はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
- 大会ルール決定後のルール議論
- ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
- 言論統制になるようなコメント
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
コメント削除について
禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/
コメント
最新を表示する
経験値リーグやるくらいならヨシオ杯やりたくね?(爆弾投下)
ここで今議論されてること段位戦が開かれれば大体解決しそう
>> 返信元
叩かれ気味ってことは注目されてるしちゃんと個性あるじゃん
YOODAみたいに何も触れられてないのよりかは選手生命的にはマシよ
>> 返信元
全敗が個性たり得るかというのはちょっと疑問に感じてる
少し古い例だけどクソステ杯以前の母とか全敗だったけど人気出ないどころか謎に叩かれ気味だったし
弱キャラ集めた大会のメダルは果たして価値があるかどうか。
幻想杯が成功したところは、影薄いキャラを集めた結果、黒光VSコージとか、実は結構レベル高いと後でわかったことだけど、風船系と勝ててないゴリラを集めて同じ結果になるとは思えない。
経験リーグをやるなら性格悪いが昇降性の導入でその昇格・降格試験にするのが一つありじゃないか?
スタンス的に難しいけどレベル7の七三と混ざって下位は下三送り、上位は残留orレベル7は正式な本戦選手登録をゲットとか劇物的味付けをする
裏のよう、たまたまパンツ転校生たち枠の都合で出れないそれなりの選手すらおらず、経験リーグはガチの敗者の集まりになるからな
それか下の通り抱き合わせじゃないが
経験リーグレベル×有名人気選手のチーム大会に入れるのがいいだろうとは思う
経験値リーグも全然悪くないけど、クソザコ強制参加の早稲田/逆早稲田はクソザコに金星のチャンスを与える手段としてはよりスマートに感じる
>> 返信元
早稲田式、逆早稲田式とやってきたから
2回のタイマンで勝負つかなかったらタッグ戦になる早稲田式(もはや早稲田か謎だが)が見てみたいところ
ヨシオに関してはドンキーのように最近だと2勝はして欲しいレベルにすら達してないからそもそもの基準がね…
それを招いたのは殺意仮面以外のリーグヨシオの弱させいでもあるけど、全体で2勝はできるようなレベルに達しない限り
やっとの1勝や数大会に一度の確変で充分扱いされる
cpuトナメにおいて
勇者はよく爆発するって風潮作ったのは勇シオ自身だよな
筋肉やどんぐりも割と爆発する方だし
>> 返信元
ただその大活躍がなければレギュラー張ってはなかっただろうし難しいところだな
個性にしても最近はデメリットになりがちで薄くなってきてるのも向かい風か
セレブの全敗はヨシオ族としては唯一の個性だからな
弱い選手相手に中途半端に勝たせるのはヨシオとしては没個性な1勝しただけの選手になる可能性の方が高い
>> 返信元
個人的に経験値リーグはあまり推せないなぁ
負け上がりならまだしも勝ててない選手だけで優勝決めるのはどこで盛り上がればいいのかわからないのが一つ
加えて勝ててない選手たちの貴重な初勝利が弱い選手で確定してしまうのが残念かもしれない
勝ててない選手の出番が欲しいならやはり早稲田式の大会がいい塩梅だと思っている
勇者は第6回で奇跡的に大活躍したことが呪いの装備のようになっている...
クソ雑魚ヨシオたちに比べれば白星は上げてるし頑張ってはいるのだが、かつての栄光ゆえにそれ以上を期待され過ぎている感覚もある
とはいえヨシオくんやとろけるも予選通過達成、仮面もしっかり通過できたことを考えると出場数の割にあまりに勝ててないというのも事実
セレブは経験値リーグ杯、
そもそも経験値リーグ杯やってみて欲しい。
レベル8の方が大崩しないのは同意。
勇者は第8回以外はいつも勝ち星あげてる分クソザコ方面にも振り切れないのがつらいねんな
そっちの方面に期待するならセレブの方が適任まである 裏16最弱決定戦での妖精との低レベルな攻防たまらなく好き
勇者は別に嫌いじゃ無いんだけど、他のレギュラーヨシオが最低一回は予選通過してるの考えると実力含めて数歩遅れてると言わざるを得ないな
まだ未知数のセレブの予選は確かに見てみたい
ヨシオ族はLv9よりLv8の方が下振れしにくいように感じるから青ヨシオで予選通過(それが無理ならせめて5位以上)目指す為にセレブ投入するのはアリだと思ってる
ネスとファルコンはなんかメイン御三家が強すぎて後なんでもいい感があるよな…
寧ろ3人が暴れて作った強キャラ像による、強キャラ打倒のための撃破対象的な盛り上げ役という役をあてがわれてるというか…
青NEの序列は混沌としているな
天下無敵は最低限はやる奴だがいまいち地味
モルダーは正直弱いが個性的で、選手として面白いのは断然こっち
NG表示方式
NGID一覧