第13回大会概要 | ||
---|---|---|
期間 | 2021年1月27日~2021年2月28日 | |
パート数 | 19 | |
参加選手数 |
32(16チーム) |
|
形式 | 2on2トーナメント | |
ルール | 本戦 | ストック:4 アイテム:特殊(ステージ事にミドル、ロー選択 アイテムもステージ事に応じて個別にon/offされる) ステージ:制限ランダム(コンゴ、プププ、ハイラル、アイランド、ピーチ城からランダムで選択) CPUレベル:9or8 |
最弱決定戦 | タイム制:2分 アイテム:特殊(ステージ事にミドル、ロー選択 アイテムもステージ事に応じて個別にon/offされる) ステージ:制限ランダム(コンゴ、プププ、ハイラル、アイランド、ピーチ城からランダムで選択) CPUレベル:9or8 |
|
再生リスト | こちら |
- 記号杯の次に開かれた初となる2on2(早稲田式)の大会
- チームはレベル9とレベル8を組み合わせたチームであり、コメントで決めた6チーム以外は全てランダムに選出されているため、珍しい組み合わせとなっているチームも少なくない
- 早稲田式とは2on2の大会で用いられる方法であり、先鋒・大将とそれぞれ戦い、先に二勝したチームが勝利する
- 両チームが一勝一敗で並んだ場合、勝った選手同士で三本目を行い決着をつける(最弱決定戦のみ負けた選手同士で3本目を行う)
- 先鋒と大将はこれまでの実績やイメージなどを重視して決められていて、試合に出る順番も固定である
- ランダム選出のため、同色同キャラである選手たちが参加している、対戦する場合にはどちらかが別カラーで対戦する特別な措置が取られる事になっている(例:アナキンvsスケベ心の場合にはスケベ心が赤カラーとなり対戦を行う)
- アイテムもステージに応じて個別で設定されるようになり、ステージに合わせたバランス調整が行われた
参加選手・チーム一覧(クリックで開きます)+-一覧を閉じる
※太字は大将に指定されている選手。
チーム名 | 選手名(レベル9) | 選手名(レベル8) |
---|---|---|
コンボマスター | バーンナック | 雅なりし報い |
突然変異 | 殺意のヨシオ | ヨシオ仮面 |
ムッツリストーカー | エロ過ぎるマスター | 最果てのスケベ心 |
厨二病 | 例の黒光 | 堕ちる純白 |
FF繋がり | ∩操られたティーダ★ミ | 週末のユウナくん |
男女の友情アリ派 | ♀幻のギルティ―スMkⅡ | 神剣バスタード♂ |
アニャ犬・スカイウォーカー | ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 | 犬のような黒猫 |
副旋律 | 切れた脇役 | ∮シュバルツ∮ |
遊戯王オタク | 人喰い軍曹 | 奈落のヨシオ |
空色の天才 | 15人目の天才 | 空色十字軍 |
自傷チルドレン | 煙草マスターの子 | [自称]妹 |
田中 | 揺るぎなきたまたま | 極道の片割れ |
減塩 | [世界第1位]ゲン | 塩対応 |
自暴自棄 | 綺麗なゲイ | 壊れた大学生 |
詳しすぎた虫使い | 天空の虫使いアントン | 詳しすぎた湖 |
小林幸子 | 巨大天使マックス | ちょこにゃ |
トーナメント表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる
最終順位表(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる
優勝 | 自暴自棄 |
準優勝 | 副旋律 |
3位 | アニャ犬・スカイウォーカー |
4位 | 厨二病 |
ベスト8 | 田中 |
小林幸子 | |
減塩 | |
詳しすぎた虫使い | |
ベスト14 |
ムッツリストーカー |
突然変異 | |
遊戯王オタク | |
コンボマスター | |
FF繋がり | |
男女の友情アリ派 | |
15位 | 空色の天才 |
16位(最弱) | 自傷チルドレン |
対戦予定表(クリックで開きます ネタバレ注意!!}+-表を閉じる
◎は直近の試合、チーム名(先鋒・大将)の表記
一回戦 | 二回戦 | 準決勝 | |
---|---|---|---|
第一試合
|
|
|
アニャ犬・スカイウォーカー(アナキン・黒猫) vs 自暴自棄(大学生・ゲイ) 【2月20日(土)】 |
第二試合 |
|
||
第三試合 |
|
|
|
第四試合 |
|
||
第五試合 |
|
|
副旋律(シュバルツ・脇役) vs 厨二病(黒光・純白) 【2月22日(月)】 |
第六試合 |
|
||
第七試合 |
|
|
|
第八試合 |
|
コメント
最新を表示する
何とも言い難い試合だった
1戦目:自滅がなかったように見えるが黒光が2回ともブーメラン後隙で復帰失敗してる。高度な自滅テクか?
2戦目:名勝負
3戦目:事故こそあったが純白の復帰阻止がうまかった印象が強い
試合結果が2-1-2と初めてのパターン。まぁ最弱行く気配はなさそうかなぁ
試合見るに男女は他の2回戦組と謙遜ないスペックはあっただろうなとは感じる相手が絶望的に強いタッグだったけど
タイマンなのにシングル優勝者の戦績0-3という地味に魔境ってない?相手全員データ上は下の相手だったし
同色対決の可能性が残ってるのは緑サムスと青リンクか
一回戦だけで8リンクが5勝1敗で9リンクが0勝2敗という珍事と言えば珍事なのか?
ここの優劣はハッキリしないけど多分真面目だと思われる8リンクとカオスに飲まれた9リンクの差なのか…?
今回のリンク三人とも持ち味出ててリンク好きの自分としては満足です
純白つえー
バスタードも中々やりおる
黒光やる気ねぇw
>> 返信元
赤は正直ポイゾネが出れないかやらかさない限り不動だろうなあ
おまけ普通にバスタード自体強いし
>> 返信元
マジかよデューレンファング最低だな
今のリンクの枠争い難易度は 白≧赤>青>>緑 のイメージ
>> 返信元
これも黒光って奴の仕業なんだ。
>> 返信元
他なら及第点、キャラによっては活躍レベルの大会3勝が何も自慢にならないのがね…
白リンクは全一の激戦区だと思うから純白もタイマンに出る限り簡単には負ける事が出来ないのがヤバい
トナメ史上多分1番のクソゲーは白リンクの争いだと思う
大型デビューで準優勝決めても安泰じゃないのが意味わからないぐらいには世紀末を極めてる
全員頑張り過ぎたせいで頑張りの割りに合わないポジションになってしまったのが最高にクソ
ハートフルアフォックス
堕ちにくいが堕ちた時は酷い
大型出場にリーチがかかった場面で例の自滅
バスタードは…自滅しないわけじゃないけどなんかある?
1日21自滅とかだったら伝説www
>> 返信元
メスガキみたいで草
ギルネキと黒光のリベンジマッチ?が見たいぞ
今度はきっと4回外に飛んでくれる
黒光もいるし、どうなるか全く予測できないな
自滅祭りになるのか、それとも真面目に戦うのか
次はリンク3人もいるのか
正直また勝ててたのに上B事故って負けましたっていうの見せられるのはつらいとこがあるんだが言ったらあれだがCPUだからどうなるかわからないのが怖い
クソザコ バカ メンヘラ
これでも多分通じるだろう
NG表示方式
NGID一覧