雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。

節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。

お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み
  • 大会ルール決定後のルール議論
  • ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
  • 言論統制になるようなコメント

スパム対策について

現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。

コメント削除について

禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NTQwZWJkM

>> 返信元

もう3年も経つのか・・・と感慨深くなってしまった

返信
2023-01-06 04:14:46

名無し
ID:YzY4ODY0N

今年人気投票やるなら
本戦:コージ、デロイ、エロマス、ウシ
即死:使えない人間、てぽドン
SP:ヨヨヨ、村田、ペペロンチーノ
海外版:Ningen、Udon
あたりは入れる可能性が高い(DXは棄権するつもり)

返信
2023-01-05 23:44:22

名無し
ID:M2YzYWQzN

ぶっちゃけ院長は偶然1人しかいなかった世代だから試合数も増えて印象が良く見えるけど、仮に他の選手が同じ立場(特に残りの赤PI)でも活躍はちゃんとしてた気がするなぁ

第14回で全敗してた分は頑張ってたのは分かるけどね。四連勝してたし

返信
2023-01-05 18:52:59

名無し
ID:YzY4ODY0N

俺は赤PIはヤミノツルギに入れるな
この枠はしばらく順繰りで様子見たいから前回出てなかった選手は優先したい

返信
2023-01-05 18:30:45

名無し
ID:OTA5MzYxZ

>> 返信元

今の院長って言うほど当確ポジションかな?確かに世代対抗戦は良かったけど、2022は第16回の1戦のみでぶっちゃけ直近の印象がない。対して軍曹はカラー対抗戦でチームを救う活躍があり、ヤミノツルギは不利なサムス相手に快勝してみせた

とはいえ結局この3匹は明確な優劣をつけられず、大型大会までに出番を得られた者か、そうでなければほとんど人気投票みたいなノリで決まりそう

返信
2023-01-05 18:00:12

名無し
ID:Yjc4NmNiO

>> 返信元

赤ピカは院長当確で他2匹は直前までのアピール次第かな?現時点では大型大会の経験数から軍曹有利。

返信
2023-01-05 15:27:45

名無し
ID:MDBiNDJlM

>> 返信元

青PU
勇者奇跡が当確。奇跡は去年ウシを倒したのが大きいか。

緑PU
とろける当確。2番手は3人から選ぶアンケなら無垢、決選投票なら鳴りやまぬの方が強そう。第14回〜クロス杯の頃なら無垢も盤石だったが……

返信
2023-01-05 14:56:55

名無し
ID:MDBiNDJlM

青FO
前回8位のギル姐と同情票のドドンが優勢。パターソンの自滅キャラは実力者相手には厳しいか。

緑FO
全員地味なので全盛期の勢いが重要になる、となるとロハスは安泰。前回はタイマン試合数が少ないポルスへの期待票・同情票が決め手になったが、今回もそうなりそう。

赤PI
わかりません……誰か助けて……

緑PI
バルたん委員長が当確。対抗が弱いとはいえアピールはしておきたい。

返信
2023-01-05 14:56:49

名無し
ID:MDBiNDJlM

>> 返信元

緑YO
ケ当確、インテリYOODAは横一線。YOODAは一応18回無敗だったがアピールとしては弱いか。

赤YO
横一線の争い。最近の試合内容なら母、ネタ要素ならコテツ、実績とキャラ人気なら妹で3分割されることが予想される。母は何かと不憫だからコテツ妹になりそうな予感……

桃KI
ちょこにゃ応援票がちょこにゃ、反ちょこにゃが新人に集まることでソーセージが割を食う展開が予想される。ソーセージは反新人票を固められるかが鍵。

黄KI
ナックは当確として2番手の実力派、ネタ人気の両面で人気なANSも有利。「神様に負けたおこめは大物なのでは?」という声は寡聞にして聞かない。

返信
2023-01-05 14:55:18

名無し
ID:MDBiNDJlM

>> 返信元

白LI
㌧純白が当確。㌧はリンク版コージの二つ名に相応しい活躍に期待。

青LI
黒光は当確。デロイは人気または勢いを重視する層、大学生は通算成績を重視する層に人気。

桃SA
聴牌当確、笑えない女有利。エロい姉懸命に追う。

黒SA
横一線の争い。僅かにアメリーナ抜けたまたまが続く。

紫FA
ファング当確。ゲンとパンツは現時点では互角だが、パンツは大型の直前でコケることが多い(逆にゲンは大型直前の大会でのアピールが得意)のでややゲン有利か。

桃FA
他枠と事情が異なりコージの扱いが焦点になる。ドルコリンは当確として、現状では鳩もどき有利か。

返信
2023-01-05 14:55:03

大型の出番予想
ID:MDBiNDJlM

緑LU
全員不調により全盛期のイメージが重要になるためチェマは当確。2番手争いは名前人気とルイージはLv9の方が強いという風潮から現状ANAKIN有利だが、同氏は4連敗中なのでスケベも活躍すれば流れを手繰り寄せるのは難しくない。

白LU
玄酔楼と革命家が当確。Lv8ルイージはどこまでやれるか?

黒DK
アルベルトは当確。ティーダも昨年のブームの残り香で選ばれる展開はありそう。

青DK
ウシ妖魔が当確。妖精も神様戦でいい動きを見せたりパターソン戦で普通に戦ったりと最近は悪くないが……

返信
2023-01-05 14:54:44

名無し
ID:ZjMzMWI2Y

レート1600以上を長期間連続で維持した選手は

・エルバン:48試合(継続中)
・天才:48試合(継続中)
・玄酔楼:37試合
・ポイゾネ:36試合(継続中)
・BJ:19試合(継続中)
・デスエン:15試合
・レイア:13試合
・煙草:11試合

返信
2023-01-05 12:27:31

名無し
ID:MjcwMTU1Y

1400と1500以外は確かに記録として書くのも面白いかもね
まあ下の方はヨシオくんの独壇場なんですが

返信
2023-01-05 12:22:38

名無し
ID:MTRiMjQ3Y

>> 返信元

レート○以上キープ期間最長記録?

返信
2023-01-05 12:17:32

名無し
ID:YjE2NDNhM

>> 返信元

エルバンは第五回からだった

返信
2023-01-05 12:13:38

名無し
ID:YjE2NDNhM

第三回から今まで1600以上キープしてるエルバンと第十回から今まで1700以上キープしてるポイゾネ

これってトナメ記録集に入らんかな?

返信
2023-01-05 12:12:29

名無し
ID:OTE2NGI3Z

あとはメダル獲得数も強さの指標と言えるかな
団体戦を含めても5個以上獲ったのはエルバン(10枚)ポイゾネ(9枚)レイア(6枚)の3名のみ
やっぱここでも多冠が飛び抜けてる

返信
2023-01-05 12:03:19

名無し
ID:MjdlNGZlM

あれでもデスエンはポイゾネと1位争いしてた時期もあったしな

第6回からずっと1600超なのはエルバンと天才しかいないことを考えると、どんな相手といつ当たるかという運の問題もあるにせよ、勝ち続けるのは相当難しいというのが分かる

返信
2023-01-05 10:20:13

名無し
ID:Y2MyYThjN

>> 返信元

あのA級戦犯は悪い意味でレートが当てにならないタイプだからなぁ…強いはずなのにどうしてああなったのか

返信
2023-01-05 09:02:48

名無し
ID:N2ExMzdhZ

つまり一言でいうと3年間も1700超を維持してるポイゾネは神だな。
といっても、レートが100以上低い予選の帝王(笑)に3連敗で邪魔されてるが、この相性こそが面白い。

返信
2023-01-05 08:56:41

NG表示方式

NGID一覧