雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。

節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。

お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み
  • 大会ルール決定後のルール議論
  • ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
  • 言論統制になるようなコメント

スパム対策について

現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。

コメント削除について

禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZDA3NjA5N

>> 返信元

正直今日のカードは普通に不利だから負けてもインテリが少し有利な状況は変わらないかな(YOODAが活躍すれば覆る程度の差ではあるが)
勝ったとしたらほぼ決まりだろうね

返信
2023-01-13 09:36:06

名無し
ID:MzAzODFiM

緑ヨッシーの2番手争いも混戦になってる
今日インテリが勝てばインテリで決まりだろうけど大学生が勝ったらわからなくなる

返信
2023-01-13 09:18:30

名無し
ID:NTQ0OWE1M

第3〜6回の頃はPU,DKの2弱、第8〜10回でPUの圧倒的一弱になるけど第14回で0弱になって今はPU,KIの2種族がやや弱に落ち着いてるイメージ
弱キャラで勝つのは昔ほど難しくはなくなったけどそれにしてもとろける凄いわ

返信
2023-01-11 21:04:22

名無し
ID:ODkyZjNjM

第10回は最近見返したけど、勇者ととろけるは動き良いのに勝ちきれないって試合が多かったな
ヨシオくんだけ格が違う

返信
2023-01-11 20:18:40

名無し
ID:MmI5MTY1M

第10回のBトナメが無ければもっととろけるの評価は高かったんだろうなぁとしみじみ思う

返信
2023-01-11 19:44:55

名無し
ID:OWNhZmUyZ

桃カービィは96人規模ならちょこにゃとLv9新人でほぼ決まりな雰囲気あるけど48人規模ならどっちが出るんだろう

返信
2023-01-10 16:55:53

名無し
ID:NjkyYmJiO

ロハスの出た大型以外の大会確認したけど第12回(準大型に数える)と世代対抗戦だけか

返信
2023-01-09 21:41:44

名無し
ID:MGZlNDg5Y

ロハスは契約書に大型大会以外拒否でも盛り込んでんのかってぐらい出ないからなぁ

返信
2023-01-09 20:48:50

名無し
ID:MGQxM2I3N

最近は正直パターソンよりロハスドドンの方が悲しみを背負ってる気がする
この2人には次の大会で活躍してほしいなぁ

返信
2023-01-09 20:37:39

名無し
ID:ZmQ1YzU3M

>> 返信元

大会出場数はドドンよりパターソンの方が多いからね実は

返信
2023-01-09 20:11:56

名無し
ID:YzJjMGZlO

>> 返信元

流石に大規模にパターソンが出るのは無いと思うけど、ギルも第16回で結構頑張ってたし48人だと苦しそう
第10回から置いてけぼり食らってやっと出れたタイマンの第16回では部長と当たり、その間対抗馬は両方結構な量の出番貰う、真の悲しみはドドンだった…?

返信
2023-01-09 20:06:28

名無し
ID:ZjM2MTg3N

>> 返信元

次の96人大会に期待かなぁ
去年と違ってガチ路線が濃い目だと♀に取られそうでドドニスト冬の時代を覚悟してる

返信
2023-01-09 19:58:19

名無し
ID:NjkyYmJiO

>> 返信元

対抗が最弱決定戦前後レベルだから実力だけで考えるなら96人規模には出られると思う……実力だけの世界じゃないから難しいけど

返信
2023-01-09 19:57:11

名無し
ID:OGIxYTExZ

>> 返信元

16回を最後に出てないやつは脇役ドルコリンチェマとかメジャーどころもけっこういる
ギルも16回後はカラー対抗の1戦しか出てないしな
ドドンファンはそんな慌てんでもいいと思うよー

返信
2023-01-09 19:56:06

名無し
ID:MDAwNGI1M

ブラッド程成績が良ければギルでもパターソンでも押し退けられたんだが
運の悪い事にギルもドドンも予選突破前後というレベル(インフレした今だとそれすら分からん)なせいでそこそこやれる程度だと初代補正がかかるギルに中々勝てないのがキツいね

返信
2023-01-09 19:54:48

名無し
ID:NjkyYmJiO

パターソン好きだけどそれはそれとしてなんかドドンがさすがに可哀想になってきたから次の大型ドドンに内定出してあげてほしい

返信
2023-01-09 19:45:20

名無し
ID:ZWYzZGEwO

ゲンの最大瞬間風速は名前に恥じないものだったのに一大会中しか持たなかったのが残念

返信
2023-01-08 15:11:32

名無し
ID:ZTMxNjg4M

Lv9ファルコンは吐き気は一族最高レート、コージは少なくとも本戦勢だと最高勝率、デスエンファングは大型優勝(大型の定義にもよるけど)だしドルコリンもなかなか強いから全体的にスキがない
唯一ゲンだけ今のところすごく弱いけど、96人規模のアンケならほぼ勝ち確みたいなもんだしまだこれからチャンスはいくらでもある

返信
2023-01-08 12:10:32

名無し
ID:ZTc3ZDc3M

緑ピカはもう委員長で決まりじゃないかな
気分次第で脇役も食える選手とルイージに当たるたびに3スト献上する選手じゃ前者の方が期待値は高い

返信
2023-01-06 13:38:26

名無し
ID:NzY4NDUxN

赤ピカは良くも悪くも横並び
個人的に印象面でヤミノツルギが半歩出遅れてるイメージはあるけど、単に出番に恵まれていないのもあるから何とも言えない
ただ、もし緑ピカで委員長が決定したら、院長に票が集まりそうな気配はする(逆もまた然り)

返信
2023-01-06 13:15:26

NG表示方式

NGID一覧