概要 | |
---|---|
期間 | 2024年10月11日~2024年12月5日 |
パート数 | 51 |
参加選手数 | 48 |
形式 | 個人戦シングルイリミトーナメント |
ルール | ストック:4 ステージ:制限Random (Dream, Congo, Hyrule, Peach, Yoshi) アイテム:制限Random(ハンマー、ハートは共通でなし) Dream(Low) Hyrule(Middle) Congo(Middle):ボム兵なし Peach(Middle):ボム兵、ファイヤーフラワーなし Yoshi(high):ボム兵なし CPUレベル:9 or 8 |
再生リスト | https://www.nicovideo.jp/user/10057853/series/490191 |
- 約1年半ぶり、ナンバリング大会のみに絞るなら約2年ぶりの海外版
- 新規レベル8選手が12人追加、種族各色すべてが揃うことに
- ベスト4より2本先取、決勝以外の2先は初めて
- 各ステージのアイテム設定は第2回世代対抗戦と同様
- シードは当時のレート上位16人から選出。シード配置は完全ランダム
出場選手一覧+出場選手一覧-
※太字は新規選手、傍線はレベル8、★はシード選手
キャラ | 選手名 |
---|---|
Luigi(ルイージ) |
Holy shit! Holy shit! |
★Ningen | |
★BrotherLOVE | |
HENTAI | |
Mario(マリオ) |
DemonFlame |
★Otaku | |
★3am. | |
omotenashi | |
D.K.(ドンキーコング) |
Supreme-god∞ |
JK | |
★HAGE | |
bullet chikubi | |
Link(リンク) |
★Schneider |
Blind Samurai | |
~sazanami~ | |
harakiri | |
Samus(サムス) |
♪PrivateFirstClass♪ |
Shameless beauty | |
Dark Daylight | |
geisha | |
C.Falcon(キャプテンファルコン) |
★CaptainFerris |
Mach Saburo | |
★Happy Criminal | |
Ninja | |
Ness(ネス) |
chan |
★Cramer Baby | |
BOKKI BOY | |
†op secre† | |
Yoshi(ヨッシー) |
GeneralDragong∩ |
★Udon love | |
★Magical Lefty | |
TSU | |
Kirby(カービィ) |
Cross of the World∠ |
Bavrojas☆ | |
YOSHIMITSU | |
Poison-Apple | |
Fox(フォックス) |
White Huda¶ |
★Chakkaman | |
★SnowPanther | |
Xiao-Yun | |
Pikachu(ピカチュウ) |
BlackSpeck |
Infight Nyanko | |
Artificial Destroyer | |
shei-shei | |
JigglyPuff(プリン/ヨシオ族) |
★Yoshio |
★Yoshio Blood | |
★Yoshio Prince | |
Yoshio Junkie |
対戦予定表及び結果(ネタバレ注意)+対戦予定表及び結果-
1・2回戦
1回戦 | 2回戦 | |
---|---|---|
第1試合 | Poison-Apple |
Udon love |
第2試合 | Infight Nyanko |
3am. |
第3試合 | ~sazanami~ |
Yoshio Prince |
第4試合 | Dark Daylight |
Yoshio Blood |
第5試合 | Mach Saburo |
BrotherLOVE |
第6試合 | BlackSpeck |
HAGE |
第7試合 | Cross of the World∠ |
Ningen |
第8試合 | omotenashi |
CaptainFerris |
第9試合 | Supreme-god∞ |
Schneider |
第10試合 | GeneralDragong∩ |
Magical Lefty |
第11試合 | Ninja |
Yoshio |
第12試合 | †op secre† |
Otaku |
第13試合 | harakiri |
Chakkaman |
第14試合 | JK |
Cramer Baby |
第15試合 | DemonFlame |
Happy Criminal |
第16試合 | Bavrojas☆ |
SnowPanther |
3回戦・準々決勝
3回戦 | 準々決勝 | |
---|---|---|
第1試合 | 3am. |
Yoshio Junkie |
第2試合 | Yoshio Blood |
|
第3試合 | HAGE |
Blind Samurai |
第4試合 | CaptainFerris |
|
第5試合 | Magical Lefty |
Ninja |
第6試合 | Xiao-Yun |
|
第7試合 | Cramer Baby |
SnowPanther |
第8試合 | SnowPanther |
準決勝~決勝
選手名 (勝利数) | 勝敗 | 選手名 (勝利数) | |
---|---|---|---|
第1試合 | (Hyrule→Peach→Congo) |
||
第2試合 | (Yoshi→Congo→Dream) |
||
3位決定戦 | (Dream→Peach) |
||
決勝 | (Congo→Dream→Hyrule) |
最弱決定戦
選手名 | 順位 |
---|---|
DemonFlame | 2位 |
Dark Daylight | 3位 |
chan | 1位 |
生き残り内訳(ネタバレ注意)+生き残り内訳-
キャラ別 | LU | MA | DK | LI | SA | CF | NE | YO | KI | FO | PI | JI | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
世代別 | 第一回勢 | 第二回勢 | 第三回勢 | 第四回勢 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
人数 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
コメント
最新を表示する
海外版サムスは♪PFC♪に全て託されたか
今回のYoshio Bloodは歌うはたく連発でかなりバ難になってたりとお世辞にも動きが良い方じゃなかったんだが、それでも丸々1ストック差と考えると海外Samusに救いはマジで無さそう
>> 返信元
これでもDark Daylightはホームレスには勝ったんだよな
海外版サムスはミラーがなければキャラ勝率10%以下だからキャラ自体がバケモノ
国内版ドンキーのカスみたいな腕振り脳を移植した上になまじ遠距離なせいでチャージキープすらできなくなった正真正銘のポンコツって印象しかない
レベル8は更にチャージヘタクソだから国内ドンキーと8サムスの悪いところ持ってきたらできるバケモノ
海外サムス=国内版ヨシオ
みたいなもんか
1ストック目191% 2ストック目222% 3ストック目146% 4ストック目187%
軽量級相手にこれでもかというほどボコられて実質2ストック残し
海外版最弱キャラのサムスとはいえあまりにも無残
ヨシオサムスの試合で6分越えて…しかも今日の試合海外版最長試合だし
Yoshio族が固まってるのは幸か不幸か…
実は高い分潰し合いは勿体無かったか?
焼肉パーティー…何と合計七人前焼肉が注文された
国内版ならただの戯れと評されるヨシオ対決は海外版だとどうなるのか非常に楽しみだ
このくらいのレベルは見応えあるなどっちも悪くない選手同士で
やけに炙りあい対決してたな
にしても最後にフラワー使ってたのによく勝ったな午前3時
あのタイミングのフラワーって取ったら大体負けフラグなのに
次回海外はダブルイリミが良いわね。
一発勝負なら国内の第16回みたいに王者がほとんど前半で消えるってのも珍しくないのはあるな
たしかにルーザーズがあれば変わるかも
64スマブラがSwitchオンラインに来てくれれば話は早いんだけどね
海外アカウント?を作るとかで一手間かかるけど現行で手に入れるよりは遥かにハードルは低い
海外ROMでリーグ戦って誰か検証してくれんかなぁ(人任せ軍曹)
エミュならカセットから吸出しが必須だし
実機でするならカセットか本体に細工or海外版64本体購入ってハードル高いけど
いうて予選もルーザーズもなかったらこんなもんだろうとは思うよ
国内でも予選やルーザーズありきの戦績な人気選手は一定数いるし
リーグでやってないからなぁ中堅勢の相性は全然分からん所が多い
>> 返信元
カービィ自身がバ難になるよう調整されてるから
国内版より踏ん張り耐久ジャンプ力が上がって耐久できるヨッシーとでは相性は変わってると思うよ
国内3強とフォックスYoshioの強弱の変化ばかり注目されるけど
今回辺りの国内で言うところの中堅バトルがどうなるかというのも結構ミソだと思うんだ
ヨッシーなんかはカービィ互角相性だから上記の変化したメンツには強いけどYO-KIの相性はほぼ変わらないだろうし
NG表示方式
NGID一覧