第13回大会概要 | ||
---|---|---|
期間 | 2021年1月27日~2021年2月28日 | |
パート数 | 19 | |
参加選手数 |
32(16チーム) |
|
形式 | 2on2トーナメント | |
ルール | 本戦 | ストック:4 アイテム:特殊(ステージ事にミドル、ロー選択 アイテムもステージ事に応じて個別にon/offされる) ステージ:制限ランダム(コンゴ、プププ、ハイラル、アイランド、ピーチ城からランダムで選択) CPUレベル:9or8 |
最弱決定戦 | タイム制:2分 アイテム:特殊(ステージ事にミドル、ロー選択 アイテムもステージ事に応じて個別にon/offされる) ステージ:制限ランダム(コンゴ、プププ、ハイラル、アイランド、ピーチ城からランダムで選択) CPUレベル:9or8 |
|
再生リスト | こちら |
- 記号杯の次に開かれた初となる2on2(早稲田式)の大会
- チームはレベル9とレベル8を組み合わせたチームであり、コメントで決めた6チーム以外は全てランダムに選出されているため、珍しい組み合わせとなっているチームも少なくない
- 早稲田式とは2on2の大会で用いられる方法であり、先鋒・大将とそれぞれ戦い、先に二勝したチームが勝利する
- 両チームが一勝一敗で並んだ場合、勝った選手同士で三本目を行い決着をつける(最弱決定戦のみ負けた選手同士で3本目を行う)
- 先鋒と大将はこれまでの実績やイメージなどを重視して決められていて、試合に出る順番も固定である
- ランダム選出のため、同色同キャラである選手たちが参加している、対戦する場合にはどちらかが別カラーで対戦する特別な措置が取られる事になっている(例:アナキンvsスケベ心の場合にはスケベ心が赤カラーとなり対戦を行う)
- アイテムもステージに応じて個別で設定されるようになり、ステージに合わせたバランス調整が行われた
参加選手・チーム一覧(クリックで開きます)+-一覧を閉じる
※太字は大将に指定されている選手。
チーム名 | 選手名(レベル9) | 選手名(レベル8) |
---|---|---|
コンボマスター | バーンナック | 雅なりし報い |
突然変異 | 殺意のヨシオ | ヨシオ仮面 |
ムッツリストーカー | エロ過ぎるマスター | 最果てのスケベ心 |
厨二病 | 例の黒光 | 堕ちる純白 |
FF繋がり | ∩操られたティーダ★ミ | 週末のユウナくん |
男女の友情アリ派 | ♀幻のギルティ―スMkⅡ | 神剣バスタード♂ |
アニャ犬・スカイウォーカー | ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 | 犬のような黒猫 |
副旋律 | 切れた脇役 | ∮シュバルツ∮ |
遊戯王オタク | 人喰い軍曹 | 奈落のヨシオ |
空色の天才 | 15人目の天才 | 空色十字軍 |
自傷チルドレン | 煙草マスターの子 | [自称]妹 |
田中 | 揺るぎなきたまたま | 極道の片割れ |
減塩 | [世界第1位]ゲン | 塩対応 |
自暴自棄 | 綺麗なゲイ | 壊れた大学生 |
詳しすぎた虫使い | 天空の虫使いアントン | 詳しすぎた湖 |
小林幸子 | 巨大天使マックス | ちょこにゃ |
トーナメント表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる
最終順位表(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる
優勝 | 自暴自棄 |
準優勝 | 副旋律 |
3位 | アニャ犬・スカイウォーカー |
4位 | 厨二病 |
ベスト8 | 田中 |
小林幸子 | |
減塩 | |
詳しすぎた虫使い | |
ベスト14 |
ムッツリストーカー |
突然変異 | |
遊戯王オタク | |
コンボマスター | |
FF繋がり | |
男女の友情アリ派 | |
15位 | 空色の天才 |
16位(最弱) | 自傷チルドレン |
対戦予定表(クリックで開きます ネタバレ注意!!}+-表を閉じる
◎は直近の試合、チーム名(先鋒・大将)の表記
一回戦 | 二回戦 | 準決勝 | |
---|---|---|---|
第一試合
|
|
|
アニャ犬・スカイウォーカー(アナキン・黒猫) vs 自暴自棄(大学生・ゲイ) 【2月20日(土)】 |
第二試合 |
|
||
第三試合 |
|
|
|
第四試合 |
|
||
第五試合 |
|
|
副旋律(シュバルツ・脇役) vs 厨二病(黒光・純白) 【2月22日(月)】 |
第六試合 |
|
||
第七試合 |
|
|
|
第八試合 |
|
コメント
最新を表示する
ふと思ったがレートも勝率も負けてるのにちょこにゃが大将なのか。
下3つが地雷ゲームな気がする
リンクヨッシーフォックスは神と糞の差がヤバイキャラだから気を抜いたら自滅を連発するかハイパーすごいコンボとかで3スト残しも決めてくるしで
一回戦も折り返し地点まで来たが本当に名勝負ばかりだ
後半で揺り戻しがあるのだろうか…
ローだと炙りが強いな脱出するための展開の変化が起きにくいから決まると強い
大学生の時も結構炙られ損したがリードしてたから突破したけど今日二戦は炙りが決定的な差になった感じか
アイランドはミドルだけど
雅様とちょこにゃちゃんの対決楽しみ~
貴重なカービィミラーを更にレベル8同士のミラーになる貴重っぷり
レベル8同士のミラーマッチもカービィミラーより多いとは言え結構貴重
次は貴重なカービィミラー戦か、確か2回目
そう言えば地味に風船組はアイテムロー初体験な大会か
見た感じだとアナニー起こると相変わらずもどかしいけどアイテムに釣られて狩られやすい空中移動する事が少なくなるから地上攻撃が強い風船キャラとは相性良さそうな気もする
今日ハイラルでハリセン出たけどらハンマーとハートが出るステージもあるのかな?
遊戯王オタクの方がヨシオ仮面してるような気がするw(立ち絵的な意味で)
1番下の組み合わせは爆発したら良い意味でも悪い意味でもワンサイドでお互い終らせそうなキャラだし普通にあり得そう
自滅のバーゲンセールもあれば超絶圧倒プレイもしてるキャラだし…
何というか、前評判で「弱い」とされていたキャラや選手がめっちゃ頑張ってるから誰が最弱決定戦行くのか本当に読めない。現状ではキャラ相性等考慮しても突然変異が一番近いかな?ってくらい
案外黒光あたりが自滅しまくって最弱行くとかあるかもしれんな
今のところステージはコンゴ→アイランド→ピーチ城→ハイラルと来ているのか。何気に実家はまだだったのね
つまり次はプププでプリンvsリンク…?
自傷チルドレンの大将が妹なことに今更気付いた
何気に次はヨシオ族かネス勢のどちらかが全滅か
セクターはハイラルを単純広くしただけなステージとも限らないんだよなぁ
高低差がないからジャンプが起こりにくいのとと空中台ないからそこで待ってスマッシュするとか行動ができなくなるし
地上メインだとサムスは相手の攻撃範囲外スカからの投げが強力だったりするから空下頻発してグダりやすいハイラルがいいんじゃないかな?
ピカチュウは上方向が弱めだからキツいままかもヨシオは昨日の通り空上と上スマが強いから横主体バーストが基本のサムスにハイラルはかなりいい線までいけると思う
ただ、サムスはダメ取りと空下が優秀だから
竜巻次第だと一気に化ける(脇役対リアリエ戦とか)同じ理由でゼーベスもかなり強いと思われる ファルコンやルイージに余裕持って勝てたりしてるし
>> 返信元
逆に言えばサムスに勝ちがないピカやプリンでもハイラルで当たれば勝てる可能性が高くなるということか
他で言えばソンソンの危険がつきまとうコンゴ、5ステージ外だけど広さとギミックのあるセクターあたりが望みがありそうか?
地味に昨日のハイラル戦はキャラ別最弱戦と言っても良かったな
サムスの試合前までのハイラルの成績ってヨシオ〜DKの通算並に悪いし勝率最弱キャラとハイラル絶望キャラの対戦は互角になるのも納得な結果かもしれない対戦成績じゃサムス必勝とはいえ
>> 返信元
パッと見左目が奇形ピカチュウに見えるし
片目眼帯してるイケてるピカチュウにも見える
NG表示方式
NGID一覧