クソステ杯

ページ名:クソステ杯
クロスオーバー杯 <- クソステ杯 -> 第16回大会

 

概要
期間 2022年4月9日~2022年4月25日
パート数 17
参加選手数 24
形式 シングルイリミトーナメント
ルール ストック:4
アイテム:全ありLow
ステージ:制限ランダム(ヤマブキ、いにしえ、ゼーベス)
CPUレベル:9 or 8
再生リスト www.nicovideo.jp/series/312420
  • クソステのみの大会
  • 1回戦のみ3人乱闘、2回戦以降はタイマン形式となる
  • 1回戦は上位1名のみ進出
  • 各キャラ1人は固定(ファルコン勢のみ2人共固定)、それ以外はランダム




大会一覧へ(ページを移動します)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:Y2M5MjZmY

ヤマブキ→スマブラをさせてくれない
いにしえ→スマブラをしすぎ
ゼーベス→マリオパーティが始まる

クソステがクソステたる理由がバラけているのだ…

返信
2022-04-12 19:07:33

名無し
ID:ZWIzZDA1N

>> 返信元

なお、その後に自分がどう勝つかまでは考えていなかった模様

返信
2022-04-11 22:41:54

名無し
ID:NTMyYzg5N

>> 返信元

そういやゼーベスで神様が天才に勝ってたな

返信
2022-04-11 21:45:13

名無し
ID:MWY3MmQ0N

>> 返信元

乱闘・チーム・タイマン含めて
ゴリラでクソステ勝率10割が妖魔、次点で神様、さらにエロマスだっけかな

返信
2022-04-11 21:06:43

名無し
ID:MjhhZWJlO

>> 返信元

ドンキーは相手にデバフ撒ける妖魔じゃね 曲がりなりにもリンクに勝った事があるし
エロマスは10回であわや4タテの惨敗(相手が強すぎたのもあるけど)、ウシも11回で足引っ張りまくりと、クソステドンキーは復帰の脆さがもろに出てスタメン連中でもボロボロなイメージ
復帰関係なく粘れるゼーベスなら舞えるかといったところ

返信
2022-04-11 20:58:26

名無し
ID:MjJlMDNiO

最弱決定戦は聴牌妖精はほぼ内定で鳴りやまぬもおそらく出る
残り1枠はまだ予想できないけどエース赤字第8試合あたりが怪しい

返信
2022-04-11 20:52:06

名無し
ID:ZjVhMDhhN

順当に事故らなかった選手が勝った印象
やはり今大会は堅実な立ち回りが大事になってきそうだけど、事故りやすいキャラの中でも純白エルバン中将が出てたらかなり良いとこまで行ってたかも
DKは分からん 逆にエロマスとかが強いか

返信
2022-04-11 20:40:48

名無し
ID:ZDJmYWU1N

倒すより落ちないのがストック乱闘の必勝法だから初戦みたいな展開になる方が稀か…

返信
2022-04-11 19:28:33

名無し
ID:YzhiYjhlN

なんだかんだネス初のヤマブキ

返信
2022-04-11 19:17:08

名無し
ID:OGMzMTNlM

妖精は流石だなあ

返信
2022-04-11 19:08:14

名無し
ID:MWU4OTkyZ

>> 返信元

レベル8が乱闘強いだけの可能性もあるな

返信
2022-04-11 06:53:29

名無し
ID:MWU4OTkyZ

>> 返信元

それがアイテムlowの影響だと思うよサムスはアイテムを積極的に取りに行かないから他キャラで勝手にもみ合ってくれたそれがないことによってチャージをためるなんて言う悠長なことをする隙がなく飛んでった先に誰か居るなんてことが起きるようになったと考えてる

返信
2022-04-11 03:43:29

名無し
ID:M2ExZmEwM

>> 返信元

ストック乱闘のCPUサムスの強さの1つに「戦闘地域の外にいられる時間が長い」ってのがあるのよ。
飛んでった先でチャージし始めたり上に飛んでも重さのわりに落下が遅かったりしてその間に残りのやつらが削り合うみたいなあれで。
だから本来ならストック制なら三人乱闘でもサムスの強みは健在なはずなんだわ。
で今大会はどうしたんだって話をすると、飛んでった時点でストック溶けてたり、飛んでった先に誰か居たり、早々にタイマンになってたりでその強みがまるで活きなかったって話だと思うんじゃよ。
要はサムスの強み潰す展開作った相手が上手い

返信
2022-04-11 03:31:18

名無し
ID:MWU4OTkyZ

>> 返信元

水平に近い角度で飛びって言ったけどどちらかというと飛ばされて復帰するまでの高度が崖よりちょっと高いし崖から動かないから下からの攻撃が当たりやすいの方が正しいかな

返信
2022-04-11 02:56:28

名無し
ID:MWU4OTkyZ

今サムスが勝てないのはサムスに1対2の適性がないからだと思う チーム戦でサムスは勝ててないし安定して吹っ飛ばす技がないから1対2から1対1にできないし 3人乱闘では攻撃のヘイトをもらいやすいから 地続きじゃないと浮かされて着地すらできないから余計バ難になる 重いから水平に近い角度で飛び落下が遅く スクリューしか暴れ技がないサムスは 他キャラとの連携コンボが当たり易い あとはアイテムlowでアイテムを取る隙が少なくなりサムスの打たれ脆さが露呈してる気がする

返信
2022-04-11 01:43:17

名無し
ID:YzlhZDI2O

>> 返信元

ヨシオくん「この試合に勝つにはどうすれば…(ピコーン)そーだ!1人を集中攻撃するプリ!」

返信
2022-04-10 21:00:09

名無し
ID:Zjk2YTgxN

2回戦第2試合が妖精鳴りやまぬの対面になったら大爆笑するわ

返信
2022-04-10 20:29:16

名無し
ID:N2M2ODgxZ

この手のランダム系の大会は毎回シュバルツやデロイ院長や母などのそれまで散々な評価だったり影薄かった奴らが活躍するから面白い

返信
2022-04-10 20:22:17

名無し
ID:Mjc5NDkxM

大穴 鳴りやまぬヨシオ

返信
2022-04-10 20:12:30

名無し
ID:NDI2OGQ5Z

優勝候補サムス勢の全滅で完全に読めなくなったな

返信
2022-04-10 20:03:24

NG表示方式

NGID一覧