で申し訳ないけどPさんは次の大会決めの生放送は1週間前から日時を予告してほしい
クロス杯も第16回も気がついたら開催が決まってたし生放送も気が付いたら終わってた
個人の意見だが48なら海外版の大型が見たいぞ
>> 返信元
出れない選手がでてくるのは小中規模連発でも変わらないでしょ
天才とかだって半年近く出番なかったんだし
大規模は基本人気なキャラが選ばれる正当な出番でもある
96人形式で出れないとか正直需要皆無でしょ
96Wイミ二本先取の対人終盤的なノリでやって欲しいわね
作業量は半端なく重くなるけど
>> 返信元
辛いって感性が理解できない
映画とかで結末まで飛ばすタイプ?
1番見たいのは64人でダブルイリミか96人で3人総当たり併用ダブルイリミのどっちかだな
>> 返信元
予選だけで4ヶ月も続く大会もちょっと長すぎるとは思うけどそれでもDX海外クロス杯が半年続くのよりはまだ見たいと思える
(後者は実際にはタッグ戦やP-1挟んでたりはしてるけど)
長すぎるとダレるし、出番ない選手はその間試合に出られなくなる。個人的に満遍なく出て欲しいから、小・中規模大会連発でも良い派。
まあそこは人によるから一回生放送でアンケする必要があるよね
長すぎる大規模が嫌な人もいれば、小規模大会連発が嫌な人もいるし
えー第14回ですら辛かったのに96人予選は長すぎる
せめて3人ブロックにして欲しい
>> 返信元
出てない選手にすら優勝者、メダル持ちに大物食い経験者がいるしほんとに層があつくなったよなぁ
48人だとたしかに最終的にいつものメンツになりそうってのはある
俺は全然それで良いんだけど、多分みんなは違うと思うし、96人の予選を見たいって気持ちはある
長くなるけど、予選ブロック戦俺は好き
Pも好きって言ってたし、開催される可能性はあると思うよ
>> 返信元
>第14回終わったあとの小規模大会やDX、SP、海外版連発してた半年間の方が辛い
これはまじでそう思う
一応全選手が2試合以上できる案としてはダブルイリミがあるけど、全189試合
今回みたくAトナメBトナメで分けてそれぞれでダブルイリミして、winners勝者2名losers勝者2名での決勝トナメとかにすれば色被り問題も引き続き回避できであろう
NG表示方式
NGID一覧