雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。

節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。

お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み
  • 大会ルール決定後のルール議論
  • ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
  • 言論統制になるようなコメント

スパム対策について

現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。

コメント削除について

禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MTNkOTY5N

電光石火でバカチュウするの最近見ないな
みんな賢くなったのか?

返信
2023-06-12 09:34:08

名無し
ID:N2E0MGI3M

>> 返信元

2、3、4、6、8、12、16、24、32、48、64、96
あたりが候補ですね。
72予戦から48か32辺りに絞れると良いです。

返信
2023-06-11 18:21:22

名無し
ID:MWMzYjgxM

>> 返信元

2の累乗orそれの1.5倍の数字
シードの有無、ルーザーズ側通過者の有無で変わってくる
今大会にあてはめると、シードとL側通過どっちもありだから累乗の64人になっている

返信
2023-06-11 18:04:58

名無し
ID:N2E0MGI3M

ダブルイリミって何倍数人参加が都合良くトナメ表に出来るのでしたっけ?
12倍数と2累乗の2パターンは覚えてます。

返信
2023-06-11 17:42:04

名無し
ID:Y2E1N2Q5M

>> 返信元

1,2位勢から3人、3,4位勢から3人選出とかにすればある程度上手くいきそう
1位3人のブロックが生まれたりする懸念はあるけど、個人的にはそこまで正確を期す必要はないと思う

返信
2023-06-11 15:29:13

名無し
ID:ZDM4YjRjN

12リーグだと順位と人数がミスマッチする問題がな
二次予選のPOD2 POD5は 1位と2位、3位と4位の混成になるし何を持って予選同順位の優劣を付けるかが
1位が二人いるリーグとそうでないリーグの差はどうするかとか調整が必要になるか

返信
2023-06-11 14:56:23

名無し
ID:N2E0MGI3M

72(各種族6人ずつ)で予戦始めるなら、
6人リーグの4位以上通過を2回やれば、
本戦に32人通過するからちょうど良い。

返信
2023-06-11 14:43:54

名無し
ID:MjU3Y2UzZ

ダブルス式2on2を行った大会は
第4回…10試合
第7回…17試合
第11回…17試合
第15回…16試合
第2回クロス杯…8試合
の5つで、第11回を除く総試合数は51試合で合ってる?

返信
2023-06-11 11:43:59

名無し
ID:NmU4MThlO

今大会で最低でもどこも6人くらいは見れる選手層にはなってるから新人入れるなら7.8人制じゃないと入れるには億劫になりそうだしな
難しいぜ…断腸の想いで入れるアンケもトナメの華でもあって良かったが

返信
2023-06-10 21:50:23

名無し
ID:YTlkNWNjM

>> 返信元

委員長は直近のサムス撃破の活躍があったし、インテリも一部レベル8勢が不甲斐ない感じだから72人でも選出されてそう
96人枠で影響が大きかったのは新人枠かなぁと思ってる

返信
2023-06-10 21:43:01

名無し
ID:ODFhMjQ5N

96人じゃなきゃ大型出れないようなキャラが結果出したりもしてるからな
委員長とかインテリとか

ルイージとかカービィとかは4人でも大丈夫だけどサムスとかは戦績みんな並んでて4人なんて全然選べないレベルだし

返信
2023-06-10 21:38:30

名無し
ID:YzEzOGI5N

大型大会が
「予選あるWイリミ(予選通過人数がWイリミとして適切)」
なら予戦72人でも良い派。
でもそれって本戦が何人なの?

返信
2023-06-10 21:08:59

名無し
ID:YWQ4MzNmZ

次の大規模は何人でどの規模でやるかは分からないが
大型は大型で新人発掘と長く選手を見れる大会としての立ち位置に変わってはきそうだな
長期戦を制する事自体の価値は寧ろ上がるが、参加する事自体は余程なアレじゃない限り参加できる事になりそうだ

P1ならぬオールスターみたいな100%民意で決めたアンケの個人戦はあってもいいんじゃねとは思ったが、そうなると17回メンツがほぼ勝つよなとアンケ争いって言うのもこれから結構変わりそうな概念かもしれんな
寧ろ中規模の方がアンケの争いが激しくなるか

返信
2023-06-10 20:52:27

名無し
ID:MmFiMjkxO

予選リーグ同順位同士の選手の中で準列をつけることができれば72人規模でも辻褄の合うルールにできる
例えば予選3位を上位8人と下位4人に分けて、1位2位の全員と3位の上位(12+12+8=32人)はWinners側、3位の下位と4位全員(4+12=16人)はLosers側にするとか

返信
2023-06-10 20:36:57

名無し
ID:Yjc4N2NkM

チェマキンとか今までなら互角の結果でアンケ盛り上がりそうな案件だったけど(否定してるわけではない)
今はブルアも含めて準内定はありそうだし、アンケ落ちるならランスロが真っ先に落ちるだろうしな

全員が強い時代なんて贅沢だけど20回式のアンケは残ってるのでどいつがマシかまたは切り捨てて新人出すかのレベルの低い争いしか起こらなそうだ…

当事者からすればすごく悔しく悲しい結果もあったけど白リンクやリアリエシュバルツやレク雅とか見応えのあるアンケも見たくなる

返信
2023-06-10 20:33:16

名無し
ID:MmFiMjkxO

>> 返信元

ネスは他種族と比べて選手数少ないし新人入れるのはアリ

返信
2023-06-10 20:31:52

名無し
ID:NzA4NzllM

>> 返信元

96人制は早々ないでしょ、今回は第20回だから大きくしただけで(個人的にはこれから96人で固定してくれても全然いいけど)
ただ48人だとやはり惜しい選手を落選させることになるから折衷案で72人になるかな

返信
2023-06-10 20:31:29

名無し
ID:ZWRmY2RjN

次回は96人制廃止か大胆なテコ入れはして欲しい

6.7番手とか普通にクビにしたいレベルの選手とかいるのに8番手がミソッカスだとまずそっちにヘイト向いて逃げ切れそうなのと
敗退済みの4.5番手はどうせ次も出れそうかなぁというなぁなぁな空気も感じるし
ピリついた枠争いをまた大型で見たい
最大3.4枠は復活or新人に交代出来るかアンケかある程度絞って欲しい

返信
2023-06-10 20:25:39

名無し
ID:MjM3MjEzN

アマゾンもモルダーも次回以降は新人と入れ替えでも仕方ないな

返信
2023-06-10 20:21:33

名無し
ID:YWRhMDlhN

>> 返信元

頭は言うまでもないが下スマもかなり機能するからねぇ
事故さえ起こさなきゃ強いと言われれば納得ではある

返信
2023-06-09 20:24:08

NG表示方式

NGID一覧