| 第1回記号杯概要 | |
|---|---|
| 期間 | 2020年9月26日〜2020年10月27日 |
| パート数 | 29 |
| 参加選手数 | 26 |
| 形式 | 個人戦トーナメント |
| ルール | ストック:4 アイテム:制限ロー(ハンマー、はりせん、ハートの器なし) ステージ:ランダム CPUレベル:9or8 |
| 再生リスト | www.nicovideo.jp/series/167172 |
- ヨシオ杯以来の特殊トーナメント。名前に記号を含む選手のみ参戦できる。
- [世界第1位]ゲン、∮シュバルツ∮は名前に記号を含んでいるがそれぞれΣデューレンファング、絶望のリア・リエと色がかぶっているため参戦できなかった。
- そのため、一部の人気、実力ともに一流の選手が出ておらず、カービィ勢とヨシオ族は全員不参加となっている。
- アイテムは第12回で猛威を振るったハンマーを筆頭に一部アイテムが出現しないように。
- そして本戦では初となるアイテム頻度が「LOW」に。今までよりアイテムに頼らない立ち回りが重要となる。
- アイテムとステージのルールは最弱決定戦にも適用。ヤマブキシティが選ばれ、タイム制4分の4人乱闘となった。
参加者一覧+-一覧を閉じる
|
キャラクター名 |
参加選手名 |
|---|---|
| ルイージ | ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 |
| マリオ | ㌦ポッター |
| 絶望のリア・リエ | |
| ドンキー | ∩操られたティーダ★ミ |
| Dr.神様 | |
| キング・オブ・妖魔 | |
| リンク | 使者様㌧ |
| △デロイ△ | |
| 神剣バスタード♂ | |
| サムス | ㍍アルザーク |
| 卍黒きムッコロズ | |
| キャプテンファルコン | Φデスエンペラー |
| Σデューレンファング | |
| ドルコリン♪ | |
| ネス | ☆爆走戦士エルバン |
| ÅライムライトÅ | |
| ★グレイトアマゾン★ | |
| ヨッシー | ∫アルティライトねこ |
| ¶YOODA¶ | |
| [自称]妹 | |
| フォックス | ♀幻のギルティースMkⅡ |
| リカエリス´中将´ | |
| 愛の㌘ブラッド | |
| ピカチュウ | ξ黒きBlack joker |
| 魔炎師ヤミノツルギ† | |
| 突起物!ポンチコ |
トーナメント表及び結果+-表を閉じる
最終順位表+-表を閉じる
| 優勝 | ☆爆走戦士エルバン |
| 準優勝 | 使者様㌧ |
| 3位 | 卍黒きムッコロズ |
| 4位 | 神剣バスタード♂ |
| ベスト8 | キング・オブ・妖魔 |
| 絶望のリア・リエ | |
| Σデューレンファング | |
| ㍍アルザーク | |
| ベスト15 | ∫アルティライトねこ |
| リカエリス´中将´ | |
| [自称]妹 | |
| 突起物!ポンチコ | |
| ドルコリン♪ | |
| ÅライムライトÅ | |
| ξ黒きBlack Joker | |
| ベスト22 | ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 |
| ¶YOODA¶ | |
| ♀幻のギルティ―スMkⅡ | |
| ㌦ポッター | |
| 魔炎師ヤミノツルギ† | |
| 愛の㌘ブラッド | |
| ★グレイトアマゾン★ | |
| 23位 | Φデスエンペラー |
| 24位 | △デロイ△ |
| 25位 | Dr.神様 |
| 26位(最弱) | ∩操られたティーダ★ミ |
対戦予定表(クリックで開きますネタバレ注意)+-表を閉じる
| 一回戦 | 二回戦 | 準々決勝 | |
|---|---|---|---|
| 第一試合 |
|
|
|
| 第二試合 |
|
|
|
| 第三試合 |
|
||
| 第四試合 |
|
|
|
| 第五試合 |
|
|
|
| 第六試合 |
|
|
|
| 第七試合 |
|
|
|
| 第八試合 |
|
||
| 第九試合 |
|
|
|
| 第十試合 |
|
|
| 準決勝 | 三位決定戦 | 決勝 | |
|---|---|---|---|
| 第一試合 |
|
|
|
| 第二試合 |
|
| 最弱決定戦 |
|---|

コメント
最新を表示する
>> 返信元
リンクに扮した一般人ならいる
デなんとかって感じの誰か
中規模大会の出場リンクが2人ベスト4確定...そんな大会があった気が...
...あれ?そもそも今大会もう1人リンクがいたような...
今大会のリンクは2人とも強いな
今のところマイリスでは
1:デスエンvs㌧ 39
2:ムッコロズ妹 33
3:ムッコロズリアリエ 26
だがこれからこれ以上の試合はあるだろうか
個人戦ではネス勢がまだ一度もヤマブキを引いたことがないから、どうなるか見てみたい
アルザークが前回ライムライトに勝ったコンゴジャングルは既に引かれてるし、残りステージの中でもプププアイランドはネス勢が得意としてるから、サムス勢が得意としているヤマブキいにしえを引かないとエルバンには勝てなさそう
ベスト4にリンクが2人いるということは、すでにメダル獲得は確定なのね。
ポイゾネと純白という1軍がいなくても強いな。
>> 返信元
タバスコ?あれは覚醒神様が相手だししゃーないわ()
>> 返信元
実はリンクじゃない説
リンクやっぱり強いな!
(何かゴリラに負けた奴がいた気がするが・・・気のせいか)
まだ個人戦優勝した事ないサムスかネスに勝って欲しい…
過去1サムス勢が調子いいからな
なにが起こるかわからん
エルバンとリンク勢にとってはヤマブキといにしえが地雷を抱えてる状態か
逆にこの二つに強めなサムス勢はセクターとハイラルが残り対戦相手を考えると地雷ステになってるからステ配分も重要さがマシマシだなぁ
次の試合アルザークが勝ったら準決勝がどっちもリンクサムスになるね
明日の試合、リンク対ファルコン
過去のデータ上は相性的にファルコン有利。ステージ別ならセクターゼーベスはリンク勢が、プププアイランドはファルコン勢が得意としている
それ以外なら五分だと思う
>> 返信元
第8回じゃなくて第6回だった
いやいや、記号杯でも優勝し、ナンバリング大会でも優勝するんだよ
というわけでエルバンがんば
>> 返信元
こらこら第3回まで無かったことにしないの
言ってエルバンは個人戦だけで見ると3.8以来の入賞チャンスからの3度目の正直で優勝もあるな
>> 返信元
白リンクと黒サムス…なんかこのカードどこかで見たような…いやそんな試合は無かったか
NG表示方式
NGID一覧