第13回大会

ページ名:第13回大会
第1回記号杯 <- 第13回大会 -> 第2回幻想杯
第13回大会概要
期間 2021年1月27日~2021年2月28日
パート数 19
参加選手数

32(16チーム)

形式 2on2トーナメント
ルール 本戦 ストック:4
アイテム:特殊(ステージ事にミドル、ロー選択 アイテムもステージ事に応じて個別にon/offされる)
ステージ:制限ランダム(コンゴ、プププ、ハイラル、アイランド、ピーチ城からランダムで選択)
CPUレベル:9or8
最弱決定戦 タイム制:2分
アイテム:特殊(ステージ事にミドル、ロー選択 アイテムもステージ事に応じて個別にon/offされる)
ステージ:制限ランダム(コンゴ、プププ、ハイラル、アイランド、ピーチ城からランダムで選択)
CPUレベル:9or8
再生リスト こちら
  • 記号杯の次に開かれた初となる2on2(早稲田式)の大会
  • チームはレベル9とレベル8を組み合わせたチームであり、コメントで決めた6チーム以外は全てランダムに選出されているため、珍しい組み合わせとなっているチームも少なくない
  • 早稲田式とは2on2の大会で用いられる方法であり、先鋒・大将とそれぞれ戦い、先に二勝したチームが勝利する
  • 両チームが一勝一敗で並んだ場合、勝った選手同士で三本目を行い決着をつける(最弱決定戦のみ負けた選手同士で3本目を行う)
  • 先鋒と大将はこれまでの実績やイメージなどを重視して決められていて、試合に出る順番も固定である
  • ランダム選出のため、同色同キャラである選手たちが参加している、対戦する場合にはどちらかが別カラーで対戦する特別な措置が取られる事になっている(例:アナキンvsスケベ心の場合にはスケベ心が赤カラーとなり対戦を行う)
  • アイテムもステージに応じて個別で設定されるようになり、ステージに合わせたバランス調整が行われた

参加選手・チーム一覧(クリックで開きます)+-一覧を閉じる

 


トーナメント表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる


最終順位表(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる

優勝 自暴自棄
準優勝 副旋律
3位 アニャ犬・スカイウォーカー
4位 厨二病
ベスト8 田中
小林幸子
減塩
詳しすぎた虫使い
ベスト14
 
ムッツリストーカー
突然変異
遊戯王オタク
コンボマスター
FF繋がり
男女の友情アリ派
15位 空色の天才
16位(最弱) 自傷チルドレン

 


対戦予定表(クリックで開きます ネタバレ注意!!}+-表を閉じる

◎は直近の試合、チーム名(先鋒・大将)の表記

 

  一回戦 二回戦 準決勝

第一試合

 

アニャ犬・スカイウォーカー(アナキン・黒猫)

vs

ムッツリストーカー(スケベ心・エロマス)

アニャ犬・スカイウォーカー(アナキン・黒猫)

vs

田中(極道・たまたま)

【2月12日(金)】

アニャ犬・スカイウォーカー(アナキン・黒猫)

vs

自暴自棄(大学生・ゲイ)

【2月20日(土)】

第二試合

突然変異(仮面・殺意)

vs

田中(極道・たまたま)

【1月29日(金)】

第三試合

遊戯王オタク(奈落・軍曹)

vs

自暴自棄(大学生・ゲイ)

【1月31日(日)】

自暴自棄(大学生・ゲイ)

vs

小林幸子(マックス・ちょこにゃ)

【2月14日(日)】

 

第四試合

小林幸子(マックス・ちょこにゃ)

vs

コンボマスター(バーンナック・雅)

【2月2日(火)】

第五試合

FF繋がり(ティーダ・ユウナくん)

vs

副旋律(シュバルツ・脇役)

【2月4日(木)】

 

副旋律(シュバルツ・脇役)

vs

減塩(塩対応・ゲン)

【2月16日(火)】

副旋律(シュバルツ・脇役)

vs

厨二病(黒光・純白)

【2月22日(月)】

第六試合

自傷チルドレン(煙草マスター・妹)

vs

減塩(塩対応・ゲン)

【2月6日(土)】

第七試合

空色の天才(十字軍・天才)

vs

詳しすぎた虫使い(湖・アントン)

【2月8日(月)】

詳しすぎた虫使い(湖・アントン)

vs

厨二病(黒光・純白)

【2月18日(木)】

 

第八試合

男女の友情アリ派(バスタード・ギルティース)

vs

厨二病(黒光・純白)

【2月10日(水)】

 

 

 


大会一覧へ(ページを移動します)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZGVmZjczM

田中チームのサムネが軽くホラーで草

返信
2021-01-29 19:10:34

名無し
ID:OTViYzIzN

どうでもいいことだが、選手名をそのまま組み合わせた2チームが1回戦で当たってるんだな(空色の天才と詳しすぎた虫使い)
他にも名前からもじったチームはある(減塩、アニャ犬)けど、そのままは2つだけだから凄い偶然だなぁ

返信
2021-01-29 09:37:40

名無し
ID:MDA3YzczM

1日おきだった

返信
2021-01-28 19:52:22

名無し
ID:OGE0OTFlO

>> 返信元

今日試合ない日だった…

返信
2021-01-28 19:25:52

名無し
ID:OGE0OTFlO

ついでに宮城にも田中が帰って来るぞ
今日は田中の日かな?

返信
2021-01-28 18:32:57

名無し
ID:MTQ2OTdkN

Pの誤アンケの「田中(大学生、ゲイ)」の字面でなんか笑ってしまった

返信
2021-01-28 15:16:55

名無し
ID:MjRjMmRkZ

田中おめでとう

返信
2021-01-28 13:41:36

名無し
ID:YmMwYWQxM

田中退院、試合に間に合ってよかったな

返信
2021-01-28 11:39:47

名無し
ID:ZDhjYWVlN

ルール設定は大変だけどある意味理想系じゃないか?
狭いステージはアイテムが強くなりやすいしアイランドはローだと少なすぎるで
どのくらい調整になるか分からないけど安心感がある

返信
2021-01-27 22:37:36

名無し
ID:ZTRiMTlkM

エロマスは最後の差はキツかったけど
どちらも塩試合とかワンサイドとかのようなダメな試合じゃなかったメンツ的には最弱もやむなしなストーカーがここまでやるなら案外最弱争いも面白い事になるかもしれない

返信
2021-01-27 19:47:27

名無し
ID:ODY5MzgyY

初戦からバチバチのバチで!?
64特有のノーガードのぶん殴り合いやっぱりいいわぁ〜(恍惚)

返信
2021-01-27 19:40:24

名無し
ID:NmU5MmFkZ

初戦のお互い静かな牽制から終盤の殴り合いでテンション上げてそれを引き継いだ2戦目の開幕パンチブッパ対決は盛り上がったねぇ

返信
2021-01-27 19:26:56

名無し
ID:YjgyMmZiO

いきなり好試合!64はひとつひとつの技が見やすいね。

返信
2021-01-27 19:19:29

名無し
ID:YWZiNzA5O

開幕はいい試合だったね

問題は次2戦だな…ヨシオ抱えてないチームのワンサイドゲームになる可能性がそこそこあるが、覆してくれるのだろうか

返信
2021-01-27 19:19:07

名無し
ID:NWFlNjMxY

このバチバチの殴り合いは64でしか見られない!

返信
2021-01-27 19:17:38

名無し
ID:MGQyODM1M

アイテムが中央に出にくいヨッシーアイランドでハートが無いってことは、ハートの器は確定で無さそうかな

それは置いといて良い初戦だった

返信
2021-01-27 19:15:54

名無し
ID:ZDU5YTcxM

アナ犬とストーカーチームは5スト差ストレートついてもおかしくないと思ったけど普通に良試合でよかった

返信
2021-01-27 19:15:23

名無し
ID:MTNjZDlhN

思ったけど厨二チームの立ち絵って同じ技だからサムネのキメラ率が低かなりそうな気がする

返信
2021-01-27 14:09:49

名無し
ID:NTgxZWEyN

>> 返信元

天使だから玄酔楼が出てきて自分の不遇の未来が見えてたから今のうちに良い扱い受けておこうと画策していた可能性がアルバロ

返信
2021-01-27 10:10:04

名無し
ID:YWZiNzA5O

>> 返信元

幻想杯じゃなくて第3回だったか。第6回くらいまでは立ち絵汎用時代だったよね

幻想杯から立ち絵変わったのって何気に珍しいパターンなのかな

返信
2021-01-27 08:29:08

NG表示方式

NGID一覧