「青電主ライゼクス」を含むwiki一覧 - 1ページ

ライゼクス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分に傷がつく。尻尾切断属性で攻撃し続けることにより、尻尾先端部分の鋏が半分切り落とされる。この状態でも尻尾を使った攻撃は特に弱体化しない。◆青電主ライゼクスMHXXで追加された、ライゼクスの二つ名個体。発電力が高く、平常時でも通常個体の電荷状態と同じ規模の電力を蓄えて翠色に発光し

エクスカリバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ていたのは電磁スピアの方)勇者エクスカイザー主役ロボ・エクスカイザーの初期名がエクスカリバー。モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~青電主ライゼクスの絆技ゼクスカリバー。青電主のスキル「ライトニングブレード」のMHXX初期の別称が逆輸入された形だが、むしろこっちの方がMH

黒炎王リオレウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。青電主との関係「反逆者」として、何かと「王者」たるリオレウスとの絡みが多いライゼクス。二つ名個体となってもその関係は変わらず、MHXXでは青電主ライゼクスと絡んで登場する。黒炎王狩猟依頼G5では、溶岩島にて青電主との同時狩猟となる。二つ名個体の中でもかなりの強敵と名高い青電主。

モンスターハンターダブルクロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ス復活と共に咆哮を上げた『鏖殺の暴君』二つ名持ちということもあり、メインモンスターでありながら、挑めるのはラスボス撃破後という特別待遇。[[青電主ライゼクス>ライゼクス]][[銀嶺ガムート>ガムート]][[天眼タマミツネ>タマミツネ]]燼滅刃ディノバルドと共に二つ名四天王と呼ばれ

  • 1