概要 | |
---|---|
期間 | 2024年10月11日~2024年12月5日 |
パート数 | 51 |
参加選手数 | 48 |
形式 | 個人戦シングルイリミトーナメント |
ルール | ストック:4 ステージ:制限Random (Dream, Congo, Hyrule, Peach, Yoshi) アイテム:制限Random(ハンマー、ハートは共通でなし) Dream(Low) Hyrule(Middle) Congo(Middle):ボム兵なし Peach(Middle):ボム兵、ファイヤーフラワーなし Yoshi(high):ボム兵なし CPUレベル:9 or 8 |
再生リスト | https://www.nicovideo.jp/user/10057853/series/490191 |
- 約1年半ぶり、ナンバリング大会のみに絞るなら約2年ぶりの海外版
- 新規レベル8選手が12人追加、種族各色すべてが揃うことに
- ベスト4より2本先取、決勝以外の2先は初めて
- 各ステージのアイテム設定は第2回世代対抗戦と同様
- シードは当時のレート上位16人から選出。シード配置は完全ランダム
出場選手一覧+出場選手一覧-
※太字は新規選手、傍線はレベル8、★はシード選手
キャラ | 選手名 |
---|---|
Luigi(ルイージ) |
Holy shit! Holy shit! |
★Ningen | |
★BrotherLOVE | |
HENTAI | |
Mario(マリオ) |
DemonFlame |
★Otaku | |
★3am. | |
omotenashi | |
D.K.(ドンキーコング) |
Supreme-god∞ |
JK | |
★HAGE | |
bullet chikubi | |
Link(リンク) |
★Schneider |
Blind Samurai | |
~sazanami~ | |
harakiri | |
Samus(サムス) |
♪PrivateFirstClass♪ |
Shameless beauty | |
Dark Daylight | |
geisha | |
C.Falcon(キャプテンファルコン) |
★CaptainFerris |
Mach Saburo | |
★Happy Criminal | |
Ninja | |
Ness(ネス) |
chan |
★Cramer Baby | |
BOKKI BOY | |
†op secre† | |
Yoshi(ヨッシー) |
GeneralDragong∩ |
★Udon love | |
★Magical Lefty | |
TSU | |
Kirby(カービィ) |
Cross of the World∠ |
Bavrojas☆ | |
YOSHIMITSU | |
Poison-Apple | |
Fox(フォックス) |
White Huda¶ |
★Chakkaman | |
★SnowPanther | |
Xiao-Yun | |
Pikachu(ピカチュウ) |
BlackSpeck |
Infight Nyanko | |
Artificial Destroyer | |
shei-shei | |
JigglyPuff(プリン/ヨシオ族) |
★Yoshio |
★Yoshio Blood | |
★Yoshio Prince | |
Yoshio Junkie |
対戦予定表及び結果(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果-
1・2回戦
1回戦 | 2回戦 | |
---|---|---|
第1試合 | Poison-Apple |
Udon love |
第2試合 | Infight Nyanko |
3am. |
第3試合 | ~sazanami~ |
Yoshio Prince |
第4試合 | Dark Daylight |
Yoshio Blood |
第5試合 | Mach Saburo |
BrotherLOVE |
第6試合 | BlackSpeck |
HAGE |
第7試合 | Cross of the World∠ |
Ningen |
第8試合 | omotenashi |
CaptainFerris |
第9試合 | Supreme-god∞ |
Schneider |
第10試合 | GeneralDragong∩ |
Magical Lefty |
第11試合 | Ninja |
Yoshio |
第12試合 | †op secre† |
Otaku |
第13試合 | harakiri |
Chakkaman |
第14試合 | JK |
Cramer Baby |
第15試合 | DemonFlame |
Happy Criminal |
第16試合 | Bavrojas☆ |
SnowPanther |
3回戦・準々決勝
3回戦 | 準々決勝 | |
---|---|---|
第1試合 | 3am. |
Yoshio Junkie |
第2試合 | Yoshio Blood |
|
第3試合 | HAGE |
Blind Samurai |
第4試合 | CaptainFerris |
|
第5試合 | Magical Lefty |
Ninja |
第6試合 | Xiao-Yun |
|
第7試合 | Cramer Baby |
SnowPanther |
第8試合 | SnowPanther |
準決勝~決勝
選手名 (勝利数) | 勝敗 | 選手名 (勝利数) | |
---|---|---|---|
第1試合 | (Hyrule→Peach→Congo) |
||
第2試合 | (Yoshi→Congo→Dream) |
||
3位決定戦 | (Dream→Peach) |
||
決勝 | (Congo→Dream→Hyrule) |
最弱決定戦
選手名 | 順位 |
---|---|
DemonFlame | 2位 |
Dark Daylight | 3位 |
chan | 1位 |
生き残り内訳(ネタバレ注意)+生き残り内訳-
キャラ別 | LU | MA | DK | LI | SA | CF | NE | YO | KI | FO | PI | JI | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
世代別 | 第一回勢 | 第二回勢 | 第三回勢 | 第四回勢 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
人数 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
コメント
最新を表示する
第十三試合のシード:第2回準優勝第3回優勝
第十四試合のシード:第2回3位第3回4位
第十五試合のシード:第3回ベスト8クロス杯準優勝
第十六試合のシード:第3回3位
明らかここだけレベルおかしいな ほかの山は入賞者1人ないし2人なのに
ホリシが覚醒して海外のエルバンと海外の天才と呼ばれるベイビーチャッカマンを倒して海外の玄酔楼になる説
最後の4つはやっぱ死の山になりそうだなシードが普通に強い
>> 返信元
第2回のUdonは本場の本格讃岐うどんだったからないまのスーパーで数十円で売ってるうどんもどきのUdonとは別物よ
ただUdon loveが強かっただけ感あるなこれ
Chakkamanえぐい
今の所シード勝率は50%(6勝6敗)か
新人含めていい感じのバランスだがラスト4試合はガチな上位勢だしシード勢が勝ち上がるか?
フォックスつえええと思う反面
前回大会の活躍者かつ国内でもフォックスが苦手とするキャラとの初戦を控えてる2人はフラグっぽくて怖いんだよな
Xiao-Yunマジで、
緑FO勢の希望だな。
元からマリオはカモってる方だったしな
ドンキーヨッシーと来てピカチュウが国内通りの相性になるかがフォックス王国になるかならないかの鍵になると思う
今のところ国内で押さえつけられてたリンクネスファルコン弱体化による相性逆転を上手く掴んでいる印象だし
前回も2自滅2スト残しだが今回は0%自滅して1ストノーダメ勝利か
やっぱ海外狐強すぎるな 明日のチャッカと四日後のスノパンまで残ったらいよいよ手が付けられなそう
評価で言えばLU⇔FA序列が交代してそう後はLIが中堅勢として位置を確立しそうだな
ヨシオは今回に限ればミラーで埋めてかつ強豪がいない山に配置されてるから自動ベスト8進出は約束されてたからな真の意味ではベスト4に残れるかが鍵になる
第1回~第2回で圧倒的最強キャラだったJIが今大会はいまいち(それでも二試合連続のミラーマッチでベスト8は確定してるが)
逆に第1回以降はそこまでの強キャラ感を出さなかったCFが今大会は3人がベスト16以上確定
あとは第2回~で猛威を振るってるFOがここからの数日で何人残るかが海外版トナメのキャラ評価で大事になってきそうかな
CFいまだ脱落者無し
復帰面突かれなきゃほぼ日本版とおんなじなんだろうか
>> 返信元
まあフォックスはみんながみんな自滅に走り過ぎて
肝心の実績に泥を塗ってんすけどね。
それも堅実だと言われてきた人達も全滅とありゃ、
色物フォックスの中から誰を大型大会に出すんだよって疑問に思えてくる。
特に紫と緑。
>> 返信元
フォックスの時と似てるな、あっちはネタ強めだから悲壮感ないけど
一番強い奴が強すぎて出番が遠のいた結果、他の負け越しが多くなって種族全体の成績が下がってるのが今のサムスか
聴牌はそれでも三段いったからなぁ
二段の脇役の再起と居残りたまたまの復帰に期待するしかないか…
国内サムスは本戦段位戦合わせて10連敗中だね
NG表示方式
NGID一覧