「響みどり」を含むwiki一覧 - 1ページ

堕天使(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アなど、天使族には堕天使でも使用できるサポートも充実しているのでほとんど問題ない。原作では漫画版遊戯王GXにて、デュエルアカデミア教員である響みどりが使用。同じく天使族使いのレジー・マッケンジーと女同士の激しい決闘を繰り広げた。専用デッキを組めば2800越えのいい意味で中二病チッ

天使族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

少々奇天烈なキャラ付けをされる傾向が強い。また漫画版遊戯王GXでは光属性天使族をメインで使うレジー・マッケンジーと闇属性天使族をメインで使う響みどりによる、天使対天使のミラーマッチが発生するという初期では考えられない対戦カードが組まれていたりする。この二人が使用したカードは天使族

犬遊戯でいこうGX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(眼鏡)対亮のギャラリー。三沢はオグ派。丸藤亮一度に20枚ドローする万丈目の対戦相手。海馬は40枚ドロー。オグシオの光臨で邪魔者扱いされる。響みどり作中の唯一の良心。周りの珍現象にひたすら驚いている。デイビット・ラブMeとかYouとか言って万丈目と闇の決闘をした留学生。雑念の多い

デュエルアカデミア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メと違って食堂は共通だったり、寮の移動も自由、見下す生徒もほとんどいないとアニメよりは普通の学校っぽくなっている。オシリスレッドの教師として響みどりというオリジナルキャラクターがいる他、デュエルアカデミアの教師採用条件において、教習実習生はアカデミアの生徒をデュエルで50人抜きを

E・HERO フレイム・ウィングマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そのため「シールド・ストライク」というバーンカードが追加されている)。では漫画版には登場しないのかというとさにあらず。漫画オリジナルキャラの響みどりの回想という形で描かれた、子供時代の十代のシーンにて、十代の師であるプロデュエリスト・響紅葉が登場。ジ・アースをはじめとする十代のデ

闇のゲーム(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

贄執行者:闇マリク、デイビット・ラブ/レジー・マッケンジー/ジェームス・クロコダイル・クック/トラゴエディア相手:バクラ、万丈目準/響紅葉、響みどり→遊城十代/三沢大地/遊城十代&万丈目準闇マリクは初代、残りは漫画版GXから。ライフポイントが削られるとプレイヤーの体がその分だけ削

クロノス・デ・メディチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をやったくらいナノーネ。見せ場がなくなった分、相対的にイヤミな部分もちょいと薄れてるノーネ。ただ、デュエリストとしては漫画オリジナルキャラの響みどり先生に立ち位置食われてるノーネ。追記・修正しない生徒にーは、アルティメット・パウンドーをお見舞いするノーネ!この項目が面白かったなら

  • 1