はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
現在、本ページは編集がメンバー限定になっております。
それにともない、wikiの編集メンバーにもコメント削除の権限が付与されております。
節度の悪いコメントは削除されます。
大会開催中は荒れやすい傾向にある為、節度をもったコメントをお願い致します。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
- 大会ルール決定後のルール議論
- ヨシオ杯等の大会自体に対する否定的な意見
- 言論統制になるようなコメント
スパム対策について
現在、コメントフォームにhttp://とつく書き込みはNGになっております。
コメント削除について
禁止事項に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除します。
コメント削除の報告・意見はこちらから:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60560/1655810111/
コメント
最新を表示する
P-1があるならその間中断でも全然いいだろうし今年来年で分けてもいいとは思うけど
どれにしろPさんの予定は本人が考えて決めるだろう
無理しないでくれたら何でもいいよ
そんなに区切りというものも考えてないから、
大会またいでP-1はさんでも正直良かったりはする
まあそれかぶんどり杯終わったらP-1までは大会開かなくても良いんじゃないかと思う
段位戦はあるから試合自体は見れるし、下のコメントにもあるように二段戦もそろそろ見たい
確かに両方見たいけど、無理に両方の大会を今年に納める必要は無いと思う
どっちの大会も40試合は超えるから、どっちを今年やるにしてもP-1のことも考えると2日に1試合かそれ以上のペースになることはほぼ確定する、そうなるとPさんの体調が心配
次の二段戦はいつ観れるだろうか
年越すのは良いとしてP-1との兼ね合いが難しいな
P-1始まって以降は年末の時点で大会終わらせてたし
カラー対抗戦は消化試合あるし2試合の日と1試合の日が入れ替わっていく感じでしょ
それでも年は越えそうだけど
ぶんどり杯 57試合+追加分10試合
カラ杯 5戦8試合ベースで40試合+追加試合分
ペースは1日1試合だとすると年超えるんじゃね?とは思った
夏休み杯と同じく2日に一本が今後の予定なんだとしたら、今年はぶんどり杯と第2回色対抗で終わりっぽいかな?
12月にギリギリ短いのも出来そうっちゃ出来そうだけども
CPUトナメ無敗選手
・適当な暇つぶし
・Ninja
・ちりめんザコ
・片翼の凡人←NEW!
厳密に言うとNinjaは準決で一回土が付いてるけど
ちりめんザコといい片翼の凡人といい、
本戦外ルイージ勢の躍進が凄まじすぎて、
感動すら覚える
第六回の決勝カードの再来かぁ
いいね!!
この対戦カードは第六回を思い出す
堅実なゴウモウか度胸一発の凡人か
本戦だとフォックス有利だが昇竜次第で全部ひっくり返るな
本戦ルイージの昇竜はカス当たりの時は早漏よりな当たり方が多いからなちょっと遅れる分ジャストヒットしやすいのもありそう
ファルコンも割と使わない上スマを結構振るようになるし
いいぞいいぞ、突然変異枠は大歓迎だ
凡人以外は同族対決以外勝ち星なしと悲惨な状況だし凡人がヤバいだけ説濃厚
ザコなのは変わらない凡人をレベル9と戦わせて勝てる気など0に等しいだろうし
じゃなんでかレベル7がノロマ過ぎるからお互いタイミングがハマってしまうのだ
おいおい、レベル7ルイージどうしたんだ?
散々弱いと罵られてた前評判は
一体どこ行ったんだよ!?
>> 返信元
三決・決勝はダブルス決着の間違い
まあ元々テキトーな案だしそんな真面目に訂正する程の事でもないかもだけど
NG表示方式
NGID一覧