第1回DXトナメ

ページ名:第1回DXトナメ
第1回DXトナメ -> クロスオーバー杯
概要
期間 2021年10月30日~2021年11月14日
パート数 19
参加選手数 16
形式 個人戦トーナメント
ルール ストック:4(最弱決定戦はタイム制4分)
アイテム:制限とても多い(スパイクローク・タル大砲・くすだまは除外)
ステージ:制限ランダム(下表参照)
CPUレベル:9

再生リスト

https://nicovideo.jp/series/273155
  • 本戦となる64、SPに続いて開催された大会
  • 試験的に開催されるため、プレ的な意味合いも含まれている
  • 64勢である12キャラは全員登場し、残った4枠はDXらしさを重視したキャラとなった

参加選手一覧(クリックで開きます)参加選手一覧(クリックで閉じます)

キャラ 選手名
マリオ 適当な暇つぶし
ドンキーコング やかましいデュマス
リンク 血に飢えし勇者どんぐり
サムス ダンスの誘い手アーチャン
ヨッシー 夢なりしハーブ地獄
カービィ †★ティーピィー★★彡★
フォックス 断腸の道化師ドーム
ピカチュウ 屍のカエサル
キャプテン・ファルコン ≡覇王ポテトエンペラー
ネス 冷めた子
ルイージ 溺れる釣り人
プリン(ヨシオ族) 絶滅したヨシオ
クッパ 思春期の玉ねぎ
アイスクライマー ゆるふわヒップホッパー
マルス 下着のような人間
Mr.ゲーム&ウォッチ 泣き虫ギャンブラー

 


ステージ一覧(クリックで開きます)ステージ一覧(クリックで閉じます)

コンゴジャングル ジャングルガーデン
ブリンスタ ブリンスタ深部
ヨッシーストーリー ヨースター島
夢の泉 グリーングリーンズ
惑星コーネリア 惑星ベノム
ポケモンスタジアム ビッグブルー
オネット フラットゾーン
戦場 旧プププランド
旧コンゴジャングル 旧ヨッシーアイランド

 


トーナメント表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)トーナメント表及び結果(クリックで閉じます、ネタバレ注意)


対戦予定表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)対戦予定表及び結果(クリックで閉じます、ネタバレ注意)

  一回戦 二回戦
第一試合

溺れる釣り人(ルイージ)vs

泣き虫ギャンブラー(ゲムヲ)

溺れる釣り人(ルイージ)vs

冷めた子(ネス)

第二試合

冷めた子(ネス)vs

絶滅したヨシオ(プリン)

第三試合

血に飢えし勇者どんぐり(リンク)vs

ダンスの誘い手アーチャン(サムス)

血に飢えし勇者どんぐり(リンク)vs

断腸の道化師ドーム(フォックス)

第四試合

屍のカエサル(ピカチュウ)vs

断腸の道化師ドーム(フォックス)

第五試合

思春期の玉ねぎ(クッパ)vs

やかましいデュマス(ドンキー)

やかましいデュマス(ドンキー)vs

適当な暇つぶし(マリオ)

第六試合

適当な暇つぶし(マリオ)vs

ゆるふわヒップホッパー(アイクラ)

第七試合

下着のような人間(マルス)vs

†★ティーピィー★★彡★(カービィ)

†★ティーピィー★★彡★(カービィ)vs

夢なりしハーブ地獄(ヨッシー)

第八試合

≡覇王ポテトエンペラー(ファルコン)vs

夢なりしハーブ地獄(ヨッシー)

 

  準決勝 三位決定戦 決勝戦
第一試合

冷めた子(ネス)vs

血に飢えし勇者どんぐり(リンク)

血に飢えし勇者どんぐり(リンク)vs

夢なりしハーブ地獄(ヨッシー)

冷めた子(ネス)vs

適当な暇つぶし(マリオ)

第二試合

適当な暇つぶし(マリオ)vs

夢なりしハーブ地獄(ヨッシー)

 

最弱決定戦 結果
泣き虫ギャンブラー(ゲムヲ) 2位
絶滅したヨシオ(プリン) 3位
思春期の玉ねぎ(クッパ) 1位
下着のような人間(マルス) 4位

 



大会一覧へ(ページを移動します)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NTllNDBiO

足切りは欲しいよね
アイテムが決め手になるとアイテムにしか頼れないは違うだろうし
一定以上の強さのある組み合わせならハイスピードな殴り合いにアイテムが加わったシーソーゲームが出てくるのが傾向として出てるしね

返信
2021-11-08 20:44:30

名無し
ID:OWQxMTFhN

最弱決定戦は、クソみたいな動きをした下着のような人間と思春期の玉ねぎと泣き虫ギャンブラーか。
屍のカエサルは、バ難すぎたのがどう評価されるか。ゆるふわヒップホッパーが、クソステで敗北したから分からない。
後の負けた3人は、良い動きをしていたから多分選出されない。
とりあえず第2回DX大会があるなら、確定枠の3人はクソビリになろうが出禁で良いかな。巻き込まれて(ROY)勢も非参加だが。

返信
2021-11-08 20:41:01

名無し
ID:OWM1ZmNkZ

テンポ早すぎるからストック5でも良さそう

返信
2021-11-08 19:20:46

名無し
ID:ZGJlNTNkN

第1回64大会みたいに3決と決勝は色変えてほしいな 今の所、冷めた子=青でどんぐり=赤って感じ

返信
2021-11-08 19:05:24

名無し
ID:ZjRhZmI5Y

CPU同士には不適格なだけならいいけど、対人においても多大な欠陥があるキャラが多いからなぁ
ルイージの復帰みたいな普通にプレイしててもすぐに判明する欠陥が結構多いし、手抜きと言われてもしゃーない

返信
2021-11-08 08:21:16

名無し
ID:ODg2OTU4N

やっぱりソンソンしない方のコンゴジャングルは「じめつのめいしょ」だな。ジャングルガーデンはもっとやばいらしいが。

返信
2021-11-07 22:23:30

名無し
ID:MDE1YmU4Z

>> 返信元

ああ、「今のAI」ってSPじゃなくてDXのことね 「当時」ってのも含めて2001年のこと。これは紛らわしかったわ、すまん
DXのAIは「アレ」というより、そもそも設計からCPU同士を戦わせる想定とかなく開発してるだろうから
CPUトナメには不適といったほうがしっくりくる
「安易に」とはいうけれどゲーム開発は迷走する中で最後には1つの形を作るわけだから簡単ではない理由があると思う
事実を知らないから安易さの否定はしないけど、元社長が訊くとか読むと浅慮とか手抜きとかではないような気がする

返信
2021-11-07 16:12:58

名無し
ID:ZjE3M2IxO

>> 返信元

なかまがいた

返信
2021-11-07 15:19:24

名無し
ID:ZDA0YWQ3O

64もDXもSPも勝ち上がり大会は全部面白いと思ってるのは俺だけか?

返信
2021-11-07 15:09:22

名無し
ID:OGM5ZWJmM

>> 返信元

SPはアイテムが強すぎるから第3回以外はつまらなかったけど、AI自体は人間みたいで賢いし一番強いんだが?
まさかCPU同士の対戦の華々しさを求めてる人が増えたからそうなったとでも?
DXのAIがアレなのは安易に64より強くしようとした結果だと思うわ

返信
2021-11-07 14:37:27

名無し
ID:N2Y4YjAzZ

昨日の試合は良かった、ようやくまともに見られる試合が出てきてホッとしたな
ハーブの謎タイミングのでのアピールとかも個性になるし、最後までどっち勝つのか分からない白熱した展開もあった
ああいったタイミングでのアピールとか一瞬、ケを思い浮かべたけど次の試合どんな動き見せてくれるのか

返信
2021-11-07 11:35:51

名無し
ID:M2I5ZWRhM

AI自体に文句が言いたい訳ではない(そういう人がいるかも分からないが)
CPUトナメというコンテンツに向いてなさそうなAIになってしまっている気がするから、DXは今後は継続するか否かってところよね。
また次も見たいかと言われると、そこまで惹かれてない。

返信
2021-11-07 11:12:30

名無し
ID:M2I0ODM1Y

>> 返信元

超反応というか単純に手応えを求めてた人だ
AIが酷いとCPUトナメではよく否定されるけど、ほぼ間違いなくそういう設計でないプログラムに対して
酷いと言われてもそりゃねって感じ リアルタイムでは穴埋めで楽しませくれたCPUなんだがね
例えるなら包丁でダンボールが切りにくいって言ったところで、そういう設計じゃないからそこまでは当たり前で、
じゃあどうすれば切りやすくなるか?ってのがCPUトナメで熟成させたいところだよね

返信
2021-11-07 06:30:04

名無し
ID:M2I0ODM1Y

>> 返信元

余裕がなかったかはわからないけど手抜きはしてないと思う 本当に余裕がないならなおさらね
そもそもAIにしても何を作るにしても、現実的には需要とのバランスでQCDを調整してしかるべきなわけで
設計から開発に至るまで全力を尽くした結果、今のAIができた…と思う 最初の設計通りにできたかどうかは別として
当時のプレイヤーでAIにCPU同士の対戦の華々しさを求めてた人がどれほどいたかな?
当時の感覚だとCPUには超反応含め手応えを求めてた人と、あと自分の周りだとCPU自体いらない人が一番多かった

返信
2021-11-07 06:19:15

名無し
ID:NWY1ODljY

キャラはマルスの塩試合の印象が悪すぎただけな気がする
ステージはある程度吟味すればマシになりそう

返信
2021-11-06 22:22:58

名無し
ID:ZmM2MjlkN

2ストック残されてるのはカエサル玉ねぎギャンブラーの3人か
数値で最弱行き選ぶならまずこの3人を選ぶのもありかな

返信
2021-11-06 21:12:23

名無し
ID:ODM2MzU1M


ちゃんと見れる試合はしっかり見れるあたり問題はキャラにあるのかステージにあるのか

返信
2021-11-06 20:43:31

名無し
ID:YjRmYWUxM

普通に弱かったギャンブラー
伝統として出したい絶滅オ
酷い自滅の玉ねぎ
あのカービィに負けた下着
この4人がいいな

返信
2021-11-06 20:41:57

名無し
ID:MjA0YmYxM

下着と玉ねぎが確定で、絶滅が時点で入ってくる感じ
後の1人は勝って二回戦に上がった選手次第かね

返信
2021-11-06 20:33:28

名無し
ID:YjRmYWUxM

64も即死もSPも開幕戦負けた選手がクソビリになってるからギャンブラーには是非その系譜を受け継いでほしい

返信
2021-11-06 20:32:15

NG表示方式

NGID一覧