はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
- 大会ルール決定後のルール議論
- ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
- 言論統制になるようなコメント
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
コメント削除について
禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/
コメント
最新を表示する
第11回みたく視聴者やwiki民が良いと挙げたペアを半分、もう半分をランダム選出でやってほしいかなぁ
玄爺とナザレンコには是非とも組んでほしい
なら実際に勝ってる武闘派で良くね?と思ったけど、2on2なら話は変わるか
ポイゾネエルバンってお互い苦手な相手を打ち消すから一見すると死角がなさそうだけど
この2人と両方当たっても普通に勝てそうなのが天才くらいしか思いつかない
レクイエムとか意外といけそうだけどどうだろうね
>> 返信元
言うてエルバンはまだKIと一回しか戦ったことないし苦手かも分からんよ
メタ張るなら天才デスエン組ませたら良いと思う 逆の組み合わせになったら終わるけど
>> 返信元
多冠症は2人ともLv9カービィに弱い(Lv8は未知数)からBJorデスエン+カービィで組ませればすればいい感じにメタ張れる
ただしこの組み方だと殺意にかなり弱くなるからそこだけ注意
早稲田式での理論上最強は多冠症だろうか
BJ+デスエンとか持ってきてメタメタに対策することはできるけど、こちらのチームが不安定になりすぎちゃうし
早稲田式見たい人たくさんいてくれてよかった
個人的にANAKINはそろそろYOODAと組ませたい
早稲田式は1番見たいまである
アニャ犬好きだったな
因縁もいいけどランダム選出のようにそれまで何の関係もなかった選手たちが組んで上位まで勝ち上がることで新しい縁が作り上げられるのも見てみたい
チェマバーンナックとかレイアエーレヒトがまさにそうだし
早稲田式はまた見てみたい
レベルに拘らずに因縁深いところを組ませてみたさもある
2on2の話題に乗っかって質問したいけど早稲田式(or逆早稲田式)大会また見たい人ってどれくらいいる?
俺は見たいけど2on2なら普通のダブルスだけでいいじゃんって人も結構いそう
>> 返信元
何が言いたいって
また2on2大会やろうぜ!!
出来れば大型大会も2onでやりてぇなぁって事です
シングルでどうしようもない相性とステージが意外とひっくり返るかもしれないし
黒猫の今までのを見直したが13回の2onチームは実は絶妙なバランスだったんじゃないかと思う
自暴自棄→メタ視点最強コンビであるが選手単体で見れば二人とも事故と悪運による敗戦が多いため波に乗れないとすぐ負ける弱さがある
副旋律→本編では脇役不調シュバルツ無双であったが重量級キラーとピカチュウヨシオキラーの脇役の組み合わせはかなり補完が効いてる
アニャ犬→パンチに昇竜と瞬発力は全チーム一後に二人とも大物食いをやってのけるなど総合力が高い
厨二病→絵に描いたような暴力チームと思われていたが同キャラ故のキラー選手と当たった時など2on特有の弱点が存在した
ウシはコンゴで一番勝ってるドンキーだったよねむしろキツいのはリンク
>> 返信元
ウシってコンゴでそこそこ勝ってね?天下無敵とかロハスとか
中将と㌧が常連にならなかったのは単純にタイミングが噛み合わなかっただけってだけだし、普通に3強を食ってもおかしくないレベルにはいると思ってる
天才とエルバン見ればアイツらだけ常に秀でた結果を出し続けたが今回は本戦常連でもない選手に刈り取られた訳で…
選手の個の力にはやっぱ限界あるんだとつくづく実感させられたね
不思議と女神に愛されるてる選手でもウシにとってのサムスやコンゴとかレイアにとってのネスとか簡単には超えられない壁もあるしで過信はできない時代よな
いくつも試合して強豪にほとんど当たらずに済むことなんてほとんど無いんだからマッチング運がーって言い出したらキリないんだけどね
強い相手と当たった上で結果を出してるのが今の強豪と言われる選手たちな訳で
個人戦優勝、大規模入賞レベルに全然当たらないレギュラー格なんて黒光くらいじゃないの
>> 返信元
言うてアントンも予選で煙草老師と、トナメで天才デスエンと当たったことあるからね 一概に良いとは言えないよ
ただアントンの場合はそれ以外の戦いでもあまり勝ててないのが通過できない原因だと思う
ヨッシー勢はファルコンネスリンクが兎に角辛いのがな、それ以外も決して安泰ではないし
ねこや妹はたまの覚醒でそれらをどうにかするがそう何回も続かない、第10回のケみたいにフォックスやルイージを安定して倒せれば望みはあるが
ただそこを言い訳にし続けてたらいつレギュラーをとられるかわからんから、むしろ控えにとっては狙い目かも
逆にYOODAはネス以外に勝ってくれ状態
マッチング運かなりいい部類なのに一度も予選通過してない予選アントン……
NG表示方式
NGID一覧