第13回大会

ページ名:第13回大会
第1回記号杯 <- 第13回大会 -> 第2回幻想杯
第13回大会概要
期間 2021年1月27日~2021年2月28日
パート数 19
参加選手数

32(16チーム)

形式 2on2トーナメント
ルール 本戦 ストック:4
アイテム:特殊(ステージ事にミドル、ロー選択 アイテムもステージ事に応じて個別にon/offされる)
ステージ:制限ランダム(コンゴ、プププ、ハイラル、アイランド、ピーチ城からランダムで選択)
CPUレベル:9or8
最弱決定戦 タイム制:2分
アイテム:特殊(ステージ事にミドル、ロー選択 アイテムもステージ事に応じて個別にon/offされる)
ステージ:制限ランダム(コンゴ、プププ、ハイラル、アイランド、ピーチ城からランダムで選択)
CPUレベル:9or8
再生リスト こちら
  • 記号杯の次に開かれた初となる2on2(早稲田式)の大会
  • チームはレベル9とレベル8を組み合わせたチームであり、コメントで決めた6チーム以外は全てランダムに選出されているため、珍しい組み合わせとなっているチームも少なくない
  • 早稲田式とは2on2の大会で用いられる方法であり、先鋒・大将とそれぞれ戦い、先に二勝したチームが勝利する
  • 両チームが一勝一敗で並んだ場合、勝った選手同士で三本目を行い決着をつける(最弱決定戦のみ負けた選手同士で3本目を行う)
  • 先鋒と大将はこれまでの実績やイメージなどを重視して決められていて、試合に出る順番も固定である
  • ランダム選出のため、同色同キャラである選手たちが参加している、対戦する場合にはどちらかが別カラーで対戦する特別な措置が取られる事になっている(例:アナキンvsスケベ心の場合にはスケベ心が赤カラーとなり対戦を行う)
  • アイテムもステージに応じて個別で設定されるようになり、ステージに合わせたバランス調整が行われた

参加選手・チーム一覧(クリックで開きます)+-一覧を閉じる

 


トーナメント表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる


最終順位表(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる

優勝 自暴自棄
準優勝 副旋律
3位 アニャ犬・スカイウォーカー
4位 厨二病
ベスト8 田中
小林幸子
減塩
詳しすぎた虫使い
ベスト14
 
ムッツリストーカー
突然変異
遊戯王オタク
コンボマスター
FF繋がり
男女の友情アリ派
15位 空色の天才
16位(最弱) 自傷チルドレン

 


対戦予定表(クリックで開きます ネタバレ注意!!}+-表を閉じる

◎は直近の試合、チーム名(先鋒・大将)の表記

 

  一回戦 二回戦 準決勝

第一試合

 

アニャ犬・スカイウォーカー(アナキン・黒猫)

vs

ムッツリストーカー(スケベ心・エロマス)

アニャ犬・スカイウォーカー(アナキン・黒猫)

vs

田中(極道・たまたま)

【2月12日(金)】

アニャ犬・スカイウォーカー(アナキン・黒猫)

vs

自暴自棄(大学生・ゲイ)

【2月20日(土)】

第二試合

突然変異(仮面・殺意)

vs

田中(極道・たまたま)

【1月29日(金)】

第三試合

遊戯王オタク(奈落・軍曹)

vs

自暴自棄(大学生・ゲイ)

【1月31日(日)】

自暴自棄(大学生・ゲイ)

vs

小林幸子(マックス・ちょこにゃ)

【2月14日(日)】

 

第四試合

小林幸子(マックス・ちょこにゃ)

vs

コンボマスター(バーンナック・雅)

【2月2日(火)】

第五試合

FF繋がり(ティーダ・ユウナくん)

vs

副旋律(シュバルツ・脇役)

【2月4日(木)】

 

副旋律(シュバルツ・脇役)

vs

減塩(塩対応・ゲン)

【2月16日(火)】

副旋律(シュバルツ・脇役)

vs

厨二病(黒光・純白)

【2月22日(月)】

第六試合

自傷チルドレン(煙草マスター・妹)

vs

減塩(塩対応・ゲン)

【2月6日(土)】

第七試合

空色の天才(十字軍・天才)

vs

詳しすぎた虫使い(湖・アントン)

【2月8日(月)】

詳しすぎた虫使い(湖・アントン)

vs

厨二病(黒光・純白)

【2月18日(木)】

 

第八試合

男女の友情アリ派(バスタード・ギルティース)

vs

厨二病(黒光・純白)

【2月10日(水)】

 

 

 


大会一覧へ(ページを移動します)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YWZiNzA5O

>> 返信元

既に固有の立ち絵があるキャラはそのまま流用、汎用立ち絵(幻想杯チェマと第6回アナキンが同じ立ち絵だったはず)は新規作成って感じなんだろうな

立ち絵と言えばティーダは今回も茶色で作られるのだろうか(実際戦う時は黒なのに)

返信
2021-01-27 08:20:52

名無し
ID:MDVkMjEzZ

>> 返信元

チェマは幻想杯と第10回で立ち絵違ったけどTwitter見る感じゲンは幻想杯の立ち絵をそのまま使うことになるっぽいな

返信
2021-01-27 07:33:39

名無し
ID:M2ZmZTE2Z

>> 返信元

改めて第3回の立ち絵見るとなぜかマックスは固有の立ち絵なんだな(あとは部長とチェントゥリだけ?)
レイアやヨシオくんですらデフォの立ち絵なのにこの無駄な高待遇はいったい

返信
2021-01-26 21:34:33

名無し
ID:ZDU5Yzg2M

ゲンとマックスはボイス新規になるのか?
立ち絵は幻想杯のを流用すればいいから問題ないけどマックスは3階のDAが好きだったりする

返信
2021-01-26 20:30:55

名無し
ID:Yjg5YjlkN

決勝って二本先取になるんでしたっけ?

返信
2021-01-26 17:33:04

名無し
ID:ODllOTkzN

カービィ勢3人は初戦で潰し合いかぁ
まあ1回戦で全滅することは無いって考えれば悪くはないか...?

返信
2021-01-25 19:11:22

名無し
ID:ZmRlOGRkN

シュバルツが2タテして本当のレベル8最強だと証明する可能性が微?

返信
2021-01-25 16:34:27

名無し
ID:ZTMwZGY1M

地味にティーダ対シュバルツは記号杯最弱と不参加の全敗キャラという本当の記号杯最弱戦にだな
シュバルツが2戦だけだから全く分からないけどユウナくん含めて二枚抜きもありえるか

返信
2021-01-25 14:53:50

名無し
ID:NTA0ZjFlY

>> 返信元

カバーできる可能性高めで面白そうって意味だよ
妹の対戦数も少ないしタバスコもスランプだなあとは思ったけど
両方好きだしカバーしながら勝ち上がってほしいって願望も込みだ
タバスコほど種族でばっさり勝敗が割れてる選手も珍しいってのもある

まあどういう相手が得意かって解釈も人によるんだなあと思いました

返信
2021-01-25 00:43:32

名無し
ID:MzBjYzAwY

P(ピー)さんが生放送動画2つあげてくれてたけどタイトルと中身逆じゃねこれ

返信
2021-01-24 17:28:07

名無し
ID:YmZlNWIxM

>> 返信元

俺の解釈だとそうなる

返信
2021-01-24 12:56:26

名無し
ID:YTg1YjRmM

そもそも妹は対リンク一戦しかしてないから得意不得意を語るのは早計でしょ

返信
2021-01-24 11:28:31

名無し
ID:OGM1ZjM2N

>> 返信元

じゃあ厨二病が勝ち上がったら詰みじゃん
9リンクの黒光居るし

返信
2021-01-24 11:20:46

名無し
ID:YmZlNWIxM

妹は(フォックスリンクが得意というよりは)lv8が得意だと解釈してる

返信
2021-01-24 10:43:45

名無し
ID:NjBkM2U2Y

タバスコの副流煙舞が見たいぞよ。

返信
2021-01-24 09:08:04

名無し
ID:Nzc5YTVhO

>> 返信元

妹もヨッシー勢だし、純白戦は奇跡みたいなもんで実力的には圧倒されてたイメージあるし、リンクが得意かと言われると...

返信
2021-01-24 08:16:10

名無し
ID:MTkxZjVmY

>> 返信元

妹→フォックス リンク(が得意だけど相方は苦手)
タバスコ→ファルコン(が得意だけど相方は苦手)ってことかな

考えてみると自傷チルドレンの初戦はSAFAだから、3戦目にもつれ込むならタバスコ対ゲンの方がよさそうだね

返信
2021-01-24 07:14:40

名無し
ID:ZGE0OGY0Y

>> 返信元

どうだろう、二枚抜きされるって書いてたからカバーとはまた意味が違う気がするけども

相方である妹がフォックスやリンクに負けたら、それらのキャラはタバスコも苦手なので2連敗する可能性が高い
そして、タバスコ自身はリンク族=ファルコンが苦手ということで、妹もファルコンが苦手だから、やはり2連敗するよね

って意味だと思った

返信
2021-01-24 02:59:07

名無し
ID:OGM1ZjM2N

>> 返信元

これ多分相方の苦手をカバーできるって意味でしょ?
妹→(タバスコが苦手な)フォックス リンク(をカバーできる)
タバスコ→(妹が苦手な)ファルコン(をカバーできる)
サムスはどっちも得意じゃないからネック

って意味でしょ多分

返信
2021-01-24 02:18:38

名無し
ID:MmRjNjQ0N

いや、タバスコが1番苦手なのはリンクでしょ

返信
2021-01-24 01:55:16

NG表示方式

NGID一覧